ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7152865
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

塩木登山口から「袴ヶ仙」を登ったら予想以上に時間がかかった件

2024年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
8.2km
登り
681m
下り
681m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:08
合計
3:17
距離 8.2km 登り 681m 下り 681m
11:38
11:46
92
13:18
ゴール地点
天候 晴れ(少し曇り)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
矢印の標識がかなり多めに置いてあるが、登山道が荒れていて標識の機能を果たしていないように思えた。
南無阿弥陀碑。今日こそ袴ヶ仙を登頂できますようにm(__)m
2024年08月18日 09:57撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 9:57
南無阿弥陀碑。今日こそ袴ヶ仙を登頂できますようにm(__)m
向かいの集落、山々、青空を見る。
2024年08月18日 10:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/18 10:09
向かいの集落、山々、青空を見る。
奥が袴ヶ仙なのかもしれない。
2024年08月18日 10:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/18 10:09
奥が袴ヶ仙なのかもしれない。
今日は矢印の標識通りに行きますので、右から入ります。
結局分かったのは左からの方が楽っぽい。
2024年08月18日 10:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:18
今日は矢印の標識通りに行きますので、右から入ります。
結局分かったのは左からの方が楽っぽい。
荒れ放題だけど、人の手が入らないとこれが自然な状態なんでしょうね。
2024年08月18日 10:23撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 10:23
荒れ放題だけど、人の手が入らないとこれが自然な状態なんでしょうね。
矢印通りに。画像荒いな💦
2024年08月18日 10:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:24
矢印通りに。画像荒いな💦
前回はここを右に行ってたような気がする。標識発見できてよかった。
2024年08月18日 10:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:29
前回はここを右に行ってたような気がする。標識発見できてよかった。
あ、何でこの(邪魔な)葉っぱが大量に生えているのかわかった。
「ミツマタ」だ!
2024年08月18日 10:31撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 10:31
あ、何でこの(邪魔な)葉っぱが大量に生えているのかわかった。
「ミツマタ」だ!
ピンクテープ発見。
2024年08月18日 10:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:33
ピンクテープ発見。
ここは叢になってるなぁ。冬〜春だと枯れて歩きやすいのでしょう。
2024年08月18日 10:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:37
ここは叢になってるなぁ。冬〜春だと枯れて歩きやすいのでしょう。
標識から外れたけど登りやすい。
2024年08月18日 10:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/18 10:40
標識から外れたけど登りやすい。
標識、ありました。
2024年08月18日 10:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:42
標識、ありました。
あの尾根が昨日右往左往していた場所。
わかったことは、この下から上がった方が早いということ。
2024年08月18日 10:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/18 10:43
あの尾根が昨日右往左往していた場所。
わかったことは、この下から上がった方が早いということ。
ここのシーン、綺麗ですね。そして矢印の標識も見えています。こっちで正解。
2024年08月18日 10:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 10:46
ここのシーン、綺麗ですね。そして矢印の標識も見えています。こっちで正解。
やっぱり渡渉が必要なのかな。
2024年08月18日 10:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/18 10:48
やっぱり渡渉が必要なのかな。
倒れちゃってる。
2024年08月18日 10:49撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:49
倒れちゃってる。
ここ迂回する必要あったかな?
迂回せずに来れたかも。
2024年08月18日 10:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 10:52
ここ迂回する必要あったかな?
迂回せずに来れたかも。
この沢(谷?)を上がっていくのが正解なのでしょうが、ここはここで荒れてるのでルート見つけていくのが大変です。
2024年08月18日 10:55撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/18 10:55
この沢(谷?)を上がっていくのが正解なのでしょうが、ここはここで荒れてるのでルート見つけていくのが大変です。
ちなみにここまでの道は勝手に自分がコース変えて尾根に早く上がろうとして疲弊。
この画像は、昨日この下でもう登れないと撤退したポイント。少し左にズレていたら上れていた。
なので、ここに上手く上がれたら今日よりは早く頂上へ行けます。
2024年08月18日 11:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 11:11
ちなみにここまでの道は勝手に自分がコース変えて尾根に早く上がろうとして疲弊。
この画像は、昨日この下でもう登れないと撤退したポイント。少し左にズレていたら上れていた。
なので、ここに上手く上がれたら今日よりは早く頂上へ行けます。
結構遠くまで見えますね。
2024年08月18日 11:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/18 11:13
結構遠くまで見えますね。
一番奥が那岐山か、どうか分からず。
2024年08月18日 11:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 11:14
一番奥が那岐山か、どうか分からず。
なんとか矢印見つけた!
2024年08月18日 11:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 11:15
なんとか矢印見つけた!
そうか、これが境界杭か。
かなり重要な分岐点になりますね。左から本来は登るはず。
だけど、下山時荒れた道を歩くるのは大変だった。
2024年08月18日 11:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/18 11:18
そうか、これが境界杭か。
かなり重要な分岐点になりますね。左から本来は登るはず。
だけど、下山時荒れた道を歩くるのは大変だった。
落ち葉が綺麗。夏とは思えない。
2024年08月18日 11:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 11:21
落ち葉が綺麗。夏とは思えない。
標識落ちて裏返っていた💦
2024年08月18日 11:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 11:28
標識落ちて裏返っていた💦
マジかー。前回は向こうから登ってきたんだよね。あの日は小雨だった。
【前回の記録】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6581808.html
2024年08月18日 11:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/18 11:30
マジかー。前回は向こうから登ってきたんだよね。あの日は小雨だった。
【前回の記録】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6581808.html
本来の道には矢印標識ありますね。奥にもある。帰りはこれらを利用しましょう。
【利用した結果】
奥の標識通り進むとかなりコースアウトしました😿
2024年08月18日 11:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/18 11:32
本来の道には矢印標識ありますね。奥にもある。帰りはこれらを利用しましょう。
【利用した結果】
奥の標識通り進むとかなりコースアウトしました😿
【キノコタイム】ナメコ系でしょうか?
2024年08月18日 11:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/18 11:36
【キノコタイム】ナメコ系でしょうか?
頂上手前は前回より鬱蒼と茂ってますね。
2024年08月18日 11:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 11:38
頂上手前は前回より鬱蒼と茂ってますね。
迂回します。
2024年08月18日 11:40撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 11:40
迂回します。
2度目の袴ヶ仙・三等三角点ゲット!
2024年08月18日 11:41撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/18 11:41
2度目の袴ヶ仙・三等三角点ゲット!
あれは確かに那岐山だ(でも自信なし)
2024年08月18日 11:42撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/18 11:42
あれは確かに那岐山だ(でも自信なし)
どれかが穂見山、のはず。
2024年08月18日 11:43撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 11:43
どれかが穂見山、のはず。
次はお昼ご飯もって食べようかな。水筒にお湯入れてカップ麺とか。
2024年08月18日 11:44撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 11:44
次はお昼ご飯もって食べようかな。水筒にお湯入れてカップ麺とか。
初春と夏とでは趣が違います。
2024年08月18日 11:44撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 11:44
初春と夏とでは趣が違います。
たぶん大原地区方面。
2024年08月18日 11:44撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/18 11:44
たぶん大原地区方面。
やっぱり目印ないところはルートじゃないな、と分かりました。
が、それでも欲しい時に目印がないと非常に困ります💦
2024年08月18日 12:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:03
やっぱり目印ないところはルートじゃないな、と分かりました。
が、それでも欲しい時に目印がないと非常に困ります💦
みんなここから下りるの?
2024年08月18日 12:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:05
みんなここから下りるの?
矢印の標識はあるんだけど・・・。
2024年08月18日 12:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:10
矢印の標識はあるんだけど・・・。
これも裏返しになっていたのでテープの下に分かりやすく置きました。
2024年08月18日 12:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:13
これも裏返しになっていたのでテープの下に分かりやすく置きました。
矢印の標識はこの上を指していました。確かに踏み跡っぽいものは見えそう。
2024年08月18日 12:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 12:14
矢印の標識はこの上を指していました。確かに踏み跡っぽいものは見えそう。
運よく同じ方向を指している、と思いたい。
2024年08月18日 12:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:16
運よく同じ方向を指している、と思いたい。
いやーでもここは登りにくいでしょう。
2024年08月18日 12:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:20
いやーでもここは登りにくいでしょう。
この巨岩もチェックポイントになりそうですね。
2024年08月18日 12:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:22
この巨岩もチェックポイントになりそうですね。
ここにも矢印ありました。このまま右上に無理矢理登っても良さそうかも。
2024年08月18日 12:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:25
ここにも矢印ありました。このまま右上に無理矢理登っても良さそうかも。
ここを右折して無理矢理登ったほうが楽かな?
2024年08月18日 12:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:28
ここを右折して無理矢理登ったほうが楽かな?
ここにも矢印あった。
2024年08月18日 12:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:29
ここにも矢印あった。
矢印あるじゃん。
2024年08月18日 12:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:31
矢印あるじゃん。
巨岩を見れたのは嬉しいが、ルート上にはありません。
2024年08月18日 12:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:36
巨岩を見れたのは嬉しいが、ルート上にはありません。
こういう生え方できるんですね(寄生なのかな?)
2024年08月18日 12:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 12:38
こういう生え方できるんですね(寄生なのかな?)
どれが道か分からないw
2024年08月18日 12:42撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/18 12:42
どれが道か分からないw
ここは真っすぐ下りれそう。
2024年08月18日 12:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/18 12:45
ここは真っすぐ下りれそう。
ここらへん、冬から春だと雑草は枯れてるから通れるんだろな。
2024年08月18日 12:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/18 12:50
ここらへん、冬から春だと雑草は枯れてるから通れるんだろな。
暑い夏の雲。そして1箸稜茶ではギリギリ足りたけど、もう少し欲しかった。3時間もかかるとは思わなかった。
2024年08月18日 13:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/18 13:16
暑い夏の雲。そして1箸稜茶ではギリギリ足りたけど、もう少し欲しかった。3時間もかかるとは思わなかった。
撮影機器:

装備

備考 【反省点】水は1箸任和りない。携行食は、スティック羊羹1本では足りない。

感想

2回登頂に失敗して三度目の正直。今回は午前中に出発したので、タイムアップは無いので安心です。ただし今回はシャリバテを起こしかけました💦

塩木登山口から頂上を目指す理由は、通常の登山口よりも自宅から近いからです。なので頻繁に袴ヶ仙で登山の練習ができそう、という思惑があります。想像の中では、短く心地よいアップダウンを期待していました。
ところが、人がほとんど入らないために荒廃して登山道らしきものが消えていました。案内の矢印はたくさんあったのですが、大事なところには無くてルートファインディングに苦戦しました。

今回は前回参考にしていたルートに上手く乗れなかったので、この矢印標識と別の参考ルートにしっかり沿って登ろうと試みました。
【前回の記録】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7149237.html
前回かなりの傾斜で下りれるか躊躇した部分はやはりルートではなくて、その下に谷のようなところを歩いていく感じでした。
しかし、この谷のルートも倒木などで道がわからず、渡渉もあって、大変でした。矢印の標識を見つけては安堵し、進むと「本当にここ歩くの?」という感じの道の連続。踏み跡はおそらく杉の落ち葉で埋もれているでしょうからスマホのGPS位置情報と睨めっこしながら一歩一歩進むしかできません。
ただ頂上直下の境界杭あたりから(当然のごとく)登山道は明瞭になります。宮ノ上登山口からのルートはここで合流するためですね。駆け抜けることができるのは、ここと登山口までの一般道路ぐらいです。それぐらい歩行スピードを上げられる場所がありません。結果的にいつもより遅くなりました。ただ、今回はちゃんとルートを確認して頂上まで歩くのが目的なので、スピード云々の話は次回以降に託そうと思います。まだまだ「自分にとって楽なルート」が開拓できそうな気がするのです。

この軽快に登れないルート、想像とはかけ離れていたのですが、やはりこういうルートファインディングの練習も必要だなと感じます。今までは楽しく早く登れたらいいとしか念頭にありませんでした。毎日ここを登るのはキツすぎますが、せっかく近場にあるので積極的にここを利用しようと思います。

お湯を持って頂上でカップ麺を食べれるかな。夏の昼は暑すぎますかね?
冷やしうどんを作ってもっていけそう。ちょっと考えて実行してみます。
大変なルートを見つけてしまいましたが、「楽しさ」を忘れずどんどん登っていきます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら