記録ID: 7189650
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
櫃取湿原☆赤ベコさんと自然が造った癒しの風景✿✨✿
2024年09月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 101m
- 下り
- 103m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは道の駅区界高原で |
コース状況/ 危険箇所等 |
牧草地は半分舗装路、半分未舗装。 櫃取湿原に入ると睇玄韻1番から40番まであります。標識順に進むと終点まで着きますよ♪ |
その他周辺情報 | 道の駅区界高原 紫蘇りんごソフト🍦😋 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
台風やゲリラ豪雨続きでなかなか山に出かけられませんでしたが、久々日曜日に晴れマーク☀ 蒸し暑いので近場で高い所ということで 櫃取(ひつとり)湿原に出かけました(^^♪
国道106号が高速道路に生まれ変わってから初めての 櫃取湿原 1時間もかからずこんな避暑地に来れるなんて いい世の中になりました(^^♪
櫃取湿原は貴重な動植物の保護林となっています。湿原に至る放牧地には赤べこさん(日本短角牛)がのんびり草を食んでいます*
牛と自然が長い年月をかけて作り出した風景はとても素晴しいです(ღ✪v✪)。
シンボルツリーのマユミの古木やアケボノソウやアブラガヤの湿原の植物*梅花藻が揺らめき、魚影がうごめくノロメキ沢、何度訪れても心癒される風景でした💛
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿
*台風10号や大雨で被害を受けた方々に心からお見舞い申し上げます*
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人