記録ID: 7216086
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
雷電山・岩内岳
2024年09月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:30
距離 18.0km
登り 1,363m
下り 1,343m
9:57
9:59
23分
目国内・雷電・岩内分岐
10:22
10:23
47分
1073台地
11:10
11:12
26分
幌別岳分岐
11:38
11:40
25分
五つ沼湿原
12:57
12:59
24分
五つ沼湿原
13:23
46分
幌別岳
14:09
14:11
9分
1073台地
14:20
14:22
29分
目国内・雷電・岩内分岐
16:37
ゴール地点
天候 | 晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 岩内温泉 1000円 |
写真
感想
九合目付近のザレ場は慎重に山頂に、分岐から1073台地へ向かく登山道はぬかるみはズボズボと歩き転ぶことも無く、幌別岳分岐へ向かい、幌別岳はハイマツの根を見て撤退し五つ沼へ向かいここもズボズボと歩きました。
いよいよ雷電山、端の登山道を登ると、山頂はお盆をひっくり返した形状の山頂で眺望は無いながらお盆の端から羊蹄山・寿都湾を見れました。
朝日温泉からの景色を見ようと淵を探したが撤退し昼食、
雷電山を踏まれた4人の若い方とお話が出来楽しかったのですが、足並みではだいぶ遅れをとった残念な山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する