ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7155967
全員に公開
ハイキング
四国

2024年夏休み時々登山旅行〜松山城(城山)&金刀比羅宮奥社

2024年08月14日(水) ~ 2024年08月15日(木)
 - 拍手
mymmama その他1人
GPS
64:00
距離
6.3km
登り
475m
下り
471m

コースタイム

1日目
山行
0:38
休憩
0:11
合計
0:49
15:10
13
県庁裏登城道下
15:23
6
長者ケ平
15:29
15:40
5
本丸広場(松山城)
15:45
11
黒門口登城道分岐
15:56
3
黒門口登城道下
15:59
県庁裏登城道下
2日目
山行
1:17
休憩
0:09
合計
1:26
11:43
4
金刀比羅宮参道入口
11:47
20
12:07
12:10
7
12:17
12:18
12
12:44
6
12:50
12:52
11
13:03
6
13:09
金刀比羅宮参道入口
天候 連日晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
どちらも危険個所はありません。
その他周辺情報 土佐清水市観光協会 https://www.shimizu-kankou.com/
松山城 https://www.matsuyamajo.jp/
まなべうどん https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370303/37000280/
金刀比羅宮 https://www.konpira.or.jp/?stageID=hp_home&language=JAPANESE
栗林公園 https://ritsuringarden.com/ritsurin/
鳴門市観光スポット https://naruto-tourism.jp/sightseeing
伊勢神宮 内宮モデルコース https://www.isejingu.or.jp/visit/course/naiku.html
5日目。
四万十町の宿を出て約1時間。雄大な四万十川を左に眺めながら足摺岬方面へ。
2024年08月14日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 8:12
5日目。
四万十町の宿を出て約1時間。雄大な四万十川を左に眺めながら足摺岬方面へ。
交通規制が敷かれ(想定外だった)、1kmほど手前の足摺岬第一駐車場からシャトルバス(100円)に乗り替えて最初の目的地に到達。
お参りしないけれどせっかくなので写真だけ。四国八十八ケ所霊場第38番札所金剛福寺。
2024年08月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 9:06
交通規制が敷かれ(想定外だった)、1kmほど手前の足摺岬第一駐車場からシャトルバス(100円)に乗り替えて最初の目的地に到達。
お参りしないけれどせっかくなので写真だけ。四国八十八ケ所霊場第38番札所金剛福寺。
ひとり凛々しく立つ「中浜万次郎(ジョン万次郎)像」の周りにはライダーさんが多数いらっしゃいました。
2024年08月14日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 9:08
ひとり凛々しく立つ「中浜万次郎(ジョン万次郎)像」の周りにはライダーさんが多数いらっしゃいました。
「天狗の鼻 展望台」からの四国の最南端・足摺岬。
2024年08月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 9:18
「天狗の鼻 展望台」からの四国の最南端・足摺岬。
「足摺岬展望台」からの足摺岬。
どちらの眺めが好みかは個人の趣味によりますね。
2024年08月14日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 9:24
「足摺岬展望台」からの足摺岬。
どちらの眺めが好みかは個人の趣味によりますね。
足摺岬灯台。
帰りは徒歩で駐車場に戻ります。
2024年08月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 9:31
足摺岬灯台。
帰りは徒歩で駐車場に戻ります。
途中で「白山洞門」をパチリ。
道路沿いの「万次郎足湯」(足湯をしながら眺められるらしい)は残念ながら定休日。

この後は車でひたすらに北上。途中の「道の駅 みしょう MIC」2Fのアンベールさんでランチ。道の駅ではねだしの愛南ゴールド(河内晩柑)をゲット!(^^)!
2024年08月14日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 9:49
途中で「白山洞門」をパチリ。
道路沿いの「万次郎足湯」(足湯をしながら眺められるらしい)は残念ながら定休日。

この後は車でひたすらに北上。途中の「道の駅 みしょう MIC」2Fのアンベールさんでランチ。道の駅ではねだしの愛南ゴールド(河内晩柑)をゲット!(^^)!
立寄予定地の「下灘駅」をスルーしたので松山には早めに到着。
宿泊するホテルで借りたチャリ(無料)で観光に。
道後温泉駅をバックに「坊っちゃん列車」。
2024年08月14日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 14:37
立寄予定地の「下灘駅」をスルーしたので松山には早めに到着。
宿泊するホテルで借りたチャリ(無料)で観光に。
道後温泉駅をバックに「坊っちゃん列車」。
坊っちゃんカラクリ時計。
2024年08月14日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 14:38
坊っちゃんカラクリ時計。
「道後温泉本館」は見るだけ。

この後3kmほどの移動で県庁駐輪場。
2024年08月14日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 14:42
「道後温泉本館」は見るだけ。

この後3kmほどの移動で県庁駐輪場。
スタート地点・最初の急スロープ(車だとたぶんlowギアを使わないと登れない)の写真は撮り忘れてしまいました。
急な分、あっという間(?)に「長者ケ平」。
2024年08月14日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:23
スタート地点・最初の急スロープ(車だとたぶんlowギアを使わないと登れない)の写真は撮り忘れてしまいました。
急な分、あっという間(?)に「長者ケ平」。
本丸で最も高い約17mの石垣を見上げながら進みます。
2024年08月14日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:24
本丸で最も高い約17mの石垣を見上げながら進みます。
「本丸広場」到着。
西遠くに見えているのは伊予灘に浮かぶ興居島の小富士かな。
2024年08月14日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:29
「本丸広場」到着。
西遠くに見えているのは伊予灘に浮かぶ興居島の小富士かな。
「現存12天守」の一つだと言うのに旦那が「入らない」というので折り返し。勿体ない…
2024年08月14日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:32
「現存12天守」の一つだと言うのに旦那が「入らない」というので折り返し。勿体ない…
夜間は閉鎖されるのかしらん?
2024年08月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:43
夜間は閉鎖されるのかしらん?
下りは「黒門口登城道」で。江戸時代はこちらが正規ルートだったそうです。
2024年08月14日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:45
下りは「黒門口登城道」で。江戸時代はこちらが正規ルートだったそうです。
ほぼ石段。
上から写してもよくわからないので…
2024年08月14日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:48
ほぼ石段。
上から写してもよくわからないので…
振り返って。
2024年08月14日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:50
振り返って。
鬱蒼とした叢林は「松山城山樹叢」と言うそうです。
「ホルトノキ」もあるんだ!
2024年08月14日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:52
鬱蒼とした叢林は「松山城山樹叢」と言うそうです。
「ホルトノキ」もあるんだ!
「二之丸史跡庭園」を上から覗くと…
2024年08月14日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:53
「二之丸史跡庭園」を上から覗くと…
「黒門口登城道下」に到着。
史跡庭園の入り口近くに二匹のニャン。
2024年08月14日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:57
「黒門口登城道下」に到着。
史跡庭園の入り口近くに二匹のニャン。
呼びかけると返事をしてくれる愛想の良いニャンでした。
2024年08月14日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:58
呼びかけると返事をしてくれる愛想の良いニャンでした。
「県庁裏登城道下」に戻ってきました。

この後チャリでホテルに戻り、5日目終了。
2024年08月14日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/14 15:59
「県庁裏登城道下」に戻ってきました。

この後チャリでホテルに戻り、5日目終了。
6日目。
まずは今治の「糸山展望台」から「しまなみ海道」を望む。
2024年08月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 8:38
6日目。
まずは今治の「糸山展望台」から「しまなみ海道」を望む。
反対側にはドック。
2024年08月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 8:38
反対側にはドック。
こちらは「来島海峡展望台 駐車場」から。
2024年08月15日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 8:39
こちらは「来島海峡展望台 駐車場」から。
2時間走って観音寺の「銭形砂絵(寛永通宝)」。
亡き父がよく出張(?)に来て聞きなれたところだったので、是非訪れてみたかった場所。
訪問する時間は影が出来て寛永通宝の字がより立体的に見える朝か夕方の方が良いかも。
2024年08月15日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 10:35
2時間走って観音寺の「銭形砂絵(寛永通宝)」。
亡き父がよく出張(?)に来て聞きなれたところだったので、是非訪れてみたかった場所。
訪問する時間は影が出来て寛永通宝の字がより立体的に見える朝か夕方の方が良いかも。
移動途中に念願の讃岐うどんを「まなべうどん店」で。
少し手を付けてしまった「肉ぶっかけ」。「肉」の味付けが濃く出汁の美味しさが隠れてしまい、ちょっと失敗したかな…
2024年08月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:12
移動途中に念願の讃岐うどんを「まなべうどん店」で。
少し手を付けてしまった「肉ぶっかけ」。「肉」の味付けが濃く出汁の美味しさが隠れてしまい、ちょっと失敗したかな…
本日のお山「金刀比羅宮奥社」のスタート地点。
車は直近のコイパに。
2024年08月15日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:43
本日のお山「金刀比羅宮奥社」のスタート地点。
車は直近のコイパに。
金比羅宮石段下。
陽射しが痛い!
2024年08月15日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:47
金比羅宮石段下。
陽射しが痛い!
上っても上っても階段。
2024年08月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:54
上っても上っても階段。
やっと「大門」。
2024年08月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:55
やっと「大門」。
春には桜並木になる「桜馬場」。
2024年08月15日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:56
春には桜並木になる「桜馬場」。
案内図でこの先を確認。
2024年08月15日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 11:59
案内図でこの先を確認。
表書院
2024年08月15日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:00
表書院
旭社
2024年08月15日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:04
旭社
「御本宮」にはお参りの列。
2024年08月15日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:08
「御本宮」にはお参りの列。
「神楽殿」が案内図に載せてもらえていないのは何故?
2024年08月15日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:09
「神楽殿」が案内図に載せてもらえていないのは何故?
「展望台」からの眺め。

ここでサンダル履きの旦那が離脱。
2024年08月15日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:10
「展望台」からの眺め。

ここでサンダル履きの旦那が離脱。
なので、一人で「奥社」へGo!
この先は日影が多くて少し涼しく感じたけれど、天気が良すぎる!剣山を終えた時点でアミノ酸入りゼリーを仕舞込んだことを深く後悔。
2024年08月15日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:10
なので、一人で「奥社」へGo!
この先は日影が多くて少し涼しく感じたけれど、天気が良すぎる!剣山を終えた時点でアミノ酸入りゼリーを仕舞込んだことを深く後悔。
それでも「常磐神社」…
2024年08月15日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:14
それでも「常磐神社」…
「白峰神社」…
2024年08月15日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:17
「白峰神社」…
「菅原神社」と無事通過。
2024年08月15日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:19
「菅原神社」と無事通過。
ここからもうひと踏ん張り。
2024年08月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:25
ここからもうひと踏ん張り。
1368段上り切った!
2024年08月15日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:30
1368段上り切った!
「嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)」到着。
2024年08月15日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:32
「嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)」到着。
町を眺める角度が少し違ってます。

旦那が待っているので帰りは小走り。
2024年08月15日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:33
町を眺める角度が少し違ってます。

旦那が待っているので帰りは小走り。
戻ってきました。
2024年08月15日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:49
戻ってきました。
往きに素通りしたこんぴら狗「ゴン」をカシャ。
2024年08月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 12:55
往きに素通りしたこんぴら狗「ゴン」をカシャ。
合流して無事終了。

それでは次へ。
2024年08月15日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 13:09
合流して無事終了。

それでは次へ。
「満車」と出ていたけれど「栗林公園東門P」入れました。

「芙蓉峰」から北湖を。
手入れされた松がとても美しい!
2024年08月15日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:21
「満車」と出ていたけれど「栗林公園東門P」入れました。

「芙蓉峰」から北湖を。
手入れされた松がとても美しい!
「飛来峰」から南湖を。
2024年08月15日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:27
「飛来峰」から南湖を。
何処を撮っても絵になります。
2024年08月15日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:31
何処を撮っても絵になります。
ゆっくり回りたいけれど、速足で廻ります。
2024年08月15日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:32
ゆっくり回りたいけれど、速足で廻ります。
「桶樋滝」は西湖からポンプアップされていますが、その昔は人力で汲み上げていたそうです。
2024年08月15日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:37
「桶樋滝」は西湖からポンプアップされていますが、その昔は人力で汲み上げていたそうです。
赤松・黒松合体の「夫婦松」。
2024年08月15日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:42
赤松・黒松合体の「夫婦松」。
「屏風松」と「箱松」。
2024年08月15日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:43
「屏風松」と「箱松」。
「牧野植物園」にもあった「ホルトノキ」。
2024年08月15日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:47
「牧野植物園」にもあった「ホルトノキ」。
東京人には耳なじみのない樹です。
2024年08月15日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:47
東京人には耳なじみのない樹です。
「極楽浄土」を彷彿させるハスの花々。
2024年08月15日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:52
「極楽浄土」を彷彿させるハスの花々。
東門に戻ってきました。
時間が許せばもっと時間をかけて廻りたかった…

この後、東かがわ市のビジネスホテルに。
2024年08月15日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/15 14:59
東門に戻ってきました。
時間が許せばもっと時間をかけて廻りたかった…

この後、東かがわ市のビジネスホテルに。
明けて7日目。
「鳴門スカイライン 四方見展望台」にて。
ボケちゃったけど、センニンソウ?土が肥えているのか全体的に大ぶりだった。
2024年08月16日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 7:40
明けて7日目。
「鳴門スカイライン 四方見展望台」にて。
ボケちゃったけど、センニンソウ?土が肥えているのか全体的に大ぶりだった。
ウチノ海真ん中に見える鏡島はドローン撮影で♡型であることが判明。でもこの位置からだとムフフ、でした。
2024年08月16日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 7:42
ウチノ海真ん中に見える鏡島はドローン撮影で♡型であることが判明。でもこの位置からだとムフフ、でした。
鳴門公園駐車場に車を置き、自力で「鳴門山展望台」(Google マップでは「見晴台」となっている)に。(楽して上れる江の島エスカーのような「エスカヒル·鳴門」は9時営業開始)
2024年08月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:00
鳴門公園駐車場に車を置き、自力で「鳴門山展望台」(Google マップでは「見晴台」となっている)に。(楽して上れる江の島エスカーのような「エスカヒル·鳴門」は9時営業開始)
大鳴門橋を見下ろします。
2024年08月16日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:02
大鳴門橋を見下ろします。
あの辺りに渦?
橋が邪魔で見えません。時間が経てば発生個所がずれるのでは、と思い少し粘ってみたけれど、やはりここからは無理なようです。
2024年08月16日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:10
あの辺りに渦?
橋が邪魔で見えません。時間が経てば発生個所がずれるのでは、と思い少し粘ってみたけれど、やはりここからは無理なようです。
「千畳敷」に下りてきました。
2024年08月16日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:26
「千畳敷」に下りてきました。
橋を横から眺める感じです。
「ここからも渦は見れないんだ。真上から覗ける『渦の道』が開くのは9時だし…」と諦めて車に戻る途中で、その「渦の道」にどんどん人が入っていく!開館時間を見間違えてました。嬉しい誤算。
2024年08月16日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:28
橋を横から眺める感じです。
「ここからも渦は見れないんだ。真上から覗ける『渦の道』が開くのは9時だし…」と諦めて車に戻る途中で、その「渦の道」にどんどん人が入っていく!開館時間を見間違えてました。嬉しい誤算。
展望室に至る遊歩道の途中に何箇所かあるガラス床から覗き込んで。海の色がとても綺麗!
2024年08月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:41
展望室に至る遊歩道の途中に何箇所かあるガラス床から覗き込んで。海の色がとても綺麗!
海面から45m。意外と離れているのね。
2024年08月16日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:42
海面から45m。意外と離れているのね。
小さな渦が生まれては消え、生まれては消え…
2024年08月16日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:46
小さな渦が生まれては消え、生まれては消え…
大渦を見ることは叶わなかったけれど、雄大な海のエンターテイメントに感激。
本日は長距離移動日なので後ろ髪をひかれながらお暇しました。
2024年08月16日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 8:47
大渦を見ることは叶わなかったけれど、雄大な海のエンターテイメントに感激。
本日は長距離移動日なので後ろ髪をひかれながらお暇しました。
駐車場に戻る途中の「お茶園歩道橋」から。大鳴門橋と共に自動車道の走行車を観察するには最適なポイント。
2024年08月16日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 9:15
駐車場に戻る途中の「お茶園歩道橋」から。大鳴門橋と共に自動車道の走行車を観察するには最適なポイント。
ブーンと飛ばして明石海峡大橋通過。

昼食は西宮名塩SAで。
2024年08月16日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 10:06
ブーンと飛ばして明石海峡大橋通過。

昼食は西宮名塩SAで。
欲張り過ぎの感はあるけれど、「行きたいところには可能なうちに行っておく」が基本方針。で初「お伊勢参り」です。
物凄い混みようにタジタジ…
2024年08月16日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 13:35
欲張り過ぎの感はあるけれど、「行きたいところには可能なうちに行っておく」が基本方針。で初「お伊勢参り」です。
物凄い混みようにタジタジ…
「下宮から先に」というのがお作法らしいけれど、時間に限りがあるので簡略化で「内宮」のみ。
2024年08月16日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 13:40
「下宮から先に」というのがお作法らしいけれど、時間に限りがあるので簡略化で「内宮」のみ。
「御⼿洗場」である澄んだ五十鈴川の流れ。
2024年08月16日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 13:51
「御⼿洗場」である澄んだ五十鈴川の流れ。
五十鈴川の守り神である「瀧祭神」。
2024年08月16日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 13:54
五十鈴川の守り神である「瀧祭神」。
「御贄調舎」。平たく言えばアワビを調理するところ⁈
2024年08月16日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:07
「御贄調舎」。平たく言えばアワビを調理するところ⁈
「正宮」の鳥居の中は撮影禁止。
2024年08月16日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:08
「正宮」の鳥居の中は撮影禁止。
御稲御倉
2024年08月16日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:13
御稲御倉
外幣殿
2024年08月16日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:13
外幣殿
天照大御神の「荒御魂」をお祀りする「荒祭宮」。
2024年08月16日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:15
天照大御神の「荒御魂」をお祀りする「荒祭宮」。
「御贄調舎」の前に訪れるべきであった「忌火屋殿」(で合ってるかな)?
2024年08月16日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:18
「御贄調舎」の前に訪れるべきであった「忌火屋殿」(で合ってるかな)?
「五丈殿」越しに「御酒殿」(向かって左)と「由貴御倉」(右)
2024年08月16日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:21
「五丈殿」越しに「御酒殿」(向かって左)と「由貴御倉」(右)
四至神
2024年08月16日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:22
四至神
⾵⽇祈宮
2024年08月16日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:26
⾵⽇祈宮
帰りの「風日祈宮橋」でちょうど人気がなくなったので、カシャ。
2024年08月16日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:27
帰りの「風日祈宮橋」でちょうど人気がなくなったので、カシャ。
内宮神楽殿
2024年08月16日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:31
内宮神楽殿
内御厩
2024年08月16日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:32
内御厩
外御厩
2024年08月16日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:35
外御厩
「神苑」の向こうに翻る(?)国旗。
2024年08月16日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:38
「神苑」の向こうに翻る(?)国旗。
少し離れたところに「大山祇神社」…
2024年08月16日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:42
少し離れたところに「大山祇神社」…
「子安神社」。
2024年08月16日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:42
「子安神社」。
「宇治橋」を渡って「内宮90分コース」完歩。
2024年08月16日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:45
「宇治橋」を渡って「内宮90分コース」完歩。
来た時より人出は減ったかな?

今日のお宿は鳥羽の小浜町。
2024年08月16日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/16 14:50
来た時より人出は減ったかな?

今日のお宿は鳥羽の小浜町。
最終日の8日目。
宿の部屋から朝日がバッチリ!
2024年08月17日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/17 5:20
最終日の8日目。
宿の部屋から朝日がバッチリ!
お伊勢さんの前に訪れるべき「二見興玉神社」が最後の立ち寄り地となりました。

この後6時間近くかけて帰宅。
長距離運転、ありがとう!!!
2024年08月17日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/17 8:54
お伊勢さんの前に訪れるべき「二見興玉神社」が最後の立ち寄り地となりました。

この後6時間近くかけて帰宅。
長距離運転、ありがとう!!!
撮影機器:

感想

夏休み8/10〜8/17四国(寄り道あり)旅行の5〜8日目です。

四国は想像以上に広く、予想通りに暑かった!

備忘:金刀比羅宮奥社スマホログ 距離5.2km  登り432m 下り432m  歩くペース0.5〜0.6

「2024年夏休み時々登山旅行 前某畛魁
   https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7155987.html
「2024年夏休み時々登山旅行◆膳山」
   https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7156002.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
大麻山 - 石段を登り、植生豊かな社叢を行く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら