ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7071678
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

三草山〜滝王山

2024年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
12.1km
登り
588m
下り
585m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:57
合計
6:28
4:48
90
スタート地点
6:46
7:17
24
7:41
7:44
55
8:39
9:01
19
9:20
11
9:30
9:31
8
9:40
9:40
38
10:19
10:19
17
10:36
10:36
37
11:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅能勢(くりの郷)駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません
その他周辺情報 道の駅能勢(くりの郷)
暑いので早めに道の駅を出発😃
2024年07月28日 04:47撮影 by  iPhone 13, Apple
11
7/28 4:47
暑いので早めに道の駅を出発😃
山田川に沿って、能勢小中学校(元府民牧場)に向かって歩く
2024年07月28日 04:50撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 4:50
山田川に沿って、能勢小中学校(元府民牧場)に向かって歩く
能勢小中学校の車用入口近くの
2024年07月28日 04:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 4:54
能勢小中学校の車用入口近くの
植え込みがおおさか環状自然歩道の起点で、昔は看板があったが能勢小中学校建設時に撤去されたみたい😞残念
2024年07月28日 04:54撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 4:54
植え込みがおおさか環状自然歩道の起点で、昔は看板があったが能勢小中学校建設時に撤去されたみたい😞残念
かつてのおおさか環状自然歩道起点。2011.4.17撮影。府民牧場は2012.3.31に閉鎖されたらしい🤔
2011年04月17日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7
4/17 9:11
かつてのおおさか環状自然歩道起点。2011.4.17撮影。府民牧場は2012.3.31に閉鎖されたらしい🤔
おおさか環状自然歩道はまっすぐ行って、三草山には北側の神山(こやま)地区から取り付くが、今回は左に,曲がって三草山東側の上杉地区から取り付いてみる🤔
2024年07月28日 04:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 4:58
おおさか環状自然歩道はまっすぐ行って、三草山には北側の神山(こやま)地区から取り付くが、今回は左に,曲がって三草山東側の上杉地区から取り付いてみる🤔
民家石垣のひまわり😆
2024年07月28日 04:59撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/28 4:59
民家石垣のひまわり😆
平野地区の棚田😃
2024年07月28日 05:00撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/28 5:00
平野地区の棚田😃
老人ホーム青山荘に向かって進む
2024年07月28日 05:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 5:04
老人ホーム青山荘に向かって進む
青山荘の坂を上ると車道に合流
2024年07月28日 05:12撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/28 5:12
青山荘の坂を上ると車道に合流
日の出はまだかな😌
2024年07月28日 05:12撮影 by  iPhone 13, Apple
13
7/28 5:12
日の出はまだかな😌
隣の上杉地区の谷に向かう
2024年07月28日 05:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/28 5:16
隣の上杉地区の谷に向かう
上杉稲荷神社🙏
上杉地区に入る峠の坂道は、稲荷坂と呼ばれる。
かつては主計坂(かずえざか)と呼ばれたらしい🤔
「主計」は奈良時代律令制の官名で、上杉村は由緒ある古い村とのこと。
2024年07月28日 05:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/28 5:18
上杉稲荷神社🙏
上杉地区に入る峠の坂道は、稲荷坂と呼ばれる。
かつては主計坂(かずえざか)と呼ばれたらしい🤔
「主計」は奈良時代律令制の官名で、上杉村は由緒ある古い村とのこと。
上杉地区。この谷を詰めていくと、三草山取り付きがある
2024年07月28日 05:22撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/28 5:22
上杉地区。この谷を詰めていくと、三草山取り付きがある
オニユリ😃
2024年07月28日 05:25撮影 by  iPhone 13, Apple
16
7/28 5:25
オニユリ😃
農家の軒先を見ながら谷を詰めていく♬
2024年07月28日 05:29撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 5:29
農家の軒先を見ながら谷を詰めていく♬
日の出に追いつかれた🤣
2024年07月28日 05:37撮影 by  iPhone 13, Apple
15
7/28 5:37
日の出に追いつかれた🤣
取り付きはもうすぐ
2024年07月28日 05:39撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 5:39
取り付きはもうすぐ
振り返ると、日の出と霧がかった山々がキレイ😆
2024年07月28日 05:40撮影 by  iPhone 13, Apple
18
7/28 5:40
振り返ると、日の出と霧がかった山々がキレイ😆
取り付き
2024年07月28日 05:43撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 5:43
取り付き
まっすぐ行っても三草山登山道だけど、
左に谷方向の道があるはず…
2024年07月28日 05:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 5:47
まっすぐ行っても三草山登山道だけど、
左に谷方向の道があるはず…
不明瞭な道が斜面伝いにあるので行ってみる。
結論として間違い💦
2024年07月28日 05:47撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 5:47
不明瞭な道が斜面伝いにあるので行ってみる。
結論として間違い💦
行く手は薮に阻まれる😵
2024年07月28日 05:56撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 5:56
行く手は薮に阻まれる😵
藪が酷すぎ😵‍💫
たぶん道が間違っている。引き返そう😵
2024年07月28日 05:58撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/28 5:58
藪が酷すぎ😵‍💫
たぶん道が間違っている。引き返そう😵
取り付きに戻ってまっすぐ進んでみる
2024年07月28日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 6:03
取り付きに戻ってまっすぐ進んでみる
左への分岐道発見😆
GPS信用しすぎた。位置が少しズレていたのかも
2024年07月28日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 6:03
左への分岐道発見😆
GPS信用しすぎた。位置が少しズレていたのかも
歩きやすい道♬
2024年07月28日 06:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/28 6:04
歩きやすい道♬
三草山ゼフィルスの森。
注意。すべての動植物採取禁止されている🤔
2024年07月28日 06:12撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/28 6:12
三草山ゼフィルスの森。
注意。すべての動植物採取禁止されている🤔
ゼフィルスは6月〜7月に発生し、ミドリシジミ類25種のうち10種が見つかっているらしい。2匹くらい蝶々を見かけたけど写真撮りそこねた😞
2024年07月28日 06:16撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/28 6:16
ゼフィルスは6月〜7月に発生し、ミドリシジミ類25種のうち10種が見つかっているらしい。2匹くらい蝶々を見かけたけど写真撮りそこねた😞
右からのおおさか環状自然歩道(神山地区からの登山道)と合流。
まっすぐ:三草山方向
右:神山地区
左:上杉地区(登ってきた道)
2024年07月28日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 6:19
右からのおおさか環状自然歩道(神山地区からの登山道)と合流。
まっすぐ:三草山方向
右:神山地区
左:上杉地区(登ってきた道)
なだらかな階段
2024年07月28日 06:42撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/28 6:42
なだらかな階段
最後の階段を登って
2024年07月28日 06:43撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 6:43
最後の階段を登って
山頂広場とうちゃく😆
広々として風通しがいい😌
おべんとう広場にもってこいの場所
2024年07月28日 06:45撮影 by  iPhone 13, Apple
13
7/28 6:45
山頂広場とうちゃく😆
広々として風通しがいい😌
おべんとう広場にもってこいの場所
山名プレート
2024年07月28日 06:45撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/28 6:45
山名プレート
南の猪名川町方面。少し靄がかって見晴らしはあまりよくない😞
2024年07月28日 06:46撮影 by  iPhone 13, Apple
18
7/28 6:46
南の猪名川町方面。少し靄がかって見晴らしはあまりよくない😞
東南東方面。妙見山が見えるはずだけど木々が生い茂って見えない😞
2024年07月28日 07:12撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 7:12
東南東方面。妙見山が見えるはずだけど木々が生い茂って見えない😞
才ノ神峠に向かって下り
2024年07月28日 07:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 7:19
才ノ神峠に向かって下り
岩がごろごろ
2024年07月28日 07:31撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/28 7:31
岩がごろごろ
才ノ神峠が見えてきた
2024年07月28日 07:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 7:40
才ノ神峠が見えてきた
才ノ神峠。
古来より交通の要衝で、源平一の谷合戦「三草の勢揃い」・戦国時代「三草山清山寺合戦」が繰り広げられた。道標が立てられた寛文年間(1661-1673)は多田銀銅山の最盛期で、交易や有馬温泉に通う客など人馬の往来が激しかった。説明板要約🤔
2024年07月28日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
13
7/28 7:41
才ノ神峠。
古来より交通の要衝で、源平一の谷合戦「三草の勢揃い」・戦国時代「三草山清山寺合戦」が繰り広げられた。道標が立てられた寛文年間(1661-1673)は多田銀銅山の最盛期で、交易や有馬温泉に通う客など人馬の往来が激しかった。説明板要約🤔
たくさんの道が交差している。左から一つ、二つ、三つ(真ん中オクに細く伸びる)、四つ
2024年07月28日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 7:42
たくさんの道が交差している。左から一つ、二つ、三つ(真ん中オクに細く伸びる)、四つ
左から五つ(車の左オク)、六つ(車の右オク)、七つ、八つ(七つ目のうっすら右はしに三草山への階段)
地図上では八つあるみたいだけど写真ではわからない🤣
2024年07月28日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 7:42
左から五つ(車の左オク)、六つ(車の右オク)、七つ、八つ(七つ目のうっすら右はしに三草山への階段)
地図上では八つあるみたいだけど写真ではわからない🤣
さあ、つぎは滝王山(りゅうおうさん)へ😃
2024年07月28日 07:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/28 7:43
さあ、つぎは滝王山(りゅうおうさん)へ😃
二股(左オク、右オク)に分かれた道を右へ
2024年07月28日 08:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/28 8:10
二股(左オク、右オク)に分かれた道を右へ
伐採したあとのフカフカ道♬
2024年07月28日 08:15撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/28 8:15
伐採したあとのフカフカ道♬
まっすぐ行きそうになるけど、右のテープ方向へ
2024年07月28日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 8:18
まっすぐ行きそうになるけど、右のテープ方向へ
若干道がわかりにくい…まっすぐオクの尾根へ
2024年07月28日 08:20撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/28 8:20
若干道がわかりにくい…まっすぐオクの尾根へ
木にへばりついたカエルさん
2024年07月28日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
13
7/28 8:27
木にへばりついたカエルさん
滝王山(りゅうおうさん)山頂に近づくと、岩がごろごろ
2024年07月28日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 8:29
滝王山(りゅうおうさん)山頂に近づくと、岩がごろごろ
立派な岩
2024年07月28日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 8:35
立派な岩
山頂とうちゃく😆
見晴らしなしだけど、深閑とした厳かな山
2024年07月28日 08:39撮影 by  iPhone 13, Apple
12
7/28 8:39
山頂とうちゃく😆
見晴らしなしだけど、深閑とした厳かな山
神さまが祀ってある🙏
滝王山(りゅうおうさん)だから、水の神さまかな?🤔
2024年07月28日 09:00撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/28 9:00
神さまが祀ってある🙏
滝王山(りゅうおうさん)だから、水の神さまかな?🤔
メタボチェック岩
2024年07月28日 09:02撮影 by  iPhone 13, Apple
12
7/28 9:02
メタボチェック岩
美味しそうに見えるキノコ
2024年07月28日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/28 9:06
美味しそうに見えるキノコ
歩きやすい尾根道を下っていくと、
2024年07月28日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/28 9:07
歩きやすい尾根道を下っていくと、
三角点長谷😃
2024年07月28日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 9:21
三角点長谷😃
宮峠にとうちゃく。
左:堂床山、猪名川変電所
まっすぐ:牛ノ子山
右:長谷の棚田
右の長谷の棚田方面へ
2024年07月28日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 9:29
宮峠にとうちゃく。
左:堂床山、猪名川変電所
まっすぐ:牛ノ子山
右:長谷の棚田
右の長谷の棚田方面へ
長谷の棚田方面へ下っていく
2024年07月28日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 9:34
長谷の棚田方面へ下っていく
ガレ気味の道
2024年07月28日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/28 9:36
ガレ気味の道
セメント道になった
2024年07月28日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 9:39
セメント道になった
八坂神社🙏
2024年07月28日 09:41撮影 by  iPhone 13, Apple
10
7/28 9:41
八坂神社🙏
景色が開けてきた
2024年07月28日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 9:43
景色が開けてきた
三草山と長谷の棚田。
日本の棚田百選に選ばれている😃
2024年07月28日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
11
7/28 9:55
三草山と長谷の棚田。
日本の棚田百選に選ばれている😃
茅葺きの家と棚田。古きよき里山の景色😆
2024年07月28日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
16
7/28 9:56
茅葺きの家と棚田。古きよき里山の景色😆
サルスベリ
2024年07月28日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
11
7/28 9:59
サルスベリ
右:才ノ神峠。
左:神山(こやま)地区。慈眼寺
左に進む
2024年07月28日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/28 10:19
右:才ノ神峠。
左:神山(こやま)地区。慈眼寺
左に進む
分岐近くからみた長谷の棚田
2024年07月28日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
13
7/28 10:18
分岐近くからみた長谷の棚田
生き残りの紫陽花。まだキレイ
2024年07月28日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 10:20
生き残りの紫陽花。まだキレイ
振り返って三草山
右が歩いてきた道
左がおおさか環状自然歩道〜三草山
2024年07月28日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/28 10:34
振り返って三草山
右が歩いてきた道
左がおおさか環状自然歩道〜三草山
能勢名物のイガグリ
2024年07月28日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/28 10:35
能勢名物のイガグリ
時おり太陽が雲に隠れるが暑い🥵
2024年07月28日 10:48撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/28 10:48
時おり太陽が雲に隠れるが暑い🥵
只今の気温32℃💦
2024年07月28日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/28 10:58
只今の気温32℃💦
やっと道の駅がみえてきた
2024年07月28日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/28 11:13
やっと道の駅がみえてきた
ただいまー😌
疲れたー💦
2024年07月28日 11:17撮影
11
7/28 11:17
ただいまー😌
疲れたー💦

感想

久しぶりの山行です🤣
忙しくてなかなか山に行けなくて辛かった〜🤣
このところ大阪南部ばかり攻めていましたが、13年ぶりの能勢です。

昔に行ったおおさか環状自然歩道の起点がある府民牧場が閉鎖されて能勢小中学校に変わり、起点の看板もなくなっていました😞

久しぶりの三草山を北回りのおおさか環状自然歩道ではなく、東側の上杉地区から行ってみました。
三草山は頂上の木々が生い茂って昔より見晴らしが悪くなった気がします…🤣

三草山の隣りにある、滝王山(りゅうおうさん)に登りました。今年初の干支の山です🤣

久しぶりの山行と暑さでバテバテでした💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
能勢三草山と竜王山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら