記録ID: 7204070
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
初秋の乗鞍岳へ
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa790b8bba1cbae2.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 552m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:54
距離 7.6km
登り 552m
下り 546m
11:03
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・乗鞍高原観光センターで仮眠(車中泊) 高速バス 新宿ー松本バスターミナル 松本市内からカーシェアで乗鞍高原観光センターへ移動 ・畳平行き 始発 AM6:00に乗車 畳平 AM 6:50着 (往復\4000) ■帰り ・畳平 11:05発 乗鞍高原観光センター行き 乗鞍高原観光センター 11:50着 ・松本市内へカーシェアで移動 ・JR松本駅より各停を乗り継ぎ、甲府からあずさで新宿へ移動 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
初秋の乗鞍岳へ行ってきました。
天候にも恵まれアルプスの青い空を満喫できた山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する