記録ID: 7044615
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関東ふれあいの道-埼玉県А↓敗退
2024年07月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 613m
- 下り
- 617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:13
距離 18.6km
登り 613m
下り 617m
9:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨晩、雷雨のため、ぬかるみ有り |
その他周辺情報 | 満願の湯 |
写真
感想
埼玉県の関東ふれあいの道のГ鉢┐魴弉茲靴泙靴拭写真撮れなかったのですが、栗谷瀬橋で横断歩道を渡る一匹のニワトリに遭遇、初めて見ました😳
宝登山の登り始めはいつもの調子でしたが、次第に暑さを感じ、汗だくになってしまいました。若干気分悪かったので、ロープウェイ付近でコーラ飲みながらしばらく休みました。宝登山下山して満願の湯までの道で少し朦朧としており、満願の湯付近に停めた車に立ち寄って水を補給する計画でしたが、通り過ぎてしまい、数分で気付くも戻る気力が湧きませんでした。しばらく登り、再度汗が噴射した頃、流石にこの調子で進んだら水が足りなくなる想像がつき、車に戻って再度登る気分にもならず、中断することにしました。
破風山、敗退するとは。。また今度💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する