ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 703017
全員に公開
ハイキング
近畿

雪彦山(大天井岳〜上級コース〜地蔵岳〜雪彦山〜鉾立山)

2015年08月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
hiro4 H47A その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
9.0km
登り
1,210m
下り
1,209m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:16
合計
5:59
距離 9.0km 登り 1,210m 下り 1,209m
7:45
80
9:05
9:09
36
9:45
10:04
5
10:09
10:13
1
10:14
6
10:20
10:39
56
11:35
11:52
21
12:13
12:17
48
13:05
13:13
30
13:43
13:44
0
13:44
ゴール地点
7:45 登山口
8:10 行者堂跡
8:35 出雲岩
9:05 大天井岳
9:50 地蔵岳
10:10 虹ヶ滝
11:35 雪彦山三角点 11:55
12:05 ドロカベコースへの分かれ
12:15 鉾立山
12:55 ドロカベコースとの出合い
13:15地蔵岳分岐
13:25 大曲
13:40 砂防ダム
13:45 登山口
天候 晴れてちょっと曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
京都から行きましたが、播但道(中国道) 福崎ICが最寄りになると思います。
コース状況/
危険箇所等
全体を通して赤ペンキマークや矢印があり、また、分岐には道標が立っていますので、迷うことはないかと思います。
コース上に鎖やお助けロープのかかった岩場が出てきますが、濡れるととても滑りやすい岩が多かったような気がします。
登山口から大天井岳までは、鎖場もある急登が続きます。
今回、大天井岳から地蔵岳へ上級コースを通りましたが、岩場が濡れており、滑りやすくなってました。
鎖はあくまで補助として使いたかったのですが、結構鎖に頼って腕力で下りる事になった所もありました(反省)。
地蔵岳へはコースから少しだけ外れてピストンになりますが、道標には「キケン」と書かれており突っ込むかスルーするか迷いましたが、ちょっと先まで様子見、様子見で結局登りきりました(道をそれてからすぐです)。手がかり足がかりは結構あって、なんとかなる感じでした。ピストンになるのでザックはデポしていけばよかったと思いました(様子見、様子見で進んで行き、結局ザック担いだまま登頂)。
虹ヶ滝から新下山道で大天井岳側のコースにもどりましたが、岩場ではなく急登の登山道でした(キツイですが、さほど距離はなく、なんとかなりました)。
雪彦山三角点から鉾立山はまあまあ快適な登山道です(鉾立山直前がやや急登)。
鉾立山から登山口の駐車場までは沢沿いの道を下りていきます。ミニ渡渉がたくさん出てきます。
また、このコースヒルが出ることで有名ですが、H隊長は手袋をしていたにもかかわらず、知らぬ間に指の付け根を、いつも全身塩水(滝汗)に守られているワタシも靴下の上からやられてしまいました。
ヒルに血を吸われると血が止まらず、わずらわしいので、あらかじめ対処法を知っておくことと、それなりの止血用品?を準備しておくのが良いかと思いました。
GPSログですが、最初しばらく記録忘れで大天井岳付近から記録開始しました(ログは少し手書きで修正しました)。また、虹ヶ滝から大曲付近は少し飛んでしまってると思います。
その他周辺情報 駐車場にはキャンプ場のトイレがあるのですが、施錠されており使えませんでした。
あと、下山後は雪彦温泉で汗を流す予定でしたが、8/18〜8/末頃まで?設備メンテナンスのため臨時休業となっており、入れませんでした。
直近で利用をお考えの方は事前に営業状況を確認された方がいいかと思います。
2件目に目指した塩田温泉 夢乃井は14:30から清掃タイムということで、こちらも入れませんでした(14:20に到着しましたが、10分しかないということで受付けてもらえませんでした)。
3件目の姫路休養センター香寺荘にてようやくお風呂にありつけました。姫路市民以外の大人料金は700円でした。
2年ぶりの雪彦山、今回は上級コースを通ってみようとH隊長に誘われました。前日飲み会でしたが、行きたかったコースなので思い切って参加。
到着直後に一台来られましたが、7:30頃到着で駐車場一番乗りでした。
2015年08月22日 07:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 7:42
2年ぶりの雪彦山、今回は上級コースを通ってみようとH隊長に誘われました。前日飲み会でしたが、行きたかったコースなので思い切って参加。
到着直後に一台来られましたが、7:30頃到着で駐車場一番乗りでした。
H隊長が買ってきてくれたヒル下りのジョニーを振ってもらったりと、準備を整えて出発!
2015年08月22日 07:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 7:45
H隊長が買ってきてくれたヒル下りのジョニーを振ってもらったりと、準備を整えて出発!
今回のメンバは発起人のH隊長、お盆休みに大山に登頂したhiro4さん、お盆休みは灼熱の六甲参りを果たしたK隊長、そしてお盆休みはリベンジの愛宕表参道でふらふらになったワタシの4名。
2015年08月22日 07:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 7:45
今回のメンバは発起人のH隊長、お盆休みに大山に登頂したhiro4さん、お盆休みは灼熱の六甲参りを果たしたK隊長、そしてお盆休みはリベンジの愛宕表参道でふらふらになったワタシの4名。
登山口は駐車場からすぐです。
トイレは施錠されていて使えませんでした。登山ポストもキャンプ受付の小屋にありました。
2015年08月22日 07:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 7:46
登山口は駐車場からすぐです。
トイレは施錠されていて使えませんでした。登山ポストもキャンプ受付の小屋にありました。
三彦サミットの記念樹に見送られて出発!
植樹の碑:「いってらーっ!」
我々:「行ってきまーす」
2015年08月22日 07:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 7:48
三彦サミットの記念樹に見送られて出発!
植樹の碑:「いってらーっ!」
我々:「行ってきまーす」
いきなり急登になります。
下手くそなワタシの写真でも急登とわかります。前回は大天井岳までの登りでバテバテになりました。
飲み会明けのワタシは今回も不安いっぱいのスタート。
2015年08月22日 07:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 7:53
いきなり急登になります。
下手くそなワタシの写真でも急登とわかります。前回は大天井岳までの登りでバテバテになりました。
飲み会明けのワタシは今回も不安いっぱいのスタート。
ヒイヒイ登って不動岩まで来ました。
のっけから手も使って4駆で登るところもチラホラ。
H隊長の見上げる視線の角度からも急登具合がわかります(わかりますよね?)。
2015年08月22日 07:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 7:56
ヒイヒイ登って不動岩まで来ました。
のっけから手も使って4駆で登るところもチラホラ。
H隊長の見上げる視線の角度からも急登具合がわかります(わかりますよね?)。
展望岩からの展望。
なんとか山がバッチリ見えます。
なんとか山:「そんな名前ちゃうし!しかも、写真、頭切れてるし!!(怒)」
ワタシ:「スンマソン、スンマソン」
2015年08月22日 08:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:05
展望岩からの展望。
なんとか山がバッチリ見えます。
なんとか山:「そんな名前ちゃうし!しかも、写真、頭切れてるし!!(怒)」
ワタシ:「スンマソン、スンマソン」
行者堂跡でしばし休憩。
急登に加え風がなく、直前に雨が降った様で湿度も高く、気温はそれほど高くないのですが汗が吹き出ます。
2015年08月22日 08:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:06
行者堂跡でしばし休憩。
急登に加え風がなく、直前に雨が降った様で湿度も高く、気温はそれほど高くないのですが汗が吹き出ます。
再スタート。
急登は続きます。
2015年08月22日 08:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:10
再スタート。
急登は続きます。
大きな木:「おや?新しいザックですな。ガンバレ!」
H隊長:「いゃ〜あ、わかっちゃいました?」
そう。H隊長のザックはおニューです。ヘルメットホルダー付きのコスプレイ、いや、オスプレイ。
2015年08月22日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 8:14
大きな木:「おや?新しいザックですな。ガンバレ!」
H隊長:「いゃ〜あ、わかっちゃいました?」
そう。H隊長のザックはおニューです。ヘルメットホルダー付きのコスプレイ、いや、オスプレイ。
早々に小さな鎖場も出てきます。
2015年08月22日 08:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:30
早々に小さな鎖場も出てきます。
前日(直前?)に降った雨の影響か、岩が濡れていてとても滑りやすくなってます。
慎重に下るK隊長。
2015年08月22日 08:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:31
前日(直前?)に降った雨の影響か、岩が濡れていてとても滑りやすくなってます。
慎重に下るK隊長。
K隊長:「めんどくさいわっ!トーッ!」
飛び降りました。
(ウソです。ちゃんとゆっくり降りました)
2015年08月22日 08:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:31
K隊長:「めんどくさいわっ!トーッ!」
飛び降りました。
(ウソです。ちゃんとゆっくり降りました)
出雲岩にやってきました。
出雲岩:「挑戦者求む!」
H隊長:「えーっと、今日はちょっと都合悪いんで、また今度にします」
2015年08月22日 08:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:33
出雲岩にやってきました。
出雲岩:「挑戦者求む!」
H隊長:「えーっと、今日はちょっと都合悪いんで、また今度にします」
逃げるように先へ。
(逃げる必要はありません)
ここもそうですが、小さなよじ登りが多く体力を使いますが、変化に富んで飽きません。
2015年08月22日 08:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 8:37
逃げるように先へ。
(逃げる必要はありません)
ここもそうですが、小さなよじ登りが多く体力を使いますが、変化に富んで飽きません。
そしてまた鎖場です。
鎖に頼らず横の溝(チムニー?)を伝って登れそうですが、せっかくなんで鎖を登ります。
やっぱり岩が濡れていて滑ります。
2015年08月22日 08:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:40
そしてまた鎖場です。
鎖に頼らず横の溝(チムニー?)を伝って登れそうですが、せっかくなんで鎖を登ります。
やっぱり岩が濡れていて滑ります。
世界の車窓から。
ではなくて、鎖場の上から。
(全然違います)
登ってくるK隊長を見守ります。
2015年08月22日 08:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:42
世界の車窓から。
ではなくて、鎖場の上から。
(全然違います)
登ってくるK隊長を見守ります。
やってきましたセリ岩。K隊長とワタシは前回通り抜けましたが、前回通らなかったH隊長と、初雪彦山のhiro4さんは初めて。
セリ岩:「メタボチェックを兼ねて全員通ってください。厚労省の指導が入ってます」
我々:「ウソでしょ」
セリ岩:「どっちでもええやん」
2015年08月22日 08:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:44
やってきましたセリ岩。K隊長とワタシは前回通り抜けましたが、前回通らなかったH隊長と、初雪彦山のhiro4さんは初めて。
セリ岩:「メタボチェックを兼ねて全員通ってください。厚労省の指導が入ってます」
我々:「ウソでしょ」
セリ岩:「どっちでもええやん」
H隊長アタック。
ザックはあらかじめ下ろして提灯の様に持って進みます。
ザック:「ええっ!私が先ですか!?怖いですやん!」
H隊長:「挟まりそうになったらワシが自慢のベンチプレス500kgfの大胸筋で広げたるさかいに大丈夫や」
ザック:「ベンチプレス500kgf!人間!?そして単位はkgfで単位あってますか!?」
H隊長:「細かいこと言うやつキライ」
(H隊長は人間です)
2015年08月22日 08:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:45
H隊長アタック。
ザックはあらかじめ下ろして提灯の様に持って進みます。
ザック:「ええっ!私が先ですか!?怖いですやん!」
H隊長:「挟まりそうになったらワシが自慢のベンチプレス500kgfの大胸筋で広げたるさかいに大丈夫や」
ザック:「ベンチプレス500kgf!人間!?そして単位はkgfで単位あってますか!?」
H隊長:「細かいこと言うやつキライ」
(H隊長は人間です)
H隊長は無事にメタボチェックを通り抜けました。
最近お腹の気になるワタシも思い切って飛び込みます。
セリ岩:「前回は通れたみたいやけど、今回はどうかな?」
ワタシ:「ひぇ〜っ!」
2015年08月22日 08:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:45
H隊長は無事にメタボチェックを通り抜けました。
最近お腹の気になるワタシも思い切って飛び込みます。
セリ岩:「前回は通れたみたいやけど、今回はどうかな?」
ワタシ:「ひぇ〜っ!」
無事通過。(面白くない?)
その後、スリムドカンのウ◯コの様に(その例えNGです)、スルスルと通過するK隊長。
hiro4さんも無事通過して、全員メタボチェック終了。
セリ岩:「ちっ!」
2015年08月22日 08:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:46
無事通過。(面白くない?)
その後、スリムドカンのウ◯コの様に(その例えNGです)、スルスルと通過するK隊長。
hiro4さんも無事通過して、全員メタボチェック終了。
セリ岩:「ちっ!」
登山道には道順を記す赤矢印が豊富にあります。
(ただし、矢印の向きが上を向いている物多数)
赤矢印:「ささっ!ぐーっと登って、登って!」
2015年08月22日 08:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 8:48
登山道には道順を記す赤矢印が豊富にあります。
(ただし、矢印の向きが上を向いている物多数)
赤矢印:「ささっ!ぐーっと登って、登って!」
よじ登りが頻繁に出現。
K隊長:「ウキッ!」
2015年08月22日 08:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:49
よじ登りが頻繁に出現。
K隊長:「ウキッ!」
ときおり木の根っことかもつかみながら登っていきます。
2015年08月22日 08:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:51
ときおり木の根っことかもつかみながら登っていきます。
お助けロープポイント。
濡れた岩で滑らぬ様に慎重に登ります。
2015年08月22日 08:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:53
お助けロープポイント。
濡れた岩で滑らぬ様に慎重に登ります。
無事登りきりました。
登ってくるK隊長をパチリ。
K隊長:「ウッキッキーッ!」
2015年08月22日 08:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 8:55
無事登りきりました。
登ってくるK隊長をパチリ。
K隊長:「ウッキッキーッ!」
馬の背とのこと。
この名前のつく所は大概ヤセ尾根とかナイフリッジとかの厳しい地形。
道標:「どやっ!」
ワタシ:「どやって言われても」
2015年08月22日 08:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 8:55
馬の背とのこと。
この名前のつく所は大概ヤセ尾根とかナイフリッジとかの厳しい地形。
道標:「どやっ!」
ワタシ:「どやって言われても」
赤矢印:「とにかく、上へ、上へと行ってください」
H隊長:「どっこいしょ」
2015年08月22日 08:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 8:59
赤矢印:「とにかく、上へ、上へと行ってください」
H隊長:「どっこいしょ」
手を使ったよじ登りが続きます。
2015年08月22日 09:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:00
手を使ったよじ登りが続きます。
そして無事に大天井岳に到着。
前回ワタシはここでヘタりこみましたが、今回はH隊長の盤石のペースにも助けられて、なんとかヘタりこむことなく到着。
2015年08月22日 09:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 9:04
そして無事に大天井岳に到着。
前回ワタシはここでヘタりこみましたが、今回はH隊長の盤石のペースにも助けられて、なんとかヘタりこむことなく到着。
大天井岳からの展望。ガスでよく見えません。
ガス:「どうせ見えても何山かわからんのでしょう!?」
ワタシ:「なんだとーっ!(怒)」
2015年08月22日 09:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 9:04
大天井岳からの展望。ガスでよく見えません。
ガス:「どうせ見えても何山かわからんのでしょう!?」
ワタシ:「なんだとーっ!(怒)」
大天井岳を後にして地蔵岳方面へ。
いよいよ今回のハイライト,上級コースを目指します。
2015年08月22日 09:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:09
大天井岳を後にして地蔵岳方面へ。
いよいよ今回のハイライト,上級コースを目指します。
一般コースと上級コースの分岐。
前回の雪彦より2年の歳月を経て上級コースにやってきました。
道標:「2年間で何が変った?」
H隊長:「歳を2つとりました」
道標:「それだけ!?」
2015年08月22日 09:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:15
一般コースと上級コースの分岐。
前回の雪彦より2年の歳月を経て上級コースにやってきました。
道標:「2年間で何が変った?」
H隊長:「歳を2つとりました」
道標:「それだけ!?」
上級コース入口付近。展望が開けます。
(何山とかは聞かない様に!)
2015年08月22日 09:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:15
上級コース入口付近。展望が開けます。
(何山とかは聞かない様に!)
上級コースの鎖場を覗き込みます。
写真が下手くそで全く高度感がありません。
槍ヶ岳で引退させようと思っていたボロボロアディダスが右下に写っています。
アディダス:「もう許して〜っ!」
2015年08月22日 09:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 9:18
上級コースの鎖場を覗き込みます。
写真が下手くそで全く高度感がありません。
槍ヶ岳で引退させようと思っていたボロボロアディダスが右下に写っています。
アディダス:「もう許して〜っ!」
横に目をやると,地蔵岳でしょうか。
各地に見られる厳しい山の総称,ニョッキリ山の名をほしいままにする風貌。
地蔵岳?:「はよ鎖おりてコッチにきんさい」
ワタシ:「もう少し待っていて下さい。心の準備とか,心の準備とか,心の準備とか色々ありますんで」
(大事やから3回言うた訳ではありません)
本日は壁を攀じるクライマーの姿はありませんでした。
2015年08月22日 09:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:19
横に目をやると,地蔵岳でしょうか。
各地に見られる厳しい山の総称,ニョッキリ山の名をほしいままにする風貌。
地蔵岳?:「はよ鎖おりてコッチにきんさい」
ワタシ:「もう少し待っていて下さい。心の準備とか,心の準備とか,心の準備とか色々ありますんで」
(大事やから3回言うた訳ではありません)
本日は壁を攀じるクライマーの姿はありませんでした。
高級ヘルメットを装着してH隊長が鎖場に舞い降ります。
H隊長:「ファイトーっ!いっぱーつ!!」
2015年08月22日 09:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:22
高級ヘルメットを装着してH隊長が鎖場に舞い降ります。
H隊長:「ファイトーっ!いっぱーつ!!」
H隊長に続いてワタシも降下。
後に続くK隊長を見守ります。
K隊長:「誰やっ!鎖が汗でベトベトやっ!!」
ワタシ:「スンマセン」
そんなことはなかったんですが,岩は少し濡れてまして足がかりがどうもスリッピーな感じです。
我々の技術ではどうしても鎖に頼らねばならないといった感じでした。
2015年08月22日 09:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:24
H隊長に続いてワタシも降下。
後に続くK隊長を見守ります。
K隊長:「誰やっ!鎖が汗でベトベトやっ!!」
ワタシ:「スンマセン」
そんなことはなかったんですが,岩は少し濡れてまして足がかりがどうもスリッピーな感じです。
我々の技術ではどうしても鎖に頼らねばならないといった感じでした。
最初の鎖場を過ぎて先へ進みます。
結構な斜度を下っていきます。
2015年08月22日 09:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:25
最初の鎖場を過ぎて先へ進みます。
結構な斜度を下っていきます。
今度はお助けロープが出てきました。
2015年08月22日 09:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:25
今度はお助けロープが出てきました。
ロープは結構くたびれた感じですが何本か掛けられていますので,全部持って下りていきます。
ココも岩が濡れており,くたびれたロープに結構頼りきりで下りてしまいました。
2015年08月22日 09:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:26
ロープは結構くたびれた感じですが何本か掛けられていますので,全部持って下りていきます。
ココも岩が濡れており,くたびれたロープに結構頼りきりで下りてしまいました。
そしてまた鎖場。
結構長いです。
ココもやっぱりほとんど鎖に頼りながら降下。
H隊長に続いてワタシも降下。
2015年08月22日 09:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:27
そしてまた鎖場。
結構長いです。
ココもやっぱりほとんど鎖に頼りながら降下。
H隊長に続いてワタシも降下。
後に続くK隊長を見守ります。
当日は他の登山者にはぜんぜん会わなかったのですが,鎖やお助けロープは一人ずつ上り下りとなりますので,他のパーティと遭遇すれば場合によっては結構時間が掛かると思います。
2015年08月22日 09:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:31
後に続くK隊長を見守ります。
当日は他の登山者にはぜんぜん会わなかったのですが,鎖やお助けロープは一人ずつ上り下りとなりますので,他のパーティと遭遇すれば場合によっては結構時間が掛かると思います。
激しい下りは続きます。
鎖やお助けロープを手がかりに下っていきます。
2015年08月22日 09:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:36
激しい下りは続きます。
鎖やお助けロープを手がかりに下っていきます。
岩が乾いていればもう少し安心感あると思います。
2015年08月22日 09:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 9:38
岩が乾いていればもう少し安心感あると思います。
厳しくも楽しい上級コースを下り下って地蔵岳の分岐までやってきました。
地蔵岳山頂方向を指し示す道標にはマジックで「キケン」と書かれています。
道標:「チャレンジする?」
2015年08月22日 09:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:42
厳しくも楽しい上級コースを下り下って地蔵岳の分岐までやってきました。
地蔵岳山頂方向を指し示す道標にはマジックで「キケン」と書かれています。
道標:「チャレンジする?」
ココまで下ってくる道のりの岩はことごとく濡れていて結構滑りましたので,地蔵岳をパスするか悩みました。
が,やっぱり行ってみたく,ちょっと様子をみて厳しそうならひきかえす事に。
2015年08月22日 09:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:47
ココまで下ってくる道のりの岩はことごとく濡れていて結構滑りましたので,地蔵岳をパスするか悩みました。
が,やっぱり行ってみたく,ちょっと様子をみて厳しそうならひきかえす事に。
幸い地蔵岳に登る岩場はそれほど滑りやすい状況ではなく,手がかり足がかりもそれなりにありました。
チョコチョコ先を伺ううちに山頂に到着しました。
地蔵岳:「いらっしゃい」
2015年08月22日 09:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 9:48
幸い地蔵岳に登る岩場はそれほど滑りやすい状況ではなく,手がかり足がかりもそれなりにありました。
チョコチョコ先を伺ううちに山頂に到着しました。
地蔵岳:「いらっしゃい」
ニョッキリ山の名をほしいままにする(してません)地蔵岳だけあって,展望はバツグン。
しばし景色を堪能,記念撮影の後に山頂を後にします。
2015年08月22日 09:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 9:49
ニョッキリ山の名をほしいままにする(してません)地蔵岳だけあって,展望はバツグン。
しばし景色を堪能,記念撮影の後に山頂を後にします。
ルートに戻ります。
険しい道のりは続きます。
2015年08月22日 09:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 9:54
ルートに戻ります。
険しい道のりは続きます。
鎖場天国。
2015年08月22日 10:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 10:01
鎖場天国。
基本、後ろ向きで降りる様な所がたくさん。
2015年08月22日 10:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 10:03
基本、後ろ向きで降りる様な所がたくさん。
怪しい足元のトラバース路にはちゃんとお助けロープが設置されています。
2015年08月22日 10:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 10:06
怪しい足元のトラバース路にはちゃんとお助けロープが設置されています。
展望岩。
道標:「景色ええんで、ぜひお立ち寄り臭い」
ワタシ:「もしや、汗のニヲイ?」
2015年08月22日 10:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 10:11
展望岩。
道標:「景色ええんで、ぜひお立ち寄り臭い」
ワタシ:「もしや、汗のニヲイ?」
展望岩からの展望。
ニョッキリ山(地蔵岳?)がバッチリ見えます。
2015年08月22日 10:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
8/22 10:11
展望岩からの展望。
ニョッキリ山(地蔵岳?)がバッチリ見えます。
展望岩からはニョッキリ山の他にも素晴らしい景色が広がります。
2015年08月22日 10:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 10:11
展望岩からはニョッキリ山の他にも素晴らしい景色が広がります。
先に進みます。
またまた鎖場。
2015年08月22日 10:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 10:14
先に進みます。
またまた鎖場。
先に下ってK隊長の下りを見守ります。
2015年08月22日 10:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 10:15
先に下ってK隊長の下りを見守ります。
とにかく、後ろ向きになって進むところ盛りだくさん。
2015年08月22日 10:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 10:19
とにかく、後ろ向きになって進むところ盛りだくさん。
格闘中のK隊長。
K隊長:「ウキーッ!」
2015年08月22日 10:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 10:22
格闘中のK隊長。
K隊長:「ウキーッ!」
沢沿いの道にたどり着きました。
2015年08月22日 10:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 10:24
沢沿いの道にたどり着きました。
ここが虹ヶ滝でしょうか。
虹ヶ滝?:「ゆっくり涼んでっとくれやす」
我々:「後でもっぺん来ます」
2015年08月22日 10:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 10:31
ここが虹ヶ滝でしょうか。
虹ヶ滝?:「ゆっくり涼んでっとくれやす」
我々:「後でもっぺん来ます」
元の道に戻る新下山道へ向かいます。
お助けロープがある急な登り等をこなし、少し進むと分岐に出ます。
2015年08月22日 10:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 10:35
元の道に戻る新下山道へ向かいます。
お助けロープがある急な登り等をこなし、少し進むと分岐に出ます。
かなり雑な看板に従って新下山道へ。
2015年08月22日 10:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 10:35
かなり雑な看板に従って新下山道へ。
お助けロープにつかまりながら怪しい足元のトラバース路を登ります。
2015年08月22日 10:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 10:41
お助けロープにつかまりながら怪しい足元のトラバース路を登ります。
上級コースが結構な下りだったので、新下山道も当然かなりの急登になります。
2015年08月22日 11:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:06
上級コースが結構な下りだったので、新下山道も当然かなりの急登になります。
新下山道は岩場ではなく急登のある普通の登山道です。
目じるしも豊富。
2015年08月22日 11:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:16
新下山道は岩場ではなく急登のある普通の登山道です。
目じるしも豊富。
ダーツの的の様な目じるしを横目に先へ。
目じるし:「ぐるぐるぐるぐる」
2015年08月22日 11:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:18
ダーツの的の様な目じるしを横目に先へ。
目じるし:「ぐるぐるぐるぐる」
雪彦山三角点方面へ。
2015年08月22日 11:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:21
雪彦山三角点方面へ。
新下山道はそれなりの急登です。
適当に休みながら進みました。
2015年08月22日 11:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:33
新下山道はそれなりの急登です。
適当に休みながら進みました。
そして元の道に戻って少し行くと雪彦山三角点に到着。
2015年08月22日 11:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:35
そして元の道に戻って少し行くと雪彦山三角点に到着。
お約束。
三角点:「いやん」
ワタシ:「グフフフフフッ!」
2015年08月22日 11:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 11:35
お約束。
三角点:「いやん」
ワタシ:「グフフフフフッ!」
展望は開けません。
前回は鉾立山でお昼にしましたが、今回はここで大休憩。
各自、担ぎ上げてきたおにぎりやパンにパクつきました。
2015年08月22日 11:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:35
展望は開けません。
前回は鉾立山でお昼にしましたが、今回はここで大休憩。
各自、担ぎ上げてきたおにぎりやパンにパクつきました。
大休憩もそこそこに先へ。
鉾立山を目指します。
H隊長:「ゲップ」
2015年08月22日 11:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 11:53
大休憩もそこそこに先へ。
鉾立山を目指します。
H隊長:「ゲップ」
ドロカベコースへの分岐。
我々はドロカベコースには行かず鉾立山へ。
2015年08月22日 12:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:03
ドロカベコースへの分岐。
我々はドロカベコースには行かず鉾立山へ。
鉾立山には少し急登を登ります。
2015年08月22日 12:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:04
鉾立山には少し急登を登ります。
道がヤブヤブしてきました。
足元がよく見えません。
2015年08月22日 12:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:09
道がヤブヤブしてきました。
足元がよく見えません。
そして鉾立山に到着。
2015年08月22日 12:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:13
そして鉾立山に到着。
正面に展望が開けます。
2015年08月22日 12:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 12:13
正面に展望が開けます。
ここでもお約束。
三角点:「いやん、いやん」
ワタシ:「グフフフフフッ!」
2015年08月22日 12:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 12:13
ここでもお約束。
三角点:「いやん、いやん」
ワタシ:「グフフフフフッ!」
鉾立山からの展望。
少し鬱蒼としてますが、それなりに展望良好。
2015年08月22日 12:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
8/22 12:16
鉾立山からの展望。
少し鬱蒼としてますが、それなりに展望良好。
鉾立山を後に。
2015年08月22日 12:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:17
鉾立山を後に。
鉾立山からすぐにある展望スポット。
瀬戸内海が見えます。
2015年08月22日 12:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 12:21
鉾立山からすぐにある展望スポット。
瀬戸内海が見えます。
分岐にきました。
2015年08月22日 12:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:25
分岐にきました。
ここは虹ヶ滝方面へ。
2015年08月22日 12:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:25
ここは虹ヶ滝方面へ。
2年前と変わらず倒木がたくさんありました。
2015年08月22日 12:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:35
2年前と変わらず倒木がたくさんありました。
倒木だらけの風景ではありますが緑が綺麗です。
2015年08月22日 12:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:36
倒木だらけの風景ではありますが緑が綺麗です。
沢沿いに出ました。
2015年08月22日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:39
沢沿いに出ました。
ここからは沢山ミニ渡渉が出てきます。
2015年08月22日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:39
ここからは沢山ミニ渡渉が出てきます。
渡渉ポイントには、わかりやすく目じるしが点けられています。
2015年08月22日 12:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 12:44
渡渉ポイントには、わかりやすく目じるしが点けられています。
ここも倒木たくさん。
2015年08月22日 12:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:49
ここも倒木たくさん。
見るからに滑りそうな橋。
H隊長:「運試しに渡ってみてください」
苔の橋:「渡ってくれてもええねんで〜」
悪意を感じます。
(丁重にお断りしました)
2015年08月22日 12:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 12:52
見るからに滑りそうな橋。
H隊長:「運試しに渡ってみてください」
苔の橋:「渡ってくれてもええねんで〜」
悪意を感じます。
(丁重にお断りしました)
痛いのはイヤなので横の沢を渡渉。
苔の橋:「ちっ!根性なしっ!」
ワタシ:「なんとでも言ってください」
2015年08月22日 12:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:52
痛いのはイヤなので横の沢を渡渉。
苔の橋:「ちっ!根性なしっ!」
ワタシ:「なんとでも言ってください」
分岐です。
ドロカベコースを下りてくるとここに出る模様。
2015年08月22日 12:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:52
分岐です。
ドロカベコースを下りてくるとここに出る模様。
H隊長:「シモヤマさんの家はコッチや」
ワタシ:「ぷぷっ!それはゲザンって読むんですよ」
H隊長:「知ってます」
ワタシ:「ちっ!」
2015年08月22日 12:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 12:52
H隊長:「シモヤマさんの家はコッチや」
ワタシ:「ぷぷっ!それはゲザンって読むんですよ」
H隊長:「知ってます」
ワタシ:「ちっ!」
シモヤマさん家?を目指します。
2015年08月22日 12:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:55
シモヤマさん家?を目指します。
見事な水の流れ。
ウォータースライダーの様です。
2015年08月22日 12:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 12:56
見事な水の流れ。
ウォータースライダーの様です。
看板:「ウォータースライダちゃいますえ〜。ナメ滝でっせ〜」
2015年08月22日 12:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 12:56
看板:「ウォータースライダちゃいますえ〜。ナメ滝でっせ〜」
渡渉が続きます。
わかりやすい赤矢印に導かれます。
赤矢印:「こっち、こっち」
H隊長:「いま渡ってるとこやし静かにしてっ!」
赤矢印:「寂しい」
2015年08月22日 13:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 13:00
渡渉が続きます。
わかりやすい赤矢印に導かれます。
赤矢印:「こっち、こっち」
H隊長:「いま渡ってるとこやし静かにしてっ!」
赤矢印:「寂しい」
ドボンしない様に渡渉に集中するK隊長とhiro4さん。
2015年08月22日 13:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:00
ドボンしない様に渡渉に集中するK隊長とhiro4さん。
分岐点。
2015年08月22日 13:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:02
分岐点。
まあまあ雑な看板に従ってシモヤマさん家?方面へ。
2015年08月22日 13:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 13:02
まあまあ雑な看板に従ってシモヤマさん家?方面へ。
険しい下り。
お助けロープに助けられて下ります。
2015年08月22日 13:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:04
険しい下り。
お助けロープに助けられて下ります。
虹ヶ滝?に戻ってきました。
我々:「再び戻ってまいりました」
虹ヶ滝?:「よくぞご無事で」
2015年08月22日 13:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:07
虹ヶ滝?に戻ってきました。
我々:「再び戻ってまいりました」
虹ヶ滝?:「よくぞご無事で」
虹ヶ滝?は上級コースとの分岐です。
今度は下ります。
2015年08月22日 13:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:08
虹ヶ滝?は上級コースとの分岐です。
今度は下ります。
まだまだ渡渉は続きます。
キューピーちゃんのポーズで軽やかに渡渉するH隊長。
2015年08月22日 13:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 13:09
まだまだ渡渉は続きます。
キューピーちゃんのポーズで軽やかに渡渉するH隊長。
雨による増水を心配していましたが、特に困ることはありませんでした。
軽やかに渡渉するH隊長。
2015年08月22日 13:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 13:09
雨による増水を心配していましたが、特に困ることはありませんでした。
軽やかに渡渉するH隊長。
渡渉、渡渉で飽きません。
2015年08月22日 13:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:10
渡渉、渡渉で飽きません。
地蔵岳が見える分岐まで来ました。
(地図上の虹ヶ滝?)
2015年08月22日 13:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:11
地蔵岳が見える分岐まで来ました。
(地図上の虹ヶ滝?)
割と道幅のある登山道を下ります。
2015年08月22日 13:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:14
割と道幅のある登山道を下ります。
そして大曲までやってきました。
2015年08月22日 13:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:22
そして大曲までやってきました。
道標:「お疲れやす。ここで大きく曲がるので大曲でおます」
我々:「ふーん」
2015年08月22日 13:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:23
道標:「お疲れやす。ここで大きく曲がるので大曲でおます」
我々:「ふーん」
前半とはうって変わって普通の山道。
疲れた足には助かります。
2015年08月22日 13:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:24
前半とはうって変わって普通の山道。
疲れた足には助かります。
なにやら人工的な石垣がチラチラ現れました。
2015年08月22日 13:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:26
なにやら人工的な石垣がチラチラ現れました。
そしてまた渡渉。
今日の星占いを思い出して、右足から渡るか左足から渡るか考えこむH隊長。(うそ)
2015年08月22日 13:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:28
そしてまた渡渉。
今日の星占いを思い出して、右足から渡るか左足から渡るか考えこむH隊長。(うそ)
渡渉ポイントにはわかりやすい矢印や印があり助かります。
矢印:「こっち、こっち!」
H隊長:「うい」
2015年08月22日 13:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:29
渡渉ポイントにはわかりやすい矢印や印があり助かります。
矢印:「こっち、こっち!」
H隊長:「うい」
人工建造物(柵です)が出てきました。
生還の予感。
2015年08月22日 13:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:37
人工建造物(柵です)が出てきました。
生還の予感。
巨大砂防ダムまで下ってきました。
2015年08月22日 13:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:38
巨大砂防ダムまで下ってきました。
砂防ダムの下を流れる水がとても気持ち良さそう。
ワタシ:「許されるものならばあそこに寝転んでみたい」
砂防ダム:「汗でサビるのでやめてください」
2015年08月22日 13:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:39
砂防ダムの下を流れる水がとても気持ち良さそう。
ワタシ:「許されるものならばあそこに寝転んでみたい」
砂防ダム:「汗でサビるのでやめてください」
案内看板:「だいたいH隊長サイズに作っております」
ワタシ:「なるほど、なるほど」
(H隊長は大男です)
2015年08月22日 13:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 13:39
案内看板:「だいたいH隊長サイズに作っております」
ワタシ:「なるほど、なるほど」
(H隊長は大男です)
砂防ダムを過ぎると広い林道になります。
2015年08月22日 13:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:40
砂防ダムを過ぎると広い林道になります。
程なくスタート地点のキャンプ場が見えてきました。
2015年08月22日 13:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/22 13:42
程なくスタート地点のキャンプ場が見えてきました。
無事に下山。
距離は10Km程度ですが濃密な山行でした。
2015年08月22日 13:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 13:42
無事に下山。
距離は10Km程度ですが濃密な山行でした。
駐車場へ。
車は少なめでした。
お疲れさまでした。
2015年08月22日 13:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 13:43
駐車場へ。
車は少なめでした。
お疲れさまでした。
<おまけ>
今回も大丈夫だったと思いきや靴下にくっついてました。
厚手の靴下なんですが,おかまいなしにその上から血を吸われてました。
(お食事中?の方もいらっしゃるといけないので軽くモザイク処理)
靴を良く見てみるとまだ血をすっていないヒルが3〜4匹ついており,どんどん上に登ってこようとしていました。(丁重にお引取り願いました)
血を吸う前のヒルは長さ1〜2cm位の糸ミミズ位のサイズでとても小さいです(天滝で靴についていたヒルも同じ位のサイズでした)。
2015年08月22日 13:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/22 13:45
<おまけ>
今回も大丈夫だったと思いきや靴下にくっついてました。
厚手の靴下なんですが,おかまいなしにその上から血を吸われてました。
(お食事中?の方もいらっしゃるといけないので軽くモザイク処理)
靴を良く見てみるとまだ血をすっていないヒルが3〜4匹ついており,どんどん上に登ってこようとしていました。(丁重にお引取り願いました)
血を吸う前のヒルは長さ1〜2cm位の糸ミミズ位のサイズでとても小さいです(天滝で靴についていたヒルも同じ位のサイズでした)。
<おまけ>
暑さによる汗とか冷や汗とか色々な汗でベトベトになった身を清めるべく雪彦温泉に向かいましたが,あろうことか設備メンテナンスのため臨時休業。
2件目に向かった塩田温泉 夢乃井にも入れず,一時,温泉難民となってさまよいました。
3件目の休養センター 香寺荘でようやくお風呂にありつけました。
2015年08月22日 14:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 14:30
<おまけ>
暑さによる汗とか冷や汗とか色々な汗でベトベトになった身を清めるべく雪彦温泉に向かいましたが,あろうことか設備メンテナンスのため臨時休業。
2件目に向かった塩田温泉 夢乃井にも入れず,一時,温泉難民となってさまよいました。
3件目の休養センター 香寺荘でようやくお風呂にありつけました。
<おまけ>
帰りの車窓から。
とてもいい天気となりました。
H隊長におかれましては行きも帰りも運転いただきありがとうございました。
2015年08月22日 15:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/22 15:45
<おまけ>
帰りの車窓から。
とてもいい天気となりました。
H隊長におかれましては行きも帰りも運転いただきありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

前から行きたかった雪彦山の上級コース、地蔵岳を含むコースに行ってきました。
急登あり、岩場あり、鎖・お助けロープあり、ヒルあり(それはいらん?)と、変化に富んだコースでとても楽しめました。
下山後は雪彦温泉の臨時休業でまさかの温泉難民となり、しばらくさまようことになりましたが、なんとか汗も流せました。
京都に戻ってから王将で反省会となりました。
年々歳をとりますので、「次に行った時はもうあの急登は登れないのでは?」と心配になる雪彦山ですが、また岩が乾いている時に上級コースを行ってみたいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら