記録ID: 7207744
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
昼から金剛山〜水越峠からもみじ谷
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 872m
- 下り
- 877m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:45
距離 10.2km
登り 872m
下り 877m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路駐も沢山でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
もみじ谷は最低限のマーキングは有ります。 下山に使用したルートはヤセ尾根の急下降になります。踏み外しやスリップ、躓きによる転倒、滑落に注意が必要です。 |
その他周辺情報 | ・国道309号線大阪側の水越トンネル入口近くに公衆便所アリ ・さわんど茶屋前に自販機アリ ・滝谷不動尊近くの「グランドホテル二葉」にて日帰り入浴可能、料金¥600 http://www.futabahotel.com/ ・五條市の国道24号線沿いに「かもきみの湯」 料金 ¥800(土日祝)、¥700(平日) 2階にはレストラン「鶴亀」 https://kamokiminoyu.net/ ・京奈和自動車道御所南IC併設の「御所の郷」でも食事可能 |
写真
感想
あー、2時に起きて十津川村の旭に向かう筈が起きたら6時回ってた😭
取り敢えず、体力維持の為に昼から金剛さんへ。
暑いのか涼しいのか、よー分からん感じでしたが秋の気配は感じられましたよ😄
かもきみの湯も混雑していなくてユックリ出来ました♨?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する