記録ID: 706529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
皇海山
2015年08月27日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 775m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:01
10:35
4分
スタート地点
10:39
29分
皇海橋登山口
11:08
64分
二俣
12:12
44分
不動沢のコル
12:56
13:59
31分
皇海山山頂
14:30
37分
不動沢のコル
15:07
23分
二俣
15:30
6分
皇海山登山口
15:36
ゴール地点
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体に危険箇所は特になしだが栗原林道の通行は要注意‼︎落石多数、悪路のため出来れば車高の高い車が良いと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後に「しゃくなげの湯」にて温泉入浴+バッジ購入で\1060。 露天風呂もあり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
コッヘル
食器
調理器具
ライター
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
|
---|---|
備考 | ものすごく暑かったので着替えのシャツを持って行ってもよし。 |
感想
栗原林道が悪路だと言うのはヤマレコを見て知っていたが想像以上のものすごい悪路で落石が多数ありました。
今回は1年ぶりのメンバーにての山行だったので楽しかったが単独登山で今日の様にガスガスで眺望ゼロだったらかなり凹んでいたんじゃないかな~と思います。
前日まで雨が降っていた為か途中は軽い沢登り状態だったのでゲイターの着用が初めて発揮された‼︎
流石に出会った人は1人のみ皇海山自体がほぼ貸し切り状態でした(笑
今回も頂上で「焼肉&ビール」を満喫出来たので良かったです。
終日、山頂を含めとても暑くTシャツ一枚での山行でした。
下山後は「しゃくなげの湯」にて温泉入浴と登山バッジの購入をしました。(温泉入浴+バッジ購入で\1060)
山食、焼肉&ビールおいそうでした! あの悪路のお陰である意味とっても貴重な100名山バッチになったのでは??運転手大変だったと思います!また、一緒に登山しましょー!
栗原林道通れるのでね~^o^数年前行こうとおもってましたが、諦めてました。情報ありがとうございます。
レコ見てくれたんですね~??ありがとうございます^o^
一年ぶりのご一緒の山行楽しかったです(≧∇≦)
また紅葉の時期にどっか行きましょう^_^
栗原林道はある意味山行より大変でしたよ??
運転はしなかったですけれど??
通行する際は車高の高くて小さい車(ジムニーとか)がオススメだと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する