【信州ふるさと120】神秘と絶景のニ児山で信州ふるさと120山をついに完登できました!
- GPS
- 03:48
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 696m
- 下り
- 696m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこに行くまでの車道は細いが舗装道路 よけ違いが難しい細さなのでスピード注意です その駐車場ゲートまでの通行は最近開通したばかり。 崩落が再発したりするかもなので 村役場HPなどで確認してから行った方がいいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場からはまだ崩落箇所があり 工事も入っていないので歩きにくいところあり 天空の池から歩きやすい遊歩道 疲れないゆるい坂道 たまに赤テープあり 避難小屋はガラスが割れて泊まれる感じではない 避難小屋からは少し登る たまに赤テープがあるがルーファイが少し必要 西峰と本峰の分岐には手作り看板あり 西峰山頂直下は短いけど急登 山頂では展望なし 展望の良い方に向かうとひらけたところの岩場から眺望がある 本峰の直下数メートルは低い木をかき分けて登る その樹々の隙間から眺望あり 本峰山頂は広いのでランチなどができる 山頂から稜線ルートで下山の取りつきは倒木でわかりにくいが右下倒木を乗り越えると踏み跡が出てくる。 黒川山笹山に行く人はその稜線を進むが私達は天空の池に下るので 稜線から下を見て遊歩道に合流できるそうなとこを降りて来た道を下って 天空の池へ戻った |
その他周辺情報 | HAKKO OOSHIKA 〜Sauce Labo〜 https://ooshika-kanko.com/03_hakkoooshika/ 信州まつかわ温泉 清流苑 https://www.seiryuen.jp/9yu.htm |
写真
感想
信州ふるさと120山を知ったのはいつだろう?
おそらく今から2年前に信州百名山を登り終えたころだと思う。
長野の山が大好きで、長野に通い、甲信越百名山や信州百名山、長野県の名峰百選を登りまくり終わったころに「信州ふるさと120」なるものの存在を知ったのだと思う。長野県にある120(現在は117)の市町村のシンボル的山と聞いて、これは登らなくてはと。
全国的に名の知れた山だけでなく地元の人だけが知っているような里山もあり、信州ふるさと120を知らなければまず登ることはなかった隠れた名峰たちとも出会うことができました。
難関峰はいくつかありますが、私がとくに思い出深い山は、長野県在住のJさんと初めて出会った戸隠山。その後一緒に登った鳥甲山。Jさんの故郷の大出山。大出山山頂から麓を指差し、「あそこに俺の職場が見える!いつもあの職場からこの山を見上げて仕事しているんだ。」と聞いた時には、「信州ふるさと120」は本当に地元の方々に愛されている山なのだと感じたのを覚えています。
そして、同じく長野県在住のhapiraさんと奇跡の出会いがあった鬼ヶ城山。こんな山奥の急登の山に雪の時期に来る人なんかいないだろうと思っていたら、下からまさかの登山者。それが10年以上にわたり山レコでやり取りをしていたhapiraさんでした。初めてお会いして大感激したのは去年の11月。信州ふるさと120に導かれた運命の出会いでした。今回ラスト一座に二つ返事でお付き合いいただき、サプライズまで用意してくださりありがとうございました。
そして新雪大雪のハト峰。大雪警報の翌日に登りに行ってしまい、激ラッセル必須のハト峰で救世主のようにあとから現れたPokkun02さん。共に山頂を踏むことができたPokkun02さんのあの日の力強い登り、今も心に残っています。
そしてさいごに絶対に忘れてはならないのが、私のビレーパートナーmasaokanoさん。 「ワイはクラッカーや。山ノボラーちゃうで」と言いながらも、年に一度私に強制連行?されて茨城県からハト峰、鎌ヶ峰のラッセル山行にお付き合いくださいました。このご恩は今年いっぱいは忘れないようにします。
117座のほとんどは単独行ですが、こうして思い起こすと誰かと共に感動を共有した山がより思い出に残っているのだなと。
信州ふるさと120は登り終えましたが、これからも長野県の山の素晴らしさを味わいにいきたいと思います。みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
今回の連休の天気は雨予報にもかかわらず、
天の神様が味方をしてくれて、
晴れの「二児山」で
nyororoさんは信州ふるさと120山コンプリートとなりました(*^_^*)
おめでとうございます!!
県外の方がすごいです。
マイナーな山がいっぱいなのによく通いましたね〜
さすが300名山をこなしてきた方だな〜
天空の池では青空(*^-^*)
私は観光で来てるので3度目でしたが一番きれいな青空でした
雲も良い演出で池に映った雲とnyororoさんが良い感じでキャーキャー言って
たので熊が心配でしたが熊もどっかに行ったことでしょう。
中央アルプスもきれいに見えて良い天気の日に行くことができました。
行ってみたかったカフェにも行けて楽しい連休となり、
記念すべきコンプリートの山をご一緒させていただきありがとうございました。
私にとっても心に残る二児山となりました。
また一緒によろしくお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お二人と違って細々と120をちんたらやってる私としては、『二児山ってどこー?』ってレベルの低い認識だったけど、こんなにステキな池がある場所なんですね!これは絶対晴れた日に行きたい!お気に入りに入れて、カフェまでマルっとパクれるようにしておきます☺️
レコからは2人のキャッキャぶりが良く伝わってきて、読んでる私も楽しくなりました!
本当におめでとうございます〜!!
こんばんは(^o^)
私の120も信州百名山も日本百名山も南信州がいっぱい残ってて〰
でも天空の池は3回目!!
ここ晴れてたから素晴らしい青い池と中央アルプスの景色が見れて感動的でした。
ニョロロさんとランチに行くために二児山だけにしたけど笹山にくルートも気になりました。ここのカフェはおすすめです。何度も行きたい山だなー
お祝いコメントありがとうございます😊
レコでキャッキャ言ってるのがバレましたか😆
信州ふるさと120山はハルボーさんとも出会わせてくれた山ですね⛰️
あの日はまさかの出会いにほんとうに驚きました!
二児山は天空の池の素晴らしさだけでなく、苔の美しい神秘的な森もありました。牧場跡なので視界もよくてずっと中央アルプスを眺めながら歩けるのも魅力です。
そしてhapiraさんが見つけてくれたカフェ☕️
これはぜったいオススメです!
二児山でぜひ癒されてください🤗
各自治体が選んだ自分たちの山ってのがいいですね。選考理由が明確で、そこに住んでる人たちの気持ちに想いをはせることもできて。2座同行させてもらいましたけど、ハト峰の地元のおじ様と鎌ヶ峰の清水牧場さんとか地元の人と触れ合えたのは俺にとっても忘れられない思い出になりました。そこで生活してる人と話す機会ほとんどないし。
にょろさん見てて思うけど、一度決めたことを完遂する意志の強さと行動力はものすごいものがありますよね。
次は何を目指すのか気になるところではありますが、信州薮山117みたいな鬼畜コレクションがあったとしても俺には教えてくれなくても大丈夫です。
こんばんは
nyororoさんの信州ふるさと120山ラストの二児山を
一緒に登れたことを嬉しく思っています。
masaokanoさんとnyororoさんが行かれたハト峰は未踏なのですが、
ラッセルが大変だったけど常念岳が良く見える良いところだったと聞きました。
お二人の体力はすごいな〜クライミングもするからどんな場面でも立ち向かえるんですね。
私は藪こぎやラッセルは苦手なので私が行ってないとこもう1回やりにきてほしいな〜
信州ふるさと120山の魅力は、おかのんの言うとおりのところにあると私も思います。
116座目の前亀沢山でも登山口で地元の方と、鬼面山や鬼ヶ城山の話で盛り上がりました。
鬼ヶ城山の話で盛り上がれるって地元ならではだなあと。
おかのんと行ったハト峰や鎌ヶ峰も地元の方からたくさんのお話を聞けて、心に残る山になりましたね。
次の目標ですか?
とりあえずは、瑞牆のあのワイドですかね。
林道崩落での通行止めで工事終了まであと2年はかかると思っていたので、私もPokkun02さんと同じルートで行くしかないかと計画していました。それが7月にレコを見たらまさかの工事終了!びっくりしました。工事関係者の方と大鹿村さんに感謝です。
Pokkun02さんはあの急登を登っていかれたと知ってさすがと思う反面、Pokkun02さんならなんてことないだろうなとも。
また信州のどこかでお会いできたら嬉しいです
こんばんは
今回の山行中、nyororoさんからPokkun02さんとのラッセルの話をお聞きしました。
Pokkun02さんは体力のある方なんですねー
私が行ってないハト峰は手強いとこなんだ〜っと行けるか心配になっています。
しかも残っているのが南信州が多いので北信から遠くてなかなか進みません。
ですが良い温泉やカフェなどを見つけるのも楽しみの一つ。
それも含めて楽しみながら頑張ろうと思います。
ハト峰、きつかったですけど最高でしたよ。nyororo さんとmasaokano さんにあれが常念だよと教えて頂いたのを覚えています。ぜひ登られてください!ワタシは怠け者なもので近くしかあまり行けないですがいつかhapira さんには近いうちにお会いできると確信してます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する