記録ID: 7190012
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良
不動沢ゴルジュで高校生と遊ぶ
2024年09月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp768260b26919e0e.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 393m
- 下り
- 326m
コースタイム
天候 | 霧〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
母校山岳部の今年3回目の沢登り。
だんだんレベルが高くなってきて、いよいよ不動沢ゴルジュへ。
台風10号の影響が心配されたが、西の方で牛歩になって弱ってしまった。
おかげでこちらは雨が思ったほど多くなかった。
それでも高校生を連れて行くということで、念には念を!ということで、前日に私がゴルジュ入り口の滝を確認、先生と先輩は不動滝を確認、水量は少し多いが遡行に問題ないことはわかった。
ただ、部員の半分は増水を心配し欠席、それはそれで正しい判断だと思う。
ということで、女子4名、男子3名、顧問とOB二人で出発。
半澤ショートカットルートは急すぎるということで花月ハイランド脇から比較的傾斜の緩い藪を下った。それでも楽しそうだったな。
なので、だいぶ下に下ったからヨイショ、ヨイショとゴーロ歩き!
で、ゴルジュはお助けごぼうロープ発動、いやぁ〜楽しそうだったなぁ、やっぱり登山って楽しいのが一番だよね。
小一時間で通過できるゴルジュも3時間以上かかってじっくり楽しんできました。
スマホは不動滝で電池切れ、ログは終了してしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する