ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721542
全員に公開
ハイキング
近畿

丸山湿原・大岩ケ岳 丸山湿原で希少動植物を発見?

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
477m
下り
475m

コースタイム

JR道場駅9:00→9:25千苅ダム(ストレッチ)9:35→11:15大岩ヶ岳(昼食)11:45→12:05東大岩ヶ岳→12:10馬の背→12:15東大岩ヶ岳→12:55丸山湿原→13:20点名丸山(三角点281m)→14:35東山橋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR道場
コース状況/
危険箇所等
特になし
今日はハイキング日和です。
2012年09月21日 08:14撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 8:14
今日はハイキング日和です。
六甲山を南に見て、今日は北摂での活動です
2012年09月21日 08:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 8:24
六甲山を南に見て、今日は北摂での活動です
9時 リーダーによるコース説明
2012年09月21日 08:58撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 8:58
9時 リーダーによるコース説明
登山口へ向かう。
2012年09月21日 09:05撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 9:05
登山口へ向かう。
体操
2012年09月21日 09:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 9:30
体操
水道局敷地と川の間の護岸、小道を進む(近畿自然歩道となっている。)千苅ダムが見えてきた。
2012年09月21日 09:46撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 9:46
水道局敷地と川の間の護岸、小道を進む(近畿自然歩道となっている。)千苅ダムが見えてきた。
千苅ダム
2012年09月21日 09:48撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 9:48
千苅ダム
堰堤の上の湖面の高さを通り過ぎ湖面の上へ
2012年09月21日 10:04撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 10:04
堰堤の上の湖面の高さを通り過ぎ湖面の上へ
大岩ケ岳の頂上が見えてきた。
2012年09月21日 10:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 10:33
大岩ケ岳の頂上が見えてきた。
11時30分 大岩ケ岳頂上到着
2012年09月21日 11:27撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 11:27
11時30分 大岩ケ岳頂上到着
羽束山=524mと十倉のあたり。
羽束山≠有馬富士374m(もっと北西にありました。)
間違った説明をしてしまいました。すみません。(く)
2012年09月21日 11:17撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
9/21 11:17
羽束山=524mと十倉のあたり。
羽束山≠有馬富士374m(もっと北西にありました。)
間違った説明をしてしまいました。すみません。(く)
頂上で昼食休憩
2012年09月21日 11:27撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 11:27
頂上で昼食休憩
三田市内と、ニュータウン
2012年09月21日 11:37撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
9/21 11:37
三田市内と、ニュータウン
馬の背手前より(千苅水源地)
2012年09月21日 12:04撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
9/21 12:04
馬の背手前より(千苅水源地)
馬の背
2012年09月21日 12:08撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
9/21 12:08
馬の背
丸山湿原へ移動中
2012年09月21日 12:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:30
丸山湿原へ移動中
2012年09月21日 12:39撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:39
丸山湿原 日本三大湿原の一つらしい(笑)
2012年09月21日 12:57撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:57
丸山湿原 日本三大湿原の一つらしい(笑)
2012年09月21日 12:41撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:41
湿原らしくなってきた。
2012年09月21日 12:45撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:45
湿原らしくなってきた。
小規模ながら何か雰囲気が良い。
2012年09月21日 12:46撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:46
小規模ながら何か雰囲気が良い。
2012年09月21日 12:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:47
休憩
2012年09月21日 12:48撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:48
休憩
こんな見晴らし台もあるよ
2012年09月21日 12:55撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 12:55
こんな見晴らし台もあるよ
181号鉄塔より
2012年09月21日 13:07撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 13:07
181号鉄塔より
点名丸山 四等△点
2012年09月21日 13:22撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 13:22
点名丸山 四等△点
休憩。暑い。少し疲れがでてきはじめた。
2012年09月21日 13:36撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 13:36
休憩。暑い。少し疲れがでてきはじめた。
遠くに、新名神の建設現場
2012年09月21日 14:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 14:10
遠くに、新名神の建設現場
朝、体操をした駐車場。えらい小さく見える。
2012年09月21日 14:14撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 14:14
朝、体操をした駐車場。えらい小さく見える。
林の中を一気に下る。
2012年09月21日 14:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 14:30
林の中を一気に下る。
東山橋、下界に降りてきた。
2012年09月21日 14:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 14:33
東山橋、下界に降りてきた。
14時30分終了ミーティングと体操
2012年09月21日 14:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9/21 14:34
14時30分終了ミーティングと体操
15時00分 JR道場駅 到着
2012年09月21日 15:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
9/21 15:03
15時00分 JR道場駅 到着
撮影機器:

感想

JR道場駅から彼岸花の赤が映える川沿いの道を行く。千苅ダム駐車場でストレッチを済ませ、ダム直下で対岸に橋を渡る。その手前の岩の上の方の金網に蛇が巻きついている。頭の上に落ちてこないかと、さっさと過ぎる。大岩ヶ岳へのルートがいろいろあるようだが、今回は、湖岸ルートを登る。登山道の木々の間から時折見える水源池(神戸市の水がめなんですね)を眺めながら、頂上をめざす。
昼食後、大岩ヶ岳から東大岩岳へ。そこに荷物を置いて馬の背を往復する。ちょっとした岩稜になっている。普段親しんでいる須磨アルプスの馬の背とかを思うと、とっても物足りないのでしょう、「えっ、これだけ?」という声が聞こえる。「子馬の背」でしたね。
その後は、丸山湿原へ。ここは、県内最大規模の湿原群で、高地の湿原の様にいわゆる泥が溜まるのでなく,湧水湿原になっている。7〜8月には、サギソウが咲き、5〜10月には、ハッチョウトンボ(日本一小さい赤トンボ)が見られるらしいが、夏は終わって、秋本番にはまだという感じだった。また違った季節に来るといいですね。
丸山湿原をめぐりぬけて、コブ稜線ルートを快適な足取り?で東山橋へゴール。ここで、整理体操をして解散。彼岸花咲く道を駅に向かって歩く。駅近くなって稲実る田んぼに並ぶ畑から地元農家の女性があがってきて、野菜は要りませんか?と寄ってきた。完売でした。新鮮野菜を食べて今日の疲れも和らぐでしょう。秋の訪れを感じるよい一日でした。(NA)

ハイキング日和の1日でした。
予想以上に気温が上昇し、水分補給が体力温存のポイントになりました。
コースは、千苅水源地湖岸ルートや丸山湿原、静かなハイキングを楽しもうとする方にはおすすめと思いました。
 連休にも関わらず人はまばらでした。コースの道標も少ない。同じようなところがつづき地図をしっかり見る必要もあります。
これから、北摂、丹波は紅葉で賑わう時期、装備をしっかりし移りゆく季節を楽しみましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら