ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7168077
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鶏足山 ~湿度と虫とクモの巣と~

2024年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
7.1km
登り
498m
下り
503m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:03
合計
2:03
5:49
37
6:30
6:31
6
6:37
6:38
42
7:20
7:21
31
天候 くもり(帰路には晴れ間も)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鶏足山駐車場利用。
男女別のきれいなトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい道です。
ただこの季節なので、虫対策おすすめします。
 ①裏登山道(スタート後の山道入り口~岩場の辺り)
 ②思案峠から大沢峠登山口
 ③大沢峠登山口~大沢峠登山口分岐
は特に虫が多くて、その中でも②はすごかった。
③は蜘蛛の巣もハンパなかった。枝や草が張り出してたらほぼ間違いなく蜘蛛の巣があるといっても過言ではない状態。
虫よけガッツリするか、誰かの後ろを歩くべし。

大沢峠登山口からの登り口は危険を感じるかもしれないです。
擁壁と急斜面に挟まれた狭いところを登っていきます。
実際に歩いてみると足場はしっかりしてますが狭めです。
その他周辺情報 物産センター「山桜」、蕎麦は好評のようです。軽食やお土産にも良いかも。
サッカーファンには、水戸HHの練習施設「アツマーレ」が近いです。
温泉だと「ホロルの湯」が近いかな。
ユンさん、おはよう!
2024年08月24日 05:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/24 5:47
ユンさん、おはよう!
行ってきますニャン
2024年08月24日 05:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/24 5:49
行ってきますニャン
未踏のこちらから。
2024年08月24日 05:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 5:51
未踏のこちらから。
ここから山道へ。
2024年08月24日 05:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 5:56
ここから山道へ。
歩きやすいけど虫が…
2024年08月24日 05:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 5:58
歩きやすいけど虫が…
ナガバノコウヤボウキ?
2024年08月24日 06:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:10
ナガバノコウヤボウキ?
岩場もあるんだ。
う回路あるっぽい。
2024年08月24日 06:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:13
岩場もあるんだ。
う回路あるっぽい。
南側の展望が時々開ける
2024年08月24日 06:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:16
南側の展望が時々開ける
岩場を登りきると、下る人向けにこんな看板。
う回路やっぱりありました。
2024年08月24日 06:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:16
岩場を登りきると、下る人向けにこんな看板。
う回路やっぱりありました。
展望が開ける場所にはベンチがおいてある。
このルート上はここだけだったけど、表ルートではよく目にします。
2024年08月24日 06:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:17
展望が開ける場所にはベンチがおいてある。
このルート上はここだけだったけど、表ルートではよく目にします。
こんな感じ。澄んでいればかなり見えそう。
2024年08月24日 06:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/24 6:17
こんな感じ。澄んでいればかなり見えそう。
山頂到着。
2024年08月24日 06:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/24 6:31
山頂到着。
晴天ではないけどこれはこれで見ごたえがあった。この写真については、画質落としてのアップはもったいなかったかな。
1
晴天ではないけどこれはこれで見ごたえがあった。この写真については、画質落としてのアップはもったいなかったかな。
タマアジサイ
2024年08月24日 06:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:42
タマアジサイ
ちょっとひらいてるのも。
2024年08月24日 06:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:42
ちょっとひらいてるのも。
思案峠。この手前のピークからの下りでコースミスしました(西隣の尾根を少しくだってしまった)。
2024年08月24日 06:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:54
思案峠。この手前のピークからの下りでコースミスしました(西隣の尾根を少しくだってしまった)。
思案峠からの下り、写真だと足元見えなさそうだけど問題なし。それよりも虫パラダイスで・・・
2024年08月24日 06:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 6:58
思案峠からの下り、写真だと足元見えなさそうだけど問題なし。それよりも虫パラダイスで・・・
虫天国脱出…
かと思いきや、この後の舗装路でもずっとすごかった。
2024年08月24日 07:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 7:10
虫天国脱出…
かと思いきや、この後の舗装路でもずっとすごかった。
大沢峠登山口は擁壁の裏から擁壁沿いを進む。
写真左側もかなりの急斜面なので慎重に。
2024年08月24日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 7:20
大沢峠登山口は擁壁の裏から擁壁沿いを進む。
写真左側もかなりの急斜面なので慎重に。
どのあたりまで見えるのだろう?
冬にまた来てみたい
2024年08月24日 07:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 7:23
どのあたりまで見えるのだろう?
冬にまた来てみたい
ヤブラン
まだ虫の襲撃区間でピントあわせていられず...
2024年08月24日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 7:45
ヤブラン
まだ虫の襲撃区間でピントあわせていられず...
やっと抜け出してダイコンソウ
2024年08月24日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 7:46
やっと抜け出してダイコンソウ
ツユクサ
車道沿いで一番見かけた
2024年08月24日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 7:51
ツユクサ
車道沿いで一番見かけた
この天気、この時間で車どんどん増えててビックリ。
2024年08月24日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/24 7:52
この天気、この時間で車どんどん増えててビックリ。

装備

個人装備
Tシャツ アームカバー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

3週間ぶりだし遠出するのも天候不安だし、ということで、リハビリ朝活里山登山としました。一言で感想を言えば、「来るなら冬でしょ」ですね。

暑くなる前にと早朝に来ましたが、むしろ「暑くなってもいいから湿度を下げてくれー」と思ってしまいました。まぁ、晴れた日中にきたら「やっぱり早朝かナイトハイクだよねー」って思うんでしょうけど。

それとなんといっても虫と蜘蛛の巣。
ふと顔を上げると10匹を超える羽虫が視界の一番近いエリアにいたり、捕らわれた虫ごと蜘蛛の巣を顔につけちゃったりして、ホラーな感じすらしました(笑)。
蜘蛛の巣は鑑賞物として大好きなんですけどね、さすがに量がすごすぎました。大物多いし。
そんなわけで、左手ストックで蜘蛛の巣払い、右手タオルブン回しで虫払いという二刀流でしばらく進んでいたので、いまけっこう腕に疲れがきております。
下山後のストックなんて蜘蛛の巣とそこに引っかかっていたものが全体に絡みついていて、思わず写真に撮って誰かに見せたくなるくらい見たくない状態でした。

と、あまり来たくなくなってしまうようなことを書きましたが、山道自体はとても歩きやすく、紅葉の頃~初春にかけてはかなり良いコースになるような気がします。
八瓶山や花香月山(はなかりさん)も未踏なので、その辺も絡めてまた来てみたいと思います。

★なお1枚目の写真「ユンさん」は、その場で勝手につけた仮称です
(tonebubu:S)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら