ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7111471
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山 ~ 名木ノ城跡にも立ち寄りたい

2024年08月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
11.7km
登り
1,141m
下り
1,147m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:41
合計
3:37
10:10
10:13
2
10:15
10:16
8
10:49
10:50
3
10:53
11:00
6
11:06
36
11:42
12
11:54
11:55
4
12:07
12:14
23
12:37
12:46
16
13:41
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那岐山登山口第一駐車場。
次回からはもっと奥の第三駐車場に停めようと思います。
すぐ登山が開始できますので。
今日はBコースから入って行きます。まずは蛇淵の滝へ。
2024年08月09日 10:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 10:11
今日はBコースから入って行きます。まずは蛇淵の滝へ。
前回はCコースから登りました。逆周りするだけで新鮮味が増します。
2024年08月09日 10:17撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 10:17
前回はCコースから登りました。逆周りするだけで新鮮味が増します。
倒木の位置がアートですねぇ(個人の妄想です)
2024年08月09日 10:25撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 10:25
倒木の位置がアートですねぇ(個人の妄想です)
名木ノ城跡は今まで行ってこなかったのですけど、ここを降りてイマイチ何も見えてこなかったので、諦めてルートに復帰しました。
2024年08月09日 10:27撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 10:27
名木ノ城跡は今まで行ってこなかったのですけど、ここを降りてイマイチ何も見えてこなかったので、諦めてルートに復帰しました。
黒滝が見えてきました。
2024年08月09日 10:53撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 10:53
黒滝が見えてきました。
鬱蒼と茂ったシダ植物の奥へ。
2024年08月09日 10:53撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 10:53
鬱蒼と茂ったシダ植物の奥へ。
黒滝。今回の目的の1つ。
2024年08月09日 10:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 10:54
黒滝。今回の目的の1つ。
黒滝。やっぱり滝の近くは空気が冷たい。
最高。今日は余裕があるから、まったりしていこう。
2024年08月09日 10:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/9 10:56
黒滝。やっぱり滝の近くは空気が冷たい。
最高。今日は余裕があるから、まったりしていこう。
ヤマジノホトトギス
Tricyrtis affinis Makino
これ以外咲いていた花は見かけませんでした💦
2024年08月09日 11:27撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 11:27
ヤマジノホトトギス
Tricyrtis affinis Makino
これ以外咲いていた花は見かけませんでした💦
何度も見た風景ですが、やっぱり季節によって若干見えるものが変わりますね。雲とか。
2024年08月09日 11:51撮影
8/9 11:51
何度も見た風景ですが、やっぱり季節によって若干見えるものが変わりますね。雲とか。
那岐山山頂、着きました。暑いけど、涼しい風が吹き抜けます。
2024年08月09日 11:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 11:54
那岐山山頂、着きました。暑いけど、涼しい風が吹き抜けます。
奈義町の街並み。
2024年08月09日 11:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 11:54
奈義町の街並み。
雲が多いですが晴れ間はあり、そこまで悪い天気ではありませんでした。
2024年08月09日 11:56撮影
8/9 11:56
雲が多いですが晴れ間はあり、そこまで悪い天気ではありませんでした。
那岐山三角点へ。
2024年08月09日 11:59撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 11:59
那岐山三角点へ。
8月の伊邪那岐命。ちょっと文字が見えづらいですね🙇
2024年08月09日 12:01撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:01
8月の伊邪那岐命。ちょっと文字が見えづらいですね🙇
8月の天照大御神。
2024年08月09日 12:01撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:01
8月の天照大御神。
8月の奈義神(=イザナギノミコト(伊邪那岐命)のようですが、ダブっちゃいますね💦
2024年08月09日 12:03撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:03
8月の奈義神(=イザナギノミコト(伊邪那岐命)のようですが、ダブっちゃいますね💦
いい感じに撮れました。
2024年08月09日 12:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:11
いい感じに撮れました。
12:12 8月の那岐山ログインOK👏😉
12:12 8月の那岐山ログインOK👏😉
奈義町の街並み(2)
やっぱり蒜山のそれと比べると蒜山に軍配が上がります。
2024年08月09日 12:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:15
奈義町の街並み(2)
やっぱり蒜山のそれと比べると蒜山に軍配が上がります。
8月の須佐之男命。
2024年08月09日 12:21撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:21
8月の須佐之男命。
いい感じの下り坂。
2024年08月09日 12:26撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:26
いい感じの下り坂。
1071ピーク。
2024年08月09日 12:29撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:29
1071ピーク。
大神岩が見えてきました。ちょうど1,000mの位置にあります。
2024年08月09日 12:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:36
大神岩が見えてきました。ちょうど1,000mの位置にあります。
8月の不動明王。実は初めて見ます。
2周ぐらいしないと見つけられませんでした💦
2024年08月09日 12:41撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:41
8月の不動明王。実は初めて見ます。
2周ぐらいしないと見つけられませんでした💦
8月の大日如来。まさか奥にあるとは。
2024年08月09日 12:43撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:43
8月の大日如来。まさか奥にあるとは。
ここを登らないと大日如来を拝めませんが、足元に注意すれば比較的容易に登ることができます。
2024年08月09日 12:44撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 12:44
ここを登らないと大日如来を拝めませんが、足元に注意すれば比較的容易に登ることができます。
名木の城跡の案内。城跡に寄るか迷い、他に行く機会もなさそうなので行きます。
2024年08月09日 13:05撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:05
名木の城跡の案内。城跡に寄るか迷い、他に行く機会もなさそうなので行きます。
小さいけど、滝がいくつか。
2024年08月09日 13:08撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:08
小さいけど、滝がいくつか。
ここを越えると名木の城跡。かなり登山道が整備されてます。だけど、通る人は少なそうだなぁ。
2024年08月09日 13:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:11
ここを越えると名木の城跡。かなり登山道が整備されてます。だけど、通る人は少なそうだなぁ。
城跡の痕跡はこういう岩の塊の部分を指すんでしょうか?
2024年08月09日 13:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:16
城跡の痕跡はこういう岩の塊の部分を指すんでしょうか?
こういうのも?
2024年08月09日 13:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:16
こういうのも?
曲輪部分だと言われたら確かに下りやすいなと感じました。
2024年08月09日 13:17撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:17
曲輪部分だと言われたら確かに下りやすいなと感じました。
綺麗な階段。
2024年08月09日 13:21撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:21
綺麗な階段。
登山道の右下には細いが雄大な沢が。
2024年08月09日 13:23撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:23
登山道の右下には細いが雄大な沢が。
追込滝。もう1つ別の場所で滝の名前が書かれた札を見つけましたが、文字が潰れていて読み取れませんでした。
2024年08月09日 13:24撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:24
追込滝。もう1つ別の場所で滝の名前が書かれた札を見つけましたが、文字が潰れていて読み取れませんでした。
小さな渡渉もあります。
2024年08月09日 13:27撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:27
小さな渡渉もあります。
登りでもこの風景見ました。
2024年08月09日 13:29撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/9 13:29
登りでもこの風景見ました。
名木ノ城跡まで行ったので、予想以上に時間がかかりました。遅めのお昼を自宅で。夕飯の残りの夏野菜カレー炒めを激安ラーメンの麺(17円)を絡めていただきました。美味!
今月は広戸仙のふるさとコースにも行ってみたいですね。荒れてるらしいですが、どうでしょう?
名木ノ城跡まで行ったので、予想以上に時間がかかりました。遅めのお昼を自宅で。夕飯の残りの夏野菜カレー炒めを激安ラーメンの麺(17円)を絡めていただきました。美味!
今月は広戸仙のふるさとコースにも行ってみたいですね。荒れてるらしいですが、どうでしょう?

装備

備考 【反省】短時間の登山を予定していたので、携行食は羊羹スティック1本のみ。せめてナッツを少し持っていけばよかった。

感想

毎月那岐山登山、8月も酷暑のなか少しでも涼しく登りたいと思いまして、滝を多めに見ることにしました。実際、黒滝をはじめ、近くにいくと冷たい空気が流れていて涼しく感じました。

天気も少々曇り空、そのおかげで若干暑さも緩和されたように思います。今まで5月や6月はどんより曇り空でしたが、それとは違い夏の曇り空はガスらず、頂上付近にも雲がかかっていません。そのおかげで景色も綺麗に見ることができました。

今回はサクッと登山したかったのですが、CコースとBコースの合流地点付近で「名木ノ城跡」が気になってしまい今回しか行く機会がなさそうなので足を伸ばしました。あまり聞かないルートなので荒れているのかなと心配しましたが、むしろ階段などしっかり整備されていました。5月には「中世の山城コース」を含めて登りましたが、この名木ノ城はスルーしてしまいました。
【過去の登山記録:中世の山城コースを一気に巡ってみた】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6829842.html
どうもルートに組み込みにくい箇所に思えます。Bコース〜Cコースがよくできていて登りやすいので立ち寄りにくいのかもしれません。

涼しいと思って登っていましたが、やはり発汗量はすさまじく、2箸和燭いなと思いましたが、ほとんど全部飲み切りました。その代わり、持って行った携行食がスティック羊羹1本だったので終盤は空腹になりかけました。夏の登山、エネルギー消費量が大きいので、バテないようにいつもよりゆっくり歩くようにも心がけました。
そもそも真夏日に(低山へ)登山に行くのが間違いなのかもしれませんが...💦

9月、10月も暑いままだと聞いてますので、縦走は難しいですかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら