塔ノ岳
- GPS
- 06:14
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:10
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
D780(1)
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(1)
レインウェア(上下)(1)
防寒着(1)
ストック(1)
帽子(1)
時計(1)
携帯電話(1)
財布(1)
昼食(1)
おやつ(1)
水筒(2)
GPS
|
---|
感想
昨年のリベンジとして、サガミジョウロホトトギスを探しに丹沢へ。
本当は土曜日に行く予定も、前日に急遽飲み会となり寝坊・・・
日曜日は午前中であれば天気が持ちそうなので、早起き。
菩提峠の駐車場には4時30分頃に到着するも、辺りはまだ暗いため車で待機。
その間に朝ご飯を食べ、しばし仮眠。
5時過ぎになり辺りが明るくなってきたため、準備をして5時30分から登山を開始。
登りについては、菩提峠の駐車場から少し道路を下って、表尾根登山口から。
この辺りはヤマビルが多くいるらしいので、昨年同様ニノ塔までノンストップで。
ニノ塔では小休止するも、山の東側からは雲が出てきていたため、先を急ぐ。
三ノ塔では特に休憩せず、新大日茶屋跡まで一気に移動。
新大日茶屋跡で休憩後、塔ノ岳山頂を目指し、登山開始から3時間ほどで到着。
ここでお昼と思いつつも、かなり時間が早いため休憩後下山。
下山時には登ってくる際に注意して探していた、サガミジョウロホトトギスのポイントで写真撮影。
昨年は下調べなしで来たため、見逃していたものの、このルートにある2か所のポイントを無事に発見。
1か所はあまり個体数がなく、花の時期も終わったものか蕾で時期を逃した感じ。
ただしもう1か所はある程度の個体数があり、花を咲かせている個体も多く10分ほど滞在。
その後は三ノ塔まで歩き、お昼ご飯に。
この頃になると、辺りはガスで真っ白に。
お昼ご飯の後は、駐車場へ直行する下山ルートで下山。
早めに登山を開始したおかげで、予定通り12時前に駐車場につき、帰宅。
サガミジョウロホトトギスについては、ほかにももっと大きな生息地があるらしいので、いつかそこにも行ってみたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する