記録ID: 707904
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
毛呂から鎌北湖、宿谷の滝
2015年08月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 571m
- 下り
- 561m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
複:西武秩父線 高麗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし、雨の為路面はすべり易くなってました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
前日の天気予報であと2週間はこの天気ということ。ならばということもないですがで雨天時の山行の経験を積む意味もあり近場の低山なら何とかなるだろうと出掛けることに。
急に思い立ったこともあり、スタートがお昼からになってしまいましたが。
後半、宿谷の滝からヤセオネ峠経由で物見山方面に向かうのが一般的なのですが、ヤセオネ峠への山道の入口を見落として直上の舗装道を北向地蔵に向かうルートミスをやらかしてしまいました。
言い訳すると使用してた山と高原地図(2015年版)にはこの車道が掲載されてなかったことというのもあるのですがうかつでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する