記録ID: 7026363
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
先輩ハイカーの代わりに
2024年07月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 350m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | 雨のち☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
参拝道です。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
常備薬
日焼け止め
タオル
虫よけ
iPhone
|
---|
感想
岡山の先輩ハイカーが
金毘羅さんの文化遺産登録を記念した限定の御朱印を所望されており
代行まいりしてきました
昔は夜も参拝可能でしたが
猪さんが出るのでいまは6時まで閉門されてます
御朱印は限定なので早めに行かないとと
開門6時に合わせてあがり、
授与所前で9時まで待ちました💦
生憎の雨で人出は少なく
こんなに早く起きて来ることもなかったかもしれませんね
でもいつも賑やかな境内しか見てないので
静かな金毘羅さんを独り占めできて
とてもセレブな気分になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する