記録ID: 702347
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
大河原峠から双子山〜亀甲池周回
2015年08月20日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 318m
- 下り
- 325m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特別問題はありませんがゴロ石の登山道が多いので濡れている時は滑らない様に注意 |
その他周辺情報 | 今日の立ち寄り温泉は「荒船の湯」↓ http://www.town.shimonita.lg.jp/shoko-kanko/m03/m04/800.html |
写真
撮影機器:
感想
9月に毎年恒例の二泊三日のテント泊を控え少しでも足慣らしになればとそこそこハードの苗場山を予定していましたが生憎の天気で意気消沈
山を変更するにも中々思う様な山が浮かばず....
結局無難な大河原峠から双子池、大岳、北横岳、亀甲池の周回ルートを歩く予定で歩き出したものの...
なかなかエンジンがかからず....
そんなこんなでまた予定を変更して超簡単周回ルートを歩いて来ました。
雨なので苔も綺麗でしたしそこそこお花も咲いていたしキノコも目を楽しませてくれました。
なんとなくパットしない山行になりましたが
少しは運動になったのかな?...と、言った感じでした。
二泊三日のテント泊重荷を背負って歩けるのか....
天気に恵まれますよう願うばかりです。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する