富士山駅から馬返しへの期間限定バス。タクシー会社が運航しているので大型タクシーで10人くらいしか乗れません。今日はそれ以上乗客が並んでいたのでもう1台車が呼ばれました。
1
7/27 10:09
富士山駅から馬返しへの期間限定バス。タクシー会社が運航しているので大型タクシーで10人くらいしか乗れません。今日はそれ以上乗客が並んでいたのでもう1台車が呼ばれました。
馬返しの登山道入口。
0
7/27 10:09
馬返しの登山道入口。
こんな説明板が設置されています。
0
7/27 10:10
こんな説明板が設置されています。
0
7/27 10:11
ここから先は道が険しくなり馬が引けないので馬を返したから馬返。
0
7/27 10:12
ここから先は道が険しくなり馬が引けないので馬を返したから馬返。
ここには富士山禊所がありました。
0
7/27 10:13
ここには富士山禊所がありました。
0
7/27 10:14
0
7/27 10:14
歴史を感じます。
0
7/27 10:15
歴史を感じます。
深山藪煙草ミヤマヤブタバコ、キク科ガンクビソウ属の多年草。別名ガンクビヤブタバコ、マンシュウヤブタバコ。
線形の苞状葉が多数あり、形、大きさは一定しない。頭花は筒状花の集まりで雌花と両性花からなる。
2
7/27 10:20
深山藪煙草ミヤマヤブタバコ、キク科ガンクビソウ属の多年草。別名ガンクビヤブタバコ、マンシュウヤブタバコ。
線形の苞状葉が多数あり、形、大きさは一定しない。頭花は筒状花の集まりで雌花と両性花からなる。
深山谷蕎麦ミヤマタニソバ、タデ科イヌタデ属の一年草。葉に八の字の斑紋あり。
小さな花が咲いています。
1
7/27 10:26
深山谷蕎麦ミヤマタニソバ、タデ科イヌタデ属の一年草。葉に八の字の斑紋あり。
小さな花が咲いています。
ミミガタテンナンショウの実
1
7/27 10:28
ミミガタテンナンショウの実
鈴原社。
合目ごとに小屋がありますが、閉店したまま時が止まっています。
1
7/27 10:29
鈴原社。
合目ごとに小屋がありますが、閉店したまま時が止まっています。
1合目。
0
7/27 10:30
1合目。
休憩をした木のそばにキンレイカ。
金鈴花キンレイカ、オミナエシ科オミナエシ属の多年草。コキンレイカ=ハクサンオミナエシの変種。母種より花が少し大きい。
1
7/27 10:30
休憩をした木のそばにキンレイカ。
金鈴花キンレイカ、オミナエシ科オミナエシ属の多年草。コキンレイカ=ハクサンオミナエシの変種。母種より花が少し大きい。
花の後ろに距があるのが特徴。
0
7/27 10:31
花の後ろに距があるのが特徴。
1
7/27 10:33
ソバナ
1
7/27 10:57
ソバナ
1
7/27 11:08
山苧環ヤマオダマキ、キンポウゲ科オダマキ属の多年草。
外に開いている紫褐色が5枚の萼片、黄色が花弁、花弁の後ろに長く伸びている紫褐色が距で内側に弓状に曲がる。先端は小球状。
2
山苧環ヤマオダマキ、キンポウゲ科オダマキ属の多年草。
外に開いている紫褐色が5枚の萼片、黄色が花弁、花弁の後ろに長く伸びている紫褐色が距で内側に弓状に曲がる。先端は小球状。
下から。雌蕊、雄蕊が見えます。雄性先熟。
この花は他の山でも見かけますが、ここ富士山の花はとにかく小さい。富士山は新しい火山、腐葉土ができるにはまだまだ時間が必要なので貧栄養なんだろうなと思います。
2
7/27 11:10
下から。雌蕊、雄蕊が見えます。雄性先熟。
この花は他の山でも見かけますが、ここ富士山の花はとにかく小さい。富士山は新しい火山、腐葉土ができるにはまだまだ時間が必要なので貧栄養なんだろうなと思います。
深山赤花ミヤマアカバナ、アカバナ科アカバナ属の多年草。雌蕊が棍棒型なのが特徴。このあたりにあるのは花弁が細め。ピンク色の個体。
1
7/27 11:13
深山赤花ミヤマアカバナ、アカバナ科アカバナ属の多年草。雌蕊が棍棒型なのが特徴。このあたりにあるのは花弁が細め。ピンク色の個体。
ミヤマアカバナ、薄青色の個体。
2
7/27 11:18
ミヤマアカバナ、薄青色の個体。
蔓白銀草ツルシロカネソウ、キンポウゲ科シロカネソウ属の多年草。単にシロカネソウとも呼ばれる。
白いのは萼片、黄色が花弁、細い多数あるのが雄蕊。
1
7/27 11:14
蔓白銀草ツルシロカネソウ、キンポウゲ科シロカネソウ属の多年草。単にシロカネソウとも呼ばれる。
白いのは萼片、黄色が花弁、細い多数あるのが雄蕊。
これは雌蕊が種になりかかっています。
1
7/27 11:15
これは雌蕊が種になりかかっています。
沢菊サワギク、キク科サワギク属の多年草。別名ボロギク。
1
7/27 11:16
沢菊サワギク、キク科サワギク属の多年草。別名ボロギク。
小屋は崩壊。
1
7/27 11:19
小屋は崩壊。
二合目。
1
7/27 11:20
二合目。
シモツケソウ
1
7/27 11:21
シモツケソウ
0
7/27 11:21
金網の中に御室浅間神社。この拝殿のみが残っています。
1
7/27 11:30
金網の中に御室浅間神社。この拝殿のみが残っています。
富士山中で最初に建設された神社。江戸時代まではここまで女性が来ることを許された。
1
7/27 11:30
富士山中で最初に建設された神社。江戸時代まではここまで女性が来ることを許された。
キンポウゲ
1
7/27 11:31
キンポウゲ
オトギリソウ
1
7/27 11:32
オトギリソウ
御室浅間橋。
1
7/27 11:33
御室浅間橋。
キンレイカがポツポツ目につきます。
1
7/27 11:37
キンレイカがポツポツ目につきます。
深山葎ミヤマムグラ、アカネ科ヤエムグラ属の多年草。小さな小さな花、ひっそりと咲いています。
1
7/27 11:40
深山葎ミヤマムグラ、アカネ科ヤエムグラ属の多年草。小さな小さな花、ひっそりと咲いています。
ソバナ、色濃いめの個体。
1
7/27 11:50
ソバナ、色濃いめの個体。
ミヤマアカバナ、薄青に少し紫の個体。
1
7/27 11:54
ミヤマアカバナ、薄青に少し紫の個体。
三合目、三軒茶屋。
1
7/27 11:58
三合目、三軒茶屋。
三合目、見晴茶屋。
1
7/27 11:58
三合目、見晴茶屋。
見晴らしがよい。南アルプスは雲隠れ。
1
7/27 11:59
見晴らしがよい。南アルプスは雲隠れ。
しかし見晴茶屋は崩壊。
1
7/27 12:00
しかし見晴茶屋は崩壊。
きれいなシャーベットオレンジのキノコ。マスタケ?アイカワタケ?
マスタケだと食用キノコ、アイカワタケだと食べられません。素人はキノコには手を出せません。
2
7/27 12:17
きれいなシャーベットオレンジのキノコ。マスタケ?アイカワタケ?
マスタケだと食用キノコ、アイカワタケだと食べられません。素人はキノコには手を出せません。
四合目、大黒天。
1
7/27 12:33
四合目、大黒天。
大黒小屋はない。
1
7/27 12:33
大黒小屋はない。
四合目石かと思ったけど違うようです。
1
7/27 12:33
四合目石かと思ったけど違うようです。
穂躑躅ホツツジ、ツツジ科ホツツジ属の落葉低木。夏に咲くツツジ。グラヤノトキシンなどの毒を持ち、花粉やはちみつにも含まれる。
1
7/27 12:46
穂躑躅ホツツジ、ツツジ科ホツツジ属の落葉低木。夏に咲くツツジ。グラヤノトキシンなどの毒を持ち、花粉やはちみつにも含まれる。
花が穗状につくことからホツツジ。咲き始めはピンクがきれい。
2
7/27 12:46
花が穗状につくことからホツツジ。咲き始めはピンクがきれい。
四号五尺、御座石。
確かに左手に岩がありましたが、写真撮り忘れました。
1
7/27 12:50
四号五尺、御座石。
確かに左手に岩がありましたが、写真撮り忘れました。
ここも景色がチラリ見えます。
1
7/27 12:51
ここも景色がチラリ見えます。
五合目焼印所。
この前でランチにしました。
1
7/27 12:51
五合目焼印所。
この前でランチにしました。
小屋の前には結構花が咲いています。
黄苑キオン、キク科キオン属の多年草。別名ヒゴオミナエシ。
0
7/27 12:51
小屋の前には結構花が咲いています。
黄苑キオン、キク科キオン属の多年草。別名ヒゴオミナエシ。
オトギリソウ、たくさん。
1
7/27 12:52
オトギリソウ、たくさん。
ここにもヤマオダマキ。真下から。距の入口が丸い穴になっています。距には蜜がありますが、この蜜を吸えるのは逆さに花にぶら下がり、距の奥まで口吻を差し込める優秀な身体能力の高い昆虫だけ。それはハナバチの仲間。
3
7/27 12:57
ここにもヤマオダマキ。真下から。距の入口が丸い穴になっています。距には蜜がありますが、この蜜を吸えるのは逆さに花にぶら下がり、距の奥まで口吻を差し込める優秀な身体能力の高い昆虫だけ。それはハナバチの仲間。
白いタイプのヤマオダマキ。
0
7/27 13:10
白いタイプのヤマオダマキ。
名月草メイゲツソウ、タデ科イタドリ属の多年草。別名ベニイタドリ。富士山、南アルプス、八ヶ岳などに分布する。雌雄異株。
イタドリの高山型がオノエイタドリで花は白、花が赤いのがメイゲツソウ。
0
7/27 13:11
名月草メイゲツソウ、タデ科イタドリ属の多年草。別名ベニイタドリ。富士山、南アルプス、八ヶ岳などに分布する。雌雄異株。
イタドリの高山型がオノエイタドリで花は白、花が赤いのがメイゲツソウ。
塩竈菊シオガマギク、ハマウツボ科シオガマギク属の多年草。シベリアシオガマの亜種。名の由来は、製塩のためのかまどを塩竈といい、「浜で美しいのは塩竈」と「葉まで美しいのは塩竈」と洒落て花も葉もうつくしい「塩竈菊」とした。
1
7/27 13:11
塩竈菊シオガマギク、ハマウツボ科シオガマギク属の多年草。シベリアシオガマの亜種。名の由来は、製塩のためのかまどを塩竈といい、「浜で美しいのは塩竈」と「葉まで美しいのは塩竈」と洒落て花も葉もうつくしい「塩竈菊」とした。
溶岩流あと
1
7/27 13:15
溶岩流あと
ここにも黄色のヤマオダマキ。
1
7/27 13:28
ここにも黄色のヤマオダマキ。
モンローリップの仲間でしょうかね、わかりません。
1
7/27 13:33
モンローリップの仲間でしょうかね、わかりません。
0
7/27 13:36
五合目まで上がってきました。五合目は遺構が多いです。ずっと五合目。ここは中宮。
中宮は木山と焼山の境、森林限界のことですね。
1
7/27 13:38
五合目まで上がってきました。五合目は遺構が多いです。ずっと五合目。ここは中宮。
中宮は木山と焼山の境、森林限界のことですね。
早川館。
1
7/27 13:39
早川館。
たばこ屋。
1
7/27 13:43
たばこ屋。
たばこ屋の建物。
0
7/27 13:43
たばこ屋の建物。
イチヤクソウが咲いていました。上から。
2
イチヤクソウが咲いていました。上から。
下から。丈も低く花も少ない。
3
7/27 13:46
下から。丈も低く花も少ない。
富士山雲切不動神社。ここからでもきれいなご来光を見ることができるとか。
0
7/27 13:48
富士山雲切不動神社。ここからでもきれいなご来光を見ることができるとか。
不動小屋。
0
7/27 13:48
不動小屋。
いったん道路に出ます。
0
7/27 13:52
いったん道路に出ます。
道路脇にクルマユリ。
1
7/27 13:53
道路脇にクルマユリ。
シオガマギク、たくさん。
0
7/27 13:53
シオガマギク、たくさん。
アキノキリンソウ。
0
7/27 13:54
アキノキリンソウ。
神社があったのでお参りしました。
0
7/27 13:56
神社があったのでお参りしました。
やっと現在の五合目。五合目が長かった。時代により変わるのでしょうか。
0
7/27 14:02
やっと現在の五合目。五合目が長かった。時代により変わるのでしょうか。
雷が鳴り雨がポツポツ降っています。佐藤小屋まであと少し、本降りにならないでくれー。
0
7/27 14:02
雷が鳴り雨がポツポツ降っています。佐藤小屋まであと少し、本降りにならないでくれー。
佐藤小屋に到着しました。
コーヒーとプリンセット。プリンは女将さんの手作り、「昭和のプリン」と仰っておりましたが、私達は昭和の人間なので、こういうのが懐かしくてよいのです。
3
7/27 14:12
佐藤小屋に到着しました。
コーヒーとプリンセット。プリンは女将さんの手作り、「昭和のプリン」と仰っておりましたが、私達は昭和の人間なので、こういうのが懐かしくてよいのです。
立小米草タチコゴメグサ、ハマウツボ科コゴメグサ属の一年草。半寄生植物。
1
7/27 15:06
立小米草タチコゴメグサ、ハマウツボ科コゴメグサ属の一年草。半寄生植物。
スバルライン五合目にある小御嶽神社にお参りします。
1
7/27 15:13
スバルライン五合目にある小御嶽神社にお参りします。
ここは富士山の古い火山である小御岳火山の頂上にあたります。
0
7/27 15:14
ここは富士山の古い火山である小御岳火山の頂上にあたります。
北口本宮浅間神社に来ました。古い歴史を感じる参道。
0
7/27 16:20
北口本宮浅間神社に来ました。古い歴史を感じる参道。
ここより奥は撮影禁止。鳥居の上に三国第一山と書かれています。
0
7/27 16:24
ここより奥は撮影禁止。鳥居の上に三国第一山と書かれています。
三国とは、甲斐の国や駿河の国だと思いましたが、なんと、日本と中国とインドの事で、世界一高く美しい山である第一山が富士山のことなんだそうです。エベレストでなく富士山なのですね。すごいわー。
0
7/27 16:26
三国とは、甲斐の国や駿河の国だと思いましたが、なんと、日本と中国とインドの事で、世界一高く美しい山である第一山が富士山のことなんだそうです。エベレストでなく富士山なのですね。すごいわー。
境内に置いてあった富士山形のお神輿。、可愛い。8月26日27日に行われる吉田の火祭りで担がれます。(撮影禁止のため山梨のまつりHPより拝借)
0
境内に置いてあった富士山形のお神輿。、可愛い。8月26日27日に行われる吉田の火祭りで担がれます。(撮影禁止のため山梨のまつりHPより拝借)
話題の河口湖駅近くのローソン。後ろの穴開き黒幕は茶色の幕になりました。ローソン駐車場の道路沿いで撮影している外国人はまだいました。
1
7/27 17:03
話題の河口湖駅近くのローソン。後ろの穴開き黒幕は茶色の幕になりました。ローソン駐車場の道路沿いで撮影している外国人はまだいました。
ローソンに乗らない富士山。
2
7/27 17:05
ローソンに乗らない富士山。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する