ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711993
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山稜|しつこいくらいアップダウンの連続 - 親子登山42 (小1)

2015年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 y-nocchi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
9.3km
登り
579m
下り
376m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:18
合計
4:12
9:15
11
高尾山口駅
9:26
9:29
70
10:39
10:39
8
10:47
10:54
24
11:18
11:18
17
11:35
11:35
6
11:41
11:41
5
11:46
11:46
29
12:15
12:19
3
12:22
12:22
19
12:41
12:41
9
12:50
12:54
26
13:20
13:20
7
13:27
大垂水峠バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き|高尾山口駅
帰り|路線バス(大垂水峠バス停から相模湖駅)
◆大垂水峠バス停について
 相模湖方面のバス停は大垂水峠橋の下から見えず困りました。高尾山口駅方面のS字カーブの向こうまで100m位歩くと反対車線にバス停がありました。 高尾山口駅方面のバス停は大垂水峠橋直下でわかりやすいので、このバス停に「反対側のバス停はここに設置されてますよ」と案内出してもらえるとありがたいです→神奈中さん。
GPSログから、バス停と大垂水峠橋が少し離れていること、私が相模湖方面に行きかけて戻ってきたことなど見て取れます。
◆大垂水峠を通るバス本数
 土日は両方向合わせて6本、下山に使えるのは 12:01(八王子駅行)、13:29(相模湖駅行)、16:24(八王子駅行)の3本くらいでしょうか。終バスは17:54(相模湖駅行)、この時期だとヤバイ時間帯です。
コース状況/
危険箇所等
※スズメバチ注意
 西山峠-中沢峠間で「スズメバチ注意」箇所がありました。高尾山レンジャーの方が迂回路を整備してくださっています。我々が通ったときはハチは見当たらずどこが巣かわかりませんでしたが、とにかく静かに素早く通過しました。
※野バラなど刺のある植物
 登山道を塞ぐような形で野バラが伸びているところがありました。ザックを手に持ち刺のある茎を横に押しやり子供を通過させ、自分も通過しました。バラの刺に気づかず手で払っていたら大変なことになっていたかなぁと思います。バラのほか刺のある葉を持つ草などあり、狭くて草をかき分けながら進むようなところでは大人が先頭を歩き、危険箇所あれば注意喚起してあげてください。大人と子供の身長差にも配慮が必要です。
その他周辺情報 かどや@JR相模湖駅前
「相模湖駅に降りるならぜひ寄ってみな」とのススメに従い、反省会してきました。居酒屋ではなく定食屋って雰囲気ですが、山帰りの方々で賑わっていました。おひとりさまから仲良しグループまでOK。どうせ1時間に2本くらいしか電車ないし、寄り道いいと思います。
四辻。高尾山口の麓の商店街と国道20号のT字路から少し入り、民家の横を通り抜けて少々の急登を10分ほど登る。
2015年09月06日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 9:26
四辻。高尾山口の麓の商店街と国道20号のT字路から少し入り、民家の横を通り抜けて少々の急登を10分ほど登る。
南高尾山稜は一部区間を除き、このようなアップダウンの連続です。人によっては地獄のトレーニングと感じるでしょう。
2015年09月06日 09:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 9:45
南高尾山稜は一部区間を除き、このようなアップダウンの連続です。人によっては地獄のトレーニングと感じるでしょう。
木の根っ子とか。
2015年09月06日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/6 10:27
木の根っ子とか。
草戸峠のところだけ展望が開けています。
2015年09月06日 10:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 10:37
草戸峠のところだけ展望が開けています。
ベンチに座ると高尾山(稲荷山コースの尾根?)方面をゆっくり眺められます。
2015年09月06日 10:37撮影 by  iPhone 5, Apple
9/6 10:37
ベンチに座ると高尾山(稲荷山コースの尾根?)方面をゆっくり眺められます。
三沢峠。5差路という理由で、相棒がお気に入りの場所。
2015年09月06日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/6 11:18
三沢峠。5差路という理由で、相棒がお気に入りの場所。
三沢峠からしばらくは平坦路。
2015年09月06日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
9/6 11:22
三沢峠からしばらくは平坦路。
晩酌のお供に持ち帰るか悩む。。。
2015年09月06日 11:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 11:24
晩酌のお供に持ち帰るか悩む。。。
西山峠。
2015年09月06日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
9/6 11:40
西山峠。
とてもビビった「ハチに注意」。右手に迂回路が作られています。幸いこの日はハチは飛んでませんでしたが、素早く静かに通過。
2015年09月06日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 11:53
とてもビビった「ハチに注意」。右手に迂回路が作られています。幸いこの日はハチは飛んでませんでしたが、素早く静かに通過。
振り返って見えた注意書きには「スズメバチ注意」。「ブン・ブン・ブン、ハチが飛ぶ」だったら引き返すほうが懸命かも。
2015年09月06日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
9/6 11:55
振り返って見えた注意書きには「スズメバチ注意」。「ブン・ブン・ブン、ハチが飛ぶ」だったら引き返すほうが懸命かも。
本日2回目の展望。相模湖でも津久井湖でもないようです。左の三角山は石老山のようです。
2015年09月06日 12:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 12:02
本日2回目の展望。相模湖でも津久井湖でもないようです。左の三角山は石老山のようです。
ザック掛けもある休憩スペースがありがたいです。
2015年09月06日 12:04撮影 by  iPhone 5, Apple
6
9/6 12:04
ザック掛けもある休憩スペースがありがたいです。
中沢峠。
2015年09月06日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
9/6 12:21
中沢峠。
中沢峠から登ったところの道標の奥に入ると、、、
2015年09月06日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 12:27
中沢峠から登ったところの道標の奥に入ると、、、
高尾山頂かな、赤い屋根の建物が見えました。
2015年09月06日 12:25撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 12:25
高尾山頂かな、赤い屋根の建物が見えました。
さてあと2kmちょっとなのですが、ここからの登降はかなり急でスピードは上げられません。
2015年09月06日 12:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 12:31
さてあと2kmちょっとなのですが、ここからの登降はかなり急でスピードは上げられません。
下から見るとこんな感じ。トラロープが設置されているところもありました。
2015年09月06日 12:33撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/6 12:33
下から見るとこんな感じ。トラロープが設置されているところもありました。
登り返し。
2015年09月06日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 12:36
登り返し。
朝から何度登ったり降りたりしたことか。
2015年09月06日 12:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 12:40
朝から何度登ったり降りたりしたことか。
大洞山。展望はなかったと思いますが、テーブルと大きなカンバンがありました。
2015年09月06日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 12:51
大洞山。展望はなかったと思いますが、テーブルと大きなカンバンがありました。
関東ふれあいの道と東海自然歩道って、私の中では混同しがち。
2015年09月06日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
9/6 12:51
関東ふれあいの道と東海自然歩道って、私の中では混同しがち。
大垂水峠に到着。
2015年09月06日 13:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 13:17
大垂水峠に到着。
高尾方面のバス停は橋の下でわかりやすいのですが、反対(相模湖)方面のバス停はどこ???
2015年09月06日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/6 13:18
高尾方面のバス停は橋の下でわかりやすいのですが、反対(相模湖)方面のバス停はどこ???
やっと探し当てたバス停は、大垂水峠橋から100mほど高尾山口方面に下ったところ。S字カーブの先にあるので橋の下からはまったく見えません。
2015年09月06日 13:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 13:27
やっと探し当てたバス停は、大垂水峠橋から100mほど高尾山口方面に下ったところ。S字カーブの先にあるので橋の下からはまったく見えません。
走るバスの車窓から「湧き水ラーメン富士屋」。日を改めてお伺いします。
2015年09月06日 13:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/6 13:30
走るバスの車窓から「湧き水ラーメン富士屋」。日を改めてお伺いします。
かどや@相模湖駅前 で反省会。初めて訪問しましたが、よかったです。
2015年09月06日 13:57撮影 by  iPhone 5, Apple
6
9/6 13:57
かどや@相模湖駅前 で反省会。初めて訪問しましたが、よかったです。
かどやさん外観です。
2015年09月06日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/6 14:36
かどやさん外観です。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 予備靴ひも ザック ザックカバー ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ナイフ

感想

前日に相棒と相談したプランは、南高尾山稜を歩いて高尾山のリフトで下山、途中の大垂水峠の富士屋さんで湧き水ラーメンを食べよう、ということでした。
当日、1時間半ほど出発が遅れ、夕方からは雨が降り始める天気予報。
高尾山口駅への移動の車中、雨が降られる前に 13:29のバスで大垂水峠から下山する短縮変更で合意。

草戸山まではほぼコースタイムの快調なペースだったものの、改めて時間計算してみると大垂水峠のバスに間に合うかどうかも微妙な見通し、ラーメンかバス下山どちらを取るか二者択一、相棒の判断に任せてみよう。.蕁璽瓮鷽べて高尾山まで歩くか、▲蕁璽瓮鹹めてバスに間に合うよう急ぐか。そして相棒の選択は私の予想に反して◆。。それならバスに間に合うようリードしましょう(涙。

三沢峠から大垂水峠までは初めて歩く区間でよくわかっていませんでしたが、大垂水峠まで2kmくらいの区間は急なアップダウンが続きスタスタ歩けるところではありませんでした。「あと10分しか無いから走ろう」みたいな展開になっていたらアウトでした。

そしてバス定刻10分前に大垂水峠に到着。余裕かと思いきや、肝心のバス停はどこ? 数10mと右に左にウロウロしたものの全く見当たらず。以前相模湖方面に2分ほど歩いた湧き水ラーメン富士屋さんに行ったときバス停見なかった、ならば高尾山口駅方面か!?との判断正しく、大垂水峠直下から100mも離れた、S字カーブの向こうに相模湖駅方面のバス停をやっとの思いで発見しました。最後の最後にこんな落とし穴があるとは。。。間一髪間に合って良かったですが、バス会社(神奈中さん)に案内を出しておいて欲しいと思いました。

車窓から今日お邪魔したかった湧き水ラーメン富士屋さんを無念の気持ちで見送り、ほどなく相模湖駅に到着。ラーメン食べそこねて腹減ってきたし次の電車は30分後ということで、知り合いに是非行ってみろと言われていたお店、駅前の「かどや」で反省会。飲み屋だとばかり思っていたら定食屋っぽい感じでした。でもメニューの半分は呑み用で、実際、登山帰りのみなさんが続々と訪れ、反省しまくりの客で賑やかでした。席の配置も工夫されていて、おひとりさまコーナーもあるしグループでもOK。これならソロでも安心して立ち寄れます。

今回初めて歩いた南高尾山稜の核心部、ある程度覚悟はしてましたが展望に乏しいコースでした。木々の葉が落ちて見通しが良くなれば違った印象かな、冬にまた歩いてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら