安達太良山 深堀沢
- GPS
- 04:52
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 814m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨。風強し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後、一台を入渓点に回して入渓し、下山後回収。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴーロ率高め。 残りは綺麗なナメ床&ナメ滝に、ワンポイント緊張する(初心者初級者にはロープ必要)な10mくらいの滝が2本、その他、小さい滝が複数本、で、ヤブコギはほぼナシで登山道に出られました。 |
その他周辺情報 | 奥岳温泉♨️ 岳温泉♨️ などあるものの、全員そのまま下山😅 |
写真
装備
個人装備 |
ストック
雨具
防寒具
ヘッデン
ファーストエイドキット
非常用セット
エマシー
ツェルト
行動食
非常食
充電用予備バッテリー
ヘルメット
ハーネス
カラビナ
環付カラビナ
スリング
ロープ
タイブロック
地形図
沢靴
沢用スパッツ
テルモス
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
バイル
|
感想
もともとは吾妻の別の沢に行く予定でしたが、天気が雨とのことで、昨年からペンディングになってたこちらの沢へ。
総合的な印象は、ゴーロが6−7割で、その他のアトラクションがやや乏しい為、ちょっと退屈な感じの印象でした。が、時々出てくるステキなロングナメや、ワンポイント緊張させられる滝などにアクセントをもらいつつ、簡単に登山道に出て、ラクチン下山出来たので、これはこれでアリなのかと。
遠くからわざわざ来る沢ではないですし、地元の人であってもわざわざ行くような沢ではないト思いますが、この地域に沢登りに来て、天候などの事情で本来目的の沢に行けなくなって、他の代替沢は全部行ったことあって、それでもどうしても沢に登って帰りたいっていう時には、一応候補として入れておいてもいいのかもしれないです(ただし、車2台が条件、そんなに時間かけてまで行く沢でもないので(汗))あと、釣り出来る人なら、小さいけれど魚はいたので、釣りと組み合わせるのはありかと。また、稜線に出たあとついでに山頂踏んで来るのはありかと思いますw
ご一緒していただいたはやぶさ氏、kumieさん、今回もありがとうございました♪
本当は、振り子沢に行く予定が、天気が今ひとつということで振り子沢から深堀沢に変更。私は深堀沢という名は初めて聞いた。聞く所によると、もともと水量が少ないので雨が降ったら楽しくなるかもしれない沢の1つらしい。振り子沢は半ちゃんが予め遡行の資料を送ってくれていたのでそれを見て楽しみにしていたがまたの機会に行くしかない。深堀沢を目指して出発するとすぐに沢に降りようかとなって降り始めると「タマコダケだぁ!」と声がする。周りを見ると👀あっちにもこっちにもある。嬉しくなってすぐにゲット❣️今日収穫ダァ!
沢はちょっと暗めでゴーロゴーロ。滑床も綺麗に1枚岩というよりは滑なんだけどガチャガチャしてる感じ。時々滝が出てくる。一度だけ小さめ魚影を見ることができてちょっとテンション上がる⤴️それと滝で一度だけロープを出してもらった。ヌルツルしてるところがあって安全安心のため遠慮なく使わせてもらった。先に行った人が出したほうが良いな!と判断してくれた時にはそれに従うべし!ガーっとテンション上がるところはあまりなかったが水の上は涼しくて良かった。がなんせ、2人は足が速いから必死で着いていくと暑くて仕方がない。少しづつでもみんなみたいに早く歩けるようになりたいものだ。半ちゃん、カトリン、ありがとう。今回も怪我、事故なく無事に行って来れた。感謝。
メンバーが集まったのでどこか行こうと思っていたが天気がイマイチ、そんな時は”そのうち行ってみようか!”的な沢に行ってみよう。
安達太良で行ったことのない、あまり人気のない沢、さてどんなだろう。
入渓は林道との出合ではなく、少し下からしてみることにした。過去の記録も見つからないので何か楽しいアトラクションがあるかも??ということで。
でも残念、ちょっとナメと小さい滝はあったけどほとんどがつまらないゴーロ歩き。
ただ、沢に降りている途中でたまご茸を見つけた。くみっきーが7本収穫。
全体を通してゴーロ歩きが2/3くらいか。残りの1/3のうち70%はナメ、結構長く続いたナメもあって見事だった。滝は大きいのが4つ、いずれも直登できるが高さもあってなかなか面白かった。そして最後は根曲竹の激藪5分で登山道に飛び出した。
これだけみるとなかなか快適な面白そうな沢に聞こえるかもしれないが、やはりゴーロ歩きが多いのでもう一度行くか?と聞かれれば”No”かな。
もともと水量の少ない沢なので、雨が続いてる時に沢に行きたい時はこの沢いいかも。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する