記録ID: 7034707
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒の池・中山展望台 (必死に歩いてもコースタイム通り)
2024年07月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 526m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:14
距離 8.1km
登り 526m
下り 499m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:麦草峠15:20発のバスで茅野駅16:32着(2200円)16:59発のあずさ46号(遅れが出て17:10頃発車)に乗車 ※バス代が激上がりしてました。3年前は片道1500円で、しかも案内所で予め往復券を購入すると2600円でした。(T T) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・白駒の池は基本は反時計回りに回る様です。 ・登山道は岩ゴロで滑りやすい所もあるので要注意。 ・中山展望台も岩ゴロです。広くてビックリしました。 |
その他周辺情報 | ・白駒の池のトイレは協力金50円程度 ・麦草峠付近のトイレは協力金100円程度 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
|
感想
梅雨が明けそうなので計画していた白駒池方面に行って来ました。
中山展望台は広々していて素晴らしい展望でした。後から女性の2人グループが2組来ました。女性に人気の様です。
標高差は少ないのに岩ゴロの段差があるのでかなり足に来ました。下山時には久しぶりにストックを使いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する