記録ID: 7212603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜岳山稜で気持ちの良い尾根歩き(寄大橋から周回)
2024年09月08日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 920m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:15
距離 7.2km
登り 920m
下り 925m
6:11
149分
スタート地点
11:26
ゴール地点
天候 | 晴れ。出発時点(6:10頃で22度。かなりの湿気) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上り下りはVR。まーとぴ(MartP)さんの記録(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6418700.html)を参考にした(ありがとうございます)。全般的に危険個所なし。 ◆ 檜岳モノレール尾根[仮称] わたしはモノレール沿いをそのまま上がることにした。終始モノレール沿いだったため道迷いの心配はなし。作業道もあったがモノレール沿いを直登した。傾斜はそれなりに急ではあったが踏み跡もしっかりしており難儀することはなく、上りやすかった。 ◆ 檜岳山稜(檜岳~雨山) 檜岳に到着したときは霧の中だった。雨山に向かう間に霧が徐々に晴れ、檜洞丸や蛭ヶ岳など主稜線の山々が姿を現した。木々の茂りが濃かったため写真には残せず。鍋割山稜もそうだが檜岳山稜も歩いていてとても気持ちの良い尾根だ。アップダウンは多少あるがきつくはなく、なだらかと言っても良いだろう。 ◆ 雨山南東尾根[仮称](雨山山頂~合流地点) 終始作業道があり、急斜面だが問題なく下りられる。ただ作業道が複数方向へ分岐するため道迷いリスクは高い。支尾根がでてきたり少し広い場所にでたりした際は迷わずGPSを確認した。それでも一度ルートを間違えた。作業道の九十九折を素直に下りていたら別方向に行ってしまった。 ◆ 雨山峠コース(合流地点~寄大橋) まずは渡渉。水量が多かった。あとは林道歩きだけなのと暑かったこともあり、靴のまま水に入り渡渉。水深は30センチで川幅は2メートルくらい。あっという間の渡渉のため靴の中は一部乾いているところもあったくらい。遊歩道から林道を経てゴール到着。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ロープ
チェーンスパイク
|
---|---|
共同装備 |
単独山行のためなし
|
感想
アクセスは良いし、静かだし、危険個所もないし、本当に良い山行だった。お勧めできると思う。数日前の山行で足が筋肉痛だったが、歩いているうちに痛みがなくなった。VRだがピンクテープや作業道もあり終始安心しながら歩くことができた。今の季節でも十分楽しいが、やはりロウバイが咲くような季節がベストだと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日初めてヤマビルと遭遇しました
ヤマビル注意が出ている山なのでゲイターとロンパン、長袖で行きました
歩いているときは何だいないじゃないか残念だと思っていましたが
車に戻り靴を脱いだらどこからか1匹出てきました
実害はなかったので無罪放免にしてやったのですが、帰ってから足首見たらどうも
食いつかれていたようです
虫除けは全身と靴やゲイターにも振りかけたのですが、下草と笹が濡れておりずぶぬれになり
薬が流れたと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する