2020年の道路崩落個所の修復は終了し、7/10から黒川牧場前までこれるようになった。ここに車を停め、12:53 出発。
2
2020年の道路崩落個所の修復は終了し、7/10から黒川牧場前までこれるようになった。ここに車を停め、12:53 出発。
ここから「天空の池」までは、車両通行止め。徒歩による通行は許可されている。ここに数台は停められるスペースはある。
0
ここから「天空の池」までは、車両通行止め。徒歩による通行は許可されている。ここに数台は停められるスペースはある。
黒川牧場のなかなかきれいな牧草地。
1
黒川牧場のなかなかきれいな牧草地。
登って行くと見えてくる二児山。
1
登って行くと見えてくる二児山。
少し登ったところから。
1
少し登ったところから。
しばらく舗装路であるが、途中から舗装はなくなる。けっこう急。
0
しばらく舗装路であるが、途中から舗装はなくなる。けっこう急。
13:05 だいぶ傷んでいて、これではジムニーでも無理かも。
2
13:05 だいぶ傷んでいて、これではジムニーでも無理かも。
中央は、沢となってえぐれてしまっている。
0
中央は、沢となってえぐれてしまっている。
13:08 崩落して道が埋まっているところ。ここの水は冷たく、うまい。
2
13:08 崩落して道が埋まっているところ。ここの水は冷たく、うまい。
13:14 しばらくすると2つ目の崩落個所。ここでも、水は冷たくうまい。
0
13:14 しばらくすると2つ目の崩落個所。ここでも、水は冷たくうまい。
左手側の風景。きれいな牧草地、遠くに連なる中央アルプス。
0
左手側の風景。きれいな牧草地、遠くに連なる中央アルプス。
13:20 大きくU字に折れ曲がって登って行く箇所。暑い、暑い、既にオーバーヒート気味。ボトルに汲んだ冷たい沢の水を口に含んで登る。
1
13:20 大きくU字に折れ曲がって登って行く箇所。暑い、暑い、既にオーバーヒート気味。ボトルに汲んだ冷たい沢の水を口に含んで登る。
振り返れば、午前中に登った大西山も見えている。
1
振り返れば、午前中に登った大西山も見えている。
大きくU字に折れ曲がって遠回りする道。でも緑がなかなかの風景。
1
大きくU字に折れ曲がって遠回りする道。でも緑がなかなかの風景。
13:27 灼熱の日差し。さっき冷たい沢の水で濡らした手ぬぐいをかぶりながら、ストックでリズムを作って登る。
0
13:27 灼熱の日差し。さっき冷たい沢の水で濡らした手ぬぐいをかぶりながら、ストックでリズムを作って登る。
13:36 遠くに中央アルプスと恵那山。左中には、大西山から鬼面山につながる尾根。左手前は、笹山の尾根だろう。
0
13:36 遠くに中央アルプスと恵那山。左中には、大西山から鬼面山につながる尾根。左手前は、笹山の尾根だろう。
13:48 なんとなく平らになり、池に着きそうで、期待が膨らみます。
1
13:48 なんとなく平らになり、池に着きそうで、期待が膨らみます。
13:49 「天空の池」にとうちゃこ。お疲れさまです。なかなかきれい。いいじゃない。
2
13:49 「天空の池」にとうちゃこ。お疲れさまです。なかなかきれい。いいじゃない。
一周してみましょう。
1
一周してみましょう。
東側から。ここで中央アルプスに沈む夕日を撮ったら、いい絵になりそうです。
3
東側から。ここで中央アルプスに沈む夕日を撮ったら、いい絵になりそうです。
13:52 この案内図も撮って、それでは二児山に向かいましょう。
0
13:52 この案内図も撮って、それでは二児山に向かいましょう。
振り返って。
1
振り返って。
きれいな草原です。
1
きれいな草原です。
鮮やかな緑の風景。ここから林の中へ、
1
鮮やかな緑の風景。ここから林の中へ、
なんだか、とってもいい感じ。
2
なんだか、とってもいい感じ。
林を抜けると、またきれいな緑の草原。
1
林を抜けると、またきれいな緑の草原。
ここもなかなか。
1
ここもなかなか。
14:15 エネルギー切れを感じて、ここで20分ほど小休止。そういえば何も食べてなかった。
0
14:15 エネルギー切れを感じて、ここで20分ほど小休止。そういえば何も食べてなかった。
二児山に向かう林道のような道。歩きやすい。
1
二児山に向かう林道のような道。歩きやすい。
緩やかなこの道が1.5Kmほど続くが、きれいな色彩の中で
0
緩やかなこの道が1.5Kmほど続くが、きれいな色彩の中で
爽快なトレッキングをしている感じ。既に足は棒ですが、涼しい風もたまに吹いてきて忘れさせてくれます。
0
爽快なトレッキングをしている感じ。既に足は棒ですが、涼しい風もたまに吹いてきて忘れさせてくれます。
14:50 二児山が見えてきた。歩いていて、とても気持ちがいい。
1
14:50 二児山が見えてきた。歩いていて、とても気持ちがいい。
二児山に近くなると下りになり、
0
二児山に近くなると下りになり、
14:58 休憩施設の前を通過。戸のガラスが割れていた。内部は未確認です。
0
14:58 休憩施設の前を通過。戸のガラスが割れていた。内部は未確認です。
15:02 休憩施設のすぐ先に沢があり、手ぬぐいを濡らして体を拭きリフレッシュ。冷たく気持ちがいい。
0
15:02 休憩施設のすぐ先に沢があり、手ぬぐいを濡らして体を拭きリフレッシュ。冷たく気持ちがいい。
二児山周辺はシラビソと苔の森。とてもきれいな森です。
2
二児山周辺はシラビソと苔の森。とてもきれいな森です。
15:22 「二児山西峰」にとうちゃこ。山頂標識も傷んでいて、文字が不明瞭です。展望もありません。のんびりもしていられないので、15:27 二児山に向かいます。
1
15:22 「二児山西峰」にとうちゃこ。山頂標識も傷んでいて、文字が不明瞭です。展望もありません。のんびりもしていられないので、15:27 二児山に向かいます。
しばらく苔生した林を通りますが、山頂の近くになると、倒木や伸びた枝の藪漕ぎ状態。ただし木々の先に見え隠れする南アルプスの山々は美しい。
0
しばらく苔生した林を通りますが、山頂の近くになると、倒木や伸びた枝の藪漕ぎ状態。ただし木々の先に見え隠れする南アルプスの山々は美しい。
15:46 「二児山」にとうちゃこ。「信州ふるさと120山」には、木々が伐採された展望が良い状態が掲載されていましたが、全く展望はありません。荒れ放題でその頃の跡形もありません。
1
15:46 「二児山」にとうちゃこ。「信州ふるさと120山」には、木々が伐採された展望が良い状態が掲載されていましたが、全く展望はありません。荒れ放題でその頃の跡形もありません。
山頂を示す標識や、展望案内図板も傷んでいて、休憩スペースもありません。即下山開始。
0
山頂を示す標識や、展望案内図板も傷んでいて、休憩スペースもありません。即下山開始。
黒河山に向かうルートで下山します。
0
黒河山に向かうルートで下山します。
苔むしたきれいな場所もありますが、倒木などで登山道が不明瞭なところがあります。
0
苔むしたきれいな場所もありますが、倒木などで登山道が不明瞭なところがあります。
苔の中の銀ちゃん。
2
苔の中の銀ちゃん。
黒河山を廻る予定でしたが、度重なる倒木越えに飽き飽きして
0
黒河山を廻る予定でしたが、度重なる倒木越えに飽き飽きして
来た道へ下りて、「天空の池」に戻ることにしました。
0
来た道へ下りて、「天空の池」に戻ることにしました。
ここは歩いていて気持ちがいい。
1
ここは歩いていて気持ちがいい。
16:34 来るときに休憩した広場に出ました。ここは、こんなに南アルプスが見える場所だった。
1
16:34 来るときに休憩した広場に出ました。ここは、こんなに南アルプスが見える場所だった。
かっこよし。たぶん農鳥岳。
2
かっこよし。たぶん農鳥岳。
苔むした林も抜けて、
0
苔むした林も抜けて、
0
ここを登って、
0
ここを登って、
シラカバの林を越えれば、
1
シラカバの林を越えれば、
16:45 「天空の池」も見えてきた。
1
16:45 「天空の池」も見えてきた。
「天空の池」周辺を北側から。
2
「天空の池」周辺を北側から。
16:53 「天空の池」に戻ってきました。5分ほど休憩し、また長い林道を下ります。
2
16:53 「天空の池」に戻ってきました。5分ほど休憩し、また長い林道を下ります。
この3本の木がなかなか印象的なショット。
2
この3本の木がなかなか印象的なショット。
17:13 崩落個所の水場。水が冷たくてうまい。
1
17:13 崩落個所の水場。水が冷たくてうまい。
水場の咲くトリカブトの花、夏だね〜。
1
水場の咲くトリカブトの花、夏だね〜。
やっと車が見えてきた。今日は1日お疲れ様でした。
1
やっと車が見えてきた。今日は1日お疲れ様でした。
17:42 到着。なんとか無事に2山行ってこれました。ありがとうございました。この後、再びアブの攻撃に逢う。
0
17:42 到着。なんとか無事に2山行ってこれました。ありがとうございました。この後、再びアブの攻撃に逢う。
いいねした人