ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7154367
全員に公開
ハイキング
東海

天使は会えるが曾孫に会えず(茶臼山;調整池から周回)

2024年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
13.6km
登り
984m
下り
982m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:22
合計
6:01
5:51
24
スタート地点
6:15
6:16
15
6:31
6:35
17
6:52
6:55
32
7:27
7
7:34
7:36
6
7:42
27
8:09
14
8:39
8:43
32
9:15
9:16
28
9:44
9:49
7
9:58
9:59
30
10:29
16
10:45
10:46
6
10:52
60
11:52
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
調整池の駐車場は2箇所合わせて10台あまり。無料。Softbankは1本だけ立ってました。お手洗いなし。アプローチ路は狭めですが、落石などありませんでした。行き止まりなので茶臼山に行く人以外通らないと思います。
コース状況/
危険箇所等
全体に踏み跡は明瞭な箇所が多いです。マーキングはメインエリアにはほとんどありませんが、外郭部まで行くとそこそこついています。目立った危険箇所はありませんが、土質は一部滑りやすく、笹や落ち葉もあるため、足元には注意を。とにかくルートが錯綜しているため、GPSのこまめな確認が望ましいと思いました。メインエリアは歩いている人が多いので大丈夫ですが、外郭ではとにかく蜘蛛の巣が多かったです。
【茶臼山-桐山】道は大体わかりますが、富美六山を過ぎて竹林にさしかかると一部不明瞭です。標識には「ルートファイティング」とか書いてあって、これがジョークなのか本気で間違えてるのかよくわかりませんが、ルートファインドだったらそこまでわかりにくい道ではありませんし、マーキングもわりにまめにつけられています。倒木もあるとはいえあまり派手ではない、藪漕ぎも多少ある程度で、そこまで「ファイト」する感じではない。危険箇所はありません。
【南西エリア】踏み跡はやや不明瞭。マーキングはそれなりについていますが、丸山からピラミッドピークに行く所とか少しわかりにくい。ピラミッドピークから孫茶臼付近は崖沿いを通ります。
登山口に向かう途中の空。
2024年08月18日 05:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 5:33
登山口に向かう途中の空。
駐車場。着いた時は2台目。帰る時は6台ほど停まっていました。
2024年08月18日 05:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 5:53
駐車場。着いた時は2台目。帰る時は6台ほど停まっていました。
ヤケ尾根の途中から。空は青いですが、つまり暑いと言うことです。
2024年08月18日 06:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 6:02
ヤケ尾根の途中から。空は青いですが、つまり暑いと言うことです。
展望台に行ってみます。
2024年08月18日 06:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 6:11
展望台に行ってみます。
ちょこっと降りて少しだけ登り返すと展望台。
2024年08月18日 06:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 6:15
ちょこっと降りて少しだけ登り返すと展望台。
西方向。
2024年08月18日 06:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 6:16
西方向。
東方向。
2024年08月18日 06:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 6:16
東方向。
山頂は右ですが、ピークを増やしたいので左に登ります。
2024年08月18日 06:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 6:23
山頂は右ですが、ピークを増やしたいので左に登ります。
乙女山山頂。
2024年08月18日 06:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 6:25
乙女山山頂。
茶臼山山頂には子供連れのご夫婦と年配の男性。
2024年08月18日 06:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 6:32
茶臼山山頂には子供連れのご夫婦と年配の男性。
あちこちで、木を刈ってくれている所がありました。
2024年08月18日 06:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 6:32
あちこちで、木を刈ってくれている所がありました。
東のピークを取りに行っています。茶臼山山頂からは、北回りと南回りの2ルートがありますが、行きは北、帰りは南を通りました。これは合流部。ここから道を左に行くのではなく、正面の坂を登ります。
2024年08月18日 06:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 6:45
東のピークを取りに行っています。茶臼山山頂からは、北回りと南回りの2ルートがありますが、行きは北、帰りは南を通りました。これは合流部。ここから道を左に行くのではなく、正面の坂を登ります。
やすらぎ峰山頂。
2024年08月18日 06:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 6:54
やすらぎ峰山頂。
なんだか工事やってます。どなたかが「お鉢巡り」と書いておられたあたりのようです。
2024年08月18日 06:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 6:54
なんだか工事やってます。どなたかが「お鉢巡り」と書いておられたあたりのようです。
富美六山西峰山頂。
2024年08月18日 06:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 6:59
富美六山西峰山頂。
2024年08月18日 06:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 6:59
富美六山山頂
2024年08月18日 07:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 7:03
富美六山山頂
竹林を通るあたりは踏み跡やや不明瞭。
2024年08月18日 07:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 7:11
竹林を通るあたりは踏み跡やや不明瞭。
ルートファイティングと書いてありますが、素で間違っているのか、一種のジョークなのかよくわからない。
2024年08月18日 07:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 7:18
ルートファイティングと書いてありますが、素で間違っているのか、一種のジョークなのかよくわからない。
四国山。
2024年08月18日 07:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 7:23
四国山。
桐山。思ったほどはしんどくなかったですが、それでも茶臼山まで戻った時はかなり消耗しました。
2024年08月18日 07:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 7:33
桐山。思ったほどはしんどくなかったですが、それでも茶臼山まで戻った時はかなり消耗しました。
行きにはわからなかった長椅子の木。
2024年08月18日 07:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 7:38
行きにはわからなかった長椅子の木。
倒木はたまに。ここが最も派手なくらいです。
2024年08月18日 07:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 7:49
倒木はたまに。ここが最も派手なくらいです。
これも行きにはわからなかった山頂。
2024年08月18日 07:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 7:51
これも行きにはわからなかった山頂。
こぶの桜。
2024年08月18日 07:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 7:53
こぶの桜。
さっきの合流部から南側のルートを辿ると、舗装林道に出ました。
2024年08月18日 08:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 8:16
さっきの合流部から南側のルートを辿ると、舗装林道に出ました。
docomoの中継塔。
2024年08月18日 08:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 8:24
docomoの中継塔。
西茶臼山。この時点で1000mLあまり消費。
2024年08月18日 08:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 8:38
西茶臼山。この時点で1000mLあまり消費。
西茶臼山から南西に降りていくと、道が不明瞭な箇所がありました。ここまで来たら大丈夫。
2024年08月18日 09:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 9:00
西茶臼山から南西に降りていくと、道が不明瞭な箇所がありました。ここまで来たら大丈夫。
一旦舗装路に降ります。
2024年08月18日 09:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 9:05
一旦舗装路に降ります。
道を渡って、ここから入っていきます。
2024年08月18日 09:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 9:05
道を渡って、ここから入っていきます。
「ピラミッド」というのがなんだか不気味。
2024年08月18日 09:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 9:06
「ピラミッド」というのがなんだか不気味。
分岐を左に曲がると丸山。
2024年08月18日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 9:16
分岐を左に曲がると丸山。
立岩。
2024年08月18日 09:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 9:29
立岩。
眺望はこんなもの。
2024年08月18日 09:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 9:29
眺望はこんなもの。
立岩から少し戻って北西に曲がるとピラミッドピーク(そこそこ登ります)。
2024年08月18日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 9:42
立岩から少し戻って北西に曲がるとピラミッドピーク(そこそこ登ります)。
茶臼山方向。実はここでさらに先まで進んでいたら曾孫茶臼があったらしい。
2024年08月18日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 9:42
茶臼山方向。実はここでさらに先まで進んでいたら曾孫茶臼があったらしい。
一旦コルまで降りて登り返し(しんどい)。このあたり、崖沿いを歩くので、落ちないように。
2024年08月18日 09:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 9:52
一旦コルまで降りて登り返し(しんどい)。このあたり、崖沿いを歩くので、落ちないように。
孫茶臼。
2024年08月18日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 9:59
孫茶臼。
再びさっきの道を渡って、西ノ沢乗越。
2024年08月18日 10:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
8/18 10:25
再びさっきの道を渡って、西ノ沢乗越。
西にある程度登ると小茶臼(子茶臼じゃないのね)。
2024年08月18日 10:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 10:29
西にある程度登ると小茶臼(子茶臼じゃないのね)。
イナバ山。最初の予定では、ここから戻って茶臼山山頂付近から降りるつもりでしたが、西茶臼付近の登り返しが嫌だったので、ここから一旦降ります。
2024年08月18日 10:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
8/18 10:52
イナバ山。最初の予定では、ここから戻って茶臼山山頂付近から降りるつもりでしたが、西茶臼付近の登り返しが嫌だったので、ここから一旦降ります。
2024年08月18日 10:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 10:52
イナバ山からの下りは結構急でした。ここで右から来る下山路と合流します。
2024年08月18日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 11:04
イナバ山からの下りは結構急でした。ここで右から来る下山路と合流します。
さっきの「下山路」を登っていったのですが、実はそれは勘違いでした。めんどくさいので、そのまま登ろうとしましたが、この辺で道がわからなくなったので、粘らずに先ほどの合流地点に戻りました。疲れただけでした。
2024年08月18日 11:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 11:12
さっきの「下山路」を登っていったのですが、実はそれは勘違いでした。めんどくさいので、そのまま登ろうとしましたが、この辺で道がわからなくなったので、粘らずに先ほどの合流地点に戻りました。疲れただけでした。
ようやくお会いすることができました。誰かのレポートでは、222mだから「ニャンダルム」なのだと書いてましたが、真相は不明。
2024年08月18日 11:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 11:37
ようやくお会いすることができました。誰かのレポートでは、222mだから「ニャンダルム」なのだと書いてましたが、真相は不明。
これが初代のオーナメントだそうです。
2024年08月18日 11:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
8/18 11:38
これが初代のオーナメントだそうです。
オーナメントだけ見たら引き返しました。ここは右に降りればそのまま下山できます。
2024年08月18日 11:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 11:49
オーナメントだけ見たら引き返しました。ここは右に降りればそのまま下山できます。
下山路と合流。
2024年08月18日 11:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8/18 11:52
下山路と合流。
今日はいつもと違うやつ。
2024年08月18日 11:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
8/18 11:56
今日はいつもと違うやつ。

感想

他の方のレポートで知った愛知県の山で、天使のオーナメントがあるのを見に行きたくて、出かけてきました。地元では愛されている山らしく、この暑さにも関わらず、かなり人がお見えでした。

平原の滝から出発している人が多いように思いましたが、ピークを稼ぐことを考えて西の調整池駐車場に停めました。ヤケ尾根経由で登り、早々に山頂到達。ここから東側のピークを取りに行きましたが、大概な蜘蛛の巣地獄でした。この時点でかなり暑さに参っていましたが、南西のピークを取りに行きました。ただ、曾孫茶臼の山頂がどこかにある筈なのですが到達できず、その後他の方から「ピラミッドピークのさらに先にある」と教えて貰いました。

さて、肝腎のオーナメントですが、西茶臼付近を歩いていた時、「後でここを登り返すのはつらいなあ」と感じたため、イナバ山を踏んでから一旦降りて登り返すことにしたら、道がわからなくて余計に足を使ってしまうことに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら