記録ID: 7171267
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年08月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 771m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:46
距離 7.6km
登り 771m
下り 758m
13:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初筑波山!(今年7月始めたばかりなのでどこでも初ですが)
御幸ヶ原コースで登って白雲橋コースで降りるコース。ネット情報だと御幸ヶ原コースの方が登りも降りもキツそうな印象でしたが、白雲橋コースを降りた感触だと白雲橋コースの方が登りも降りも数段キツそうに感じました。
特に雨後の白雲橋コース下りは雨で濡れた急な岩場を降りていくので危険も感じました。というか滑って派手にコケて足痛くしてさらに大変に。
でも白雲橋コースは巨岩奇岩多くて面白かった。
頂上でも雨にも降られず何とか景色が見られて良かった!
あと行きは頂上見えなかったけど帰りは完全に見えてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する