記録ID: 7059145
全員に公開
ハイキング
東海
寒狭山(夏も悪くない)
2024年07月24日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 317m
- 下り
- 320m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上記の通り、いわゆる「登山口までが核心部」 |
写真
感想
平日の午後の余った時間で行ける山はないか。前日まで鈴鹿の山を計画していたが、朝起きたら雨の予報。急遽、雨の降らない愛知県東部で候補を探す。
単体で行くことはないと思っていた寒狭山。時間もないし、ここでいいか。
山行を終えて。
意外に良かった😳
良かった点
・涼しかった。直射日光が当たるパートはなく、終始木陰を歩ける。登山口26℃。山頂25℃。また、この日は心地良い風あり
・林業の山らしく、杉林は綺麗に伐採されており、林道も整備されていた。そのお陰か、林道を歩いていても、なんか感じいいなという空間があった
・登山道もピンクテープなど整備されていた。また、よく歩かれているのか、歩きやすかった
勿論、短い(満足できない)、展望がない(夏季だけかもしれないが)、林道歩きが長い、車で林道走りにくいなどのマイナス点はあるが、たぶん分県ガイドか愛知130をやっている人じゃないと来ない山だと思う😅ので、そういう人に、夏も悪くないですよ、ということを伝えたい😊
2024/7/25 記
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する