ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7023690
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

最後の八王子名山 糀谷→遠野谷戸山→ヒトッ石山→高尾駅

2024年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
16.0km
登り
820m
下り
873m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:29
合計
5:36
9:08
17
9:25
9:39
27
10:06
10:10
22
10:32
63
11:35
25
12:00
12:01
46
12:47
12:50
18
13:08
6
13:14
13:21
20
13:55
3
13:58
19
14:22
20
14:42
2
14:44
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東日本八王子駅北口から西東京バスで武蔵五日市駅行きで糀谷バス停
帰りは高尾駅
コース状況/
危険箇所等
今回のルートのヒトッ石山への尾根迄のルートはなかなか凄じい急登でした。雨にも降られたので、こんちくしょうって感じでした。
その他周辺情報 下山後は一般道なので、自販機もコンビニもあります。
朝のバス待ちで、こんな事をしているようです。今日はユルユルだと思っているようです。
2024年07月14日 08:09撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 8:09
朝のバス待ちで、こんな事をしているようです。今日はユルユルだと思っているようです。
糀谷バス停からのスタートです。
2024年07月14日 09:07撮影 by  SOG04, Sony
7/14 9:07
糀谷バス停からのスタートです。
糀谷山入線です。
2024年07月14日 09:14撮影 by  SOG04, Sony
7/14 9:14
糀谷山入線です。
オフロードバイクのコースになっているんですね。会員以外は立入禁止です。
2024年07月14日 09:19撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 9:19
オフロードバイクのコースになっているんですね。会員以外は立入禁止です。
ここから取り付けそうだけど、もうすこし緩いところはないのかな。
2024年07月14日 09:27撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 9:27
ここから取り付けそうだけど、もうすこし緩いところはないのかな。
あ、いかにも取り付いてくださいって感じですね。しかし、登った先は、オフロードコースでした。無人だったら進んだかもしれないですが、談笑しているライダーがいらっしゃったので、撤退しました。
2024年07月14日 09:29撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 9:29
あ、いかにも取り付いてくださいって感じですね。しかし、登った先は、オフロードコースでした。無人だったら進んだかもしれないですが、談笑しているライダーがいらっしゃったので、撤退しました。
結局、最初の場所を更に進んだところにも取り付きがあったので、そこから登りました。
ピンテもついています。
実際は、オフロードコースの端に合流してしまいましたけど…ヤマレコの足跡も太かったので、皆さん、ここを歩いているんだとは思います。
2024年07月14日 09:36撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 9:36
結局、最初の場所を更に進んだところにも取り付きがあったので、そこから登りました。
ピンテもついています。
実際は、オフロードコースの端に合流してしまいましたけど…ヤマレコの足跡も太かったので、皆さん、ここを歩いているんだとは思います。
ここもピークです。何もないけど。
2024年07月14日 09:45撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 9:45
ここもピークです。何もないけど。
JAなんですね。
2024年07月14日 09:50撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 9:50
JAなんですね。
こんな感じの尾根です。
2024年07月14日 09:53撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 9:53
こんな感じの尾根です。
遠丿谷戸山に到着です。鹿が沢山いました。
2024年07月14日 10:04撮影 by  SOG04, Sony
7/14 10:04
遠丿谷戸山に到着です。鹿が沢山いました。
ここで、行動食を頂きます。
2024年07月14日 10:06撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 10:06
ここで、行動食を頂きます。
見事な立ち枯れですね。
2024年07月14日 10:14撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 10:14
見事な立ち枯れですね。
ここ、行けそうです。地形図でルートはひかれていないけど、ヤマレコの足跡は薄いけどありました。
2024年07月14日 10:23撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 10:23
ここ、行けそうです。地形図でルートはひかれていないけど、ヤマレコの足跡は薄いけどありました。
ここに出ました。ここから登った方が良かったかも。それなら、オフロードコースには入らないですからね。
2024年07月14日 10:30撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 10:30
ここに出ました。ここから登った方が良かったかも。それなら、オフロードコースには入らないですからね。
山入川上流端から進みます。
2024年07月14日 10:32撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 10:32
山入川上流端から進みます。
鹿の鳴き声が凄い。
2024年07月14日 10:37撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 10:37
鹿の鳴き声が凄い。
稜線に乗ったかな。
2024年07月14日 10:44撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 10:44
稜線に乗ったかな。
こんな感じの稜線です。ここは歩き易かったです。
しかし、この後が凄じかったです。残念ながら写真はないのです。
2024年07月14日 11:23撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 11:23
こんな感じの稜線です。ここは歩き易かったです。
しかし、この後が凄じかったです。残念ながら写真はないのです。
うわ〜、結構な登り返し。でも、ここは、見た目程ではないです。
2024年07月14日 11:26撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 11:26
うわ〜、結構な登り返し。でも、ここは、見た目程ではないです。
ロープあるけと、さっきの登りに比べれば、全然楽でした。ロープも使いませんし。
2024年07月14日 11:30撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 11:30
ロープあるけと、さっきの登りに比べれば、全然楽でした。ロープも使いませんし。
ヒトツ石山に到着です。銘板が新しいです。
2024年07月14日 11:34撮影 by  SOG04, Sony
7/14 11:34
ヒトツ石山に到着です。銘板が新しいです。
基準点がありました。
2024年07月14日 11:34撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 11:34
基準点がありました。
この辺りは田中さんなんですね。
2024年07月14日 11:56撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 11:56
この辺りは田中さんなんですね。
向山です。
2024年07月14日 12:00撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:00
向山です。
こちらは、その前の山頂銘板…板じゃないですけど。
2024年07月14日 12:00撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:00
こちらは、その前の山頂銘板…板じゃないですけど。
高さ三九〇
東京三五〇
ここは、無名なんですね。
2024年07月14日 12:10撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:10
高さ三九〇
東京三五〇
ここは、無名なんですね。
ちょっとだけ見えましたね。でも、写真だと確認できませんでした。
2024年07月14日 12:11撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:11
ちょっとだけ見えましたね。でも、写真だと確認できませんでした。
おお!
2024年07月14日 12:14撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:14
おお!
ここは蜘蛛の巣だけで何もなかった。
2024年07月14日 12:27撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:27
ここは蜘蛛の巣だけで何もなかった。
基準点です。
2024年07月14日 12:40撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:40
基準点です。
奥多摩方面。棒の折山とか。唯一の展望だったかも(笑)
2024年07月14日 12:46撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:46
奥多摩方面。棒の折山とか。唯一の展望だったかも(笑)
立派な神社に到着です。
2024年07月14日 12:47撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:47
立派な神社に到着です。
琴平神社です。
2024年07月14日 12:48撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:48
琴平神社です。
鳥居を抜けます。
2024年07月14日 12:51撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:51
鳥居を抜けます。
なむ〜
2024年07月14日 12:56撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 12:56
なむ〜
へ〜
2024年07月14日 13:02撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 13:02
へ〜
堆肥工場かな。臭わないね。
2024年07月14日 13:04撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 13:04
堆肥工場かな。臭わないね。
自販機で購入です。
2024年07月14日 13:19撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 13:19
自販機で購入です。
庚申塚。
2024年07月14日 13:23撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 13:23
庚申塚。
圏央道の上に出ました。
2024年07月14日 13:26撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 13:26
圏央道の上に出ました。
ここは、もう、知ってる道です。
2024年07月14日 13:53撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 13:53
ここは、もう、知ってる道です。
でかいヤマユリです。
2024年07月14日 14:10撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 14:10
でかいヤマユリです。
ふむふむ。
2024年07月14日 14:37撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 14:37
ふむふむ。
高尾駅に到着です。
2024年07月14日 14:42撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 14:42
高尾駅に到着です。
ゴールです。
2024年07月14日 14:44撮影 by  SOG04, Sony
1
7/14 14:44
ゴールです。

装備

個人装備
歩数計 財布 コンパス バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途)

感想

TOKYO八王子名山が発表された時点で未踏は5以下ぐらいだったと思うけど…調べたら3でしたね…沢山残っていた八王子隠れ名山を雨の日等も歩いていたら、先に達成してしまいました。八王子名山は残り二つなので、そろそろ片付けておく事にしました。
残りは遠野谷戸山とヒトッ石山です。
遠野谷戸山へのアクセスは今熊山側から尾根伝いにアクセスできそうだが、採石場(私有地)が近いとの情報もあるので、林道側のアクセスにする事にした。公共交通だと「糀谷バス停」が近いようだ。

アクセス方法は以下の通り。

・ 八王子駅北口/西東京バス
・ 西東京バス・秋04 武蔵五日市駅行 糀谷バス停
・ のりばが7のりば と3のりば の場合があるようなので、要注意。

バスは1時間に数本はあるようなので、あまり気にしなくても良いだろう。

ヒトッ石山へのアクセスは沢を詰めると詰まるようなので、早めに右の尾根に取りついた方が良さそうだ。

帰りは、出たとこ勝負。最寄駅迄歩くだけ。

遠野谷戸山へは今熊神社側から歩いた方が素直だったと思う。今回のルートはオフロードコースを微妙に歩いていたようです。ヤマレコで見ても太い足跡があるので、八王子名山に選定される前から、歩かれているルートだとは思います。取り付きにロープもあったし。ロープの先は明らかにオフロードコースでした。無人だったら、そのまま歩いたかもしれないですけど、談笑している方々がいらっしゃったので、ここから登るのは止めました。
少し歩いて裏側から取り付いたのですが、やっぱり、オフロードコースだったように思います。

遠野谷戸山をピストンで戻って、下山したルートから取り付くのが良いと思います。下山したから知ったのですけどね。

その後のヒトッ石山への取り付きが凄じかったです。いや、もっと凄じい登りを経験した事は何度もあるのですが、今回は、完全にノーマークでしたからね。

しかし、ヒトッ石山へのルートは何処が正しいのでしょうか。神社側から取り付いたとして、ピストン以外だと…そのまま進んで豆佐嵐山に抜けれるように地形図では見えるのですが…実際に豆佐嵐山 がわから歩いたレコを拝見すると、途中は私有地になっていそうでした。

【水】
・ 麦茶 670ml×2
▼消費
・ 麦茶 670ml
下山した後は一般道なので、自販機やコンビニで補給しています。

【膝】
問題なし

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html

通常の生活では肩の痛みを感じる事はなかったが、腕立て伏せが出来るようになったのは、2024年1月31日だった。元の状態に戻る迄は1年以上かかった事になる。

【左脹脛】
山行で左脹脛に違和感を感じたけど、一度だけだったので、多分問題ないと思う。備忘録として以下から辿れるようにしておきます。

2024年03月23日(土) 記録ID: 6579188
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6579188.html

【肋骨】
最初に肋骨にヒビを入れた記録は以下の通りです。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html

たしかに反省していた筈なのに、またやってしまいました。二回目の記録は以下です。

2024年05月25日(土) 記録ID: 6844776
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6844776.html

戒めの為にも記録を辿れるようにしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら