記録ID: 704046
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿 石水渓-石谷川
2015年08月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 356m
- 下り
- 350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:25
7:40
375分
スタート地点
13:55
70分
アルミ梯子
15:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
谷自体は初級ゴーロ沢だが、時折現れる滝と真っ向勝負するとなかなか面白い。 |
写真
感想
同人会の企画で鈴鹿の石谷川遡行が持ち上がり、ここ数週間は疲労と息切れであまりキツイところであれば遠慮するところだったが、この石谷川は標高差も少なくソコソコの泳ぎと滝登りができる良渓と言う事もあって参加させて頂いた。
泳ぎが有る事は分っていたので、入渓地点から泳ぎ、ヘツリ箇所も泳ぎ とかしてたら冷えすぎてひとりカッパの上下を着込む有様(笑)
息切れで歩きのペースはだいぶ遅かったと思いますが、これは滝登りのために体力温存していただけです(ということにしておきましょう)
ということで肝心の滝登り、基本的にはほぼ正面突破出来たのではないでしょうか(セカンドですが(汗))
泳いで登ってと今週は心地よい疲れで終えられた石谷川でした。
BOSS、YOTTYさん、ゲンゴロウさん、そして皆さん楽しい沢登りありがとうございました。
石水渓(せきすいきょう)を初めて歩きましたが、綺麗な滝とコバルトブルーの流れで癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する