Morskie Oko
- GPS
- 04:30
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 404m
- 下り
- 404m
コースタイム
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:30
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
・Zakopane駅ーPolana Palenica間はバスへ乗車。 駅始発のバスなので駅前からでないと座れないのでは?という予感がし、ホテル前のバス停ではなく、駅へ向かった。07:20時点で"Moreskie Oko"とバス運転手が呼びかけはじめており、そこがMoreskie Oko行きのバス停だと分かる。特に標識はないが、山装備でうろうろしてると教えてくれる。事前にWeb購入していたバスの行きのチケットのQRコードを読み取ってもらい、バス内着席。20-30席ぐらいあるバスだった。 07:40 ほぼ満席状態で、Zakopane駅を出発。路線バスなので、主要バス停に停まる。ちらほら乗ってくる人もいるがやはり立ち乗り。 Zakopaneへの帰路のバスは予約したりチケットを買っておいたりするようなシステムでは無く(ある程度人が集まったらバスが出ているような気配がしており、本数も多い)、Zakopaneで下車時に料金支払い。レトロな見た目のバスの割に、きちんとクレカ決済端末がある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
Tatra National Park/Tatrzański Park Narodowyは公園内のトレッキングルートはグレードが付けられている。 Polana Palenica-Moreskie Okoは初級者向けの大変整備されたコースなので、危険箇所は特に無い。 |
その他周辺情報 | Polana Palenicaはトイレや駐車場だけでなく、スナックやオリジナルデザインの登山グッズを売る出店がある。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
ポーランドのタトラ国立公園には様々なトレッキングルートがありますが、おそらく一番易しいルートです。
7年前にスロヴァキア側からStrbske Plesoに行ったことはあるのですが(Popradに前泊してます)、ポーランド側の様子を知りたくて行きました。
ハイキングルート自体は、英語標識もあり舗装路であり、各所の前評判通り、手軽に絶景を満喫できて初級者向けです。現地のファミリーや他国からの観光客が多い印象ですが、当日は天気がいまいちな予報だったのもあるのか、思っていたほどの混雑ではなかった印象です。
ハイキング前後はクラクフを拠点にポーランドを観光してましたが、朝早くから歩きたかったのでハイク前日にZakopaneの安宿(Hotel Gromada)に宿泊しています。Zakopane 内には避暑を目的としたご飯付き山小屋風の素敵なお宿がたくさんあるようでしたが、私は寝られれば十分なタイプなので、Zakopane駅やバス停、Zakopane内の観光スポット全てからのアクセスが良いのでここにしました。すぐそばにGamaというスーパーがあり、日曜日でもやってるので重宝しました。
支払い面では、今回は周辺国を周遊しており極力現地通貨に両替しない方針でしたが、国立公園の入場料やバスはクレジットカード支払い可能であり、ズロチ無しでも乗り切れました。山小屋やトイレのチップはズロチオンリーでしたが、トイレが緊急事態であれば、説得すればユーロのキャッシュでもいけるのかもしれません。
言語面は、基本簡単な英語が通じ、定番ルートを普通に歩く分には大きな問題はなかったです。バスの運転手さんも観光客に慣れており、嫌な感じは一切ありません。
ただ、Zakopaneのバスチケット売り場のおばさまは、明らかに下山後装備のこちらがクラクフ行きのバスチケットを買いたいと言っているのに、チケットを見せろの一点張りで難儀しましたが、後ろに並んでいたポーランド人のおじさんが助け舟を出してくれ、おばさまをポーランド語で説得してくれ、なんとかなりました。ポーランド国内ではどこも愛想が良くて、過去にハンガリーへ行った時との違い(態度が悪いのではなく余計な愛想はまかないスタイル)にびっくりしたものですが、このバス売り場のおばさまだけは嫌がらせとしか思えないような対応で少し悲しかったのが正直な所です。
総評としては、Zakopaneはやはりタトラに近く、各所へのアクセスが大変良いので、日頃から登山しているような人ととまた訪れて、国境沿いの稜線のトレッキングルートへも行きたいなぁと思いました。下から見るとかっこいい稜線でした。スロヴァキアのPopradだとPopradまでのアクセスが国内で結構大変なのと、Popradもタトラ本体に近いわけでは無いので、その点ポーランド側の方がハイクへのアクセスは便利というのが両方訪れた者としての感想です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する