記録ID: 7033238
全員に公開
ハイキング
大雪山
ニペソツ山
2024年07月17日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc4f7b843021ecaf.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:01
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,807m
- 下り
- 1,806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:20
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 11:55
距離 23.0km
登り 1,807m
下り 1,806m
4:39
3分
スタート地点
16:40
天候 | 晴れていて風もほとんど無かったです。気温も高かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯の泥濘は大分水分が抜けていて歩きやすかったです。一部ひどいところも有りました。 |
その他周辺情報 | 幌加温泉があります。 |
写真
感想
今日はニペソツ山に行ってきました。
天気が良く風もほとんど無かったので結構暑く水分がギリギリでした。
眺望は晴れていたけど湿度のせいか遠くが霞んで見えていました。そのような状況でも迫力のあるニペソツ山が見られて感激でした。
前半の樹林帯は泥濘こそ酷くなかったものの、この時期特有の虫が沢山いて煩わしかったです。樹林帯を抜けるとハイマツ、ガレ場、ザレ場、急登などなどバリエーション豊かでした。登り返しが行きも帰りもきつかったです。
距離も標高差もありかなり登りごたえが有りました。
今日も大変有意義な山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する