記録ID: 7077562
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2024年07月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:26
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,619m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:49
距離 19.6km
登り 1,619m
下り 1,621m
12:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
久々に早朝から動けるので、自宅からアクセスがイマイチで敬遠していた大菩薩嶺へ行ってきました。
もうすっかり日常の猛暑日でしたが、スタートの舗装路以外はあまり暑さを感じず、この時期にしては快適な山行でした。特に丸川峠からは涼しい風が吹き、天然の冷房の中にいるような心地良さでした。扇風機だけの自室よりずっと快適でした😁
眺望も素晴らしかったです。草原から富士山を臨む丸川峠、大パノラマの雷岩、どちらもいつまでも眺めていたい景色でした。
下山時、上日川峠から道を間違えて車道歩きとなりましたが、途中から無事にコース復帰できて一安心。バスの本数が少ないので、道迷いはちょっと焦ります。
百名山に選ばれるのも納得の山ですね😙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する