記録ID: 7221121
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
西能勢3座 行者山~剣尾山~横尾山
2024年09月10日(火) [日帰り]
京都府
大阪府
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 580m
- 下り
- 571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:20
距離 6.1km
登り 580m
下り 571m
8:40
天候 | 晴れ時々曇り 登山口の標高も200m以上で且つ早朝だったので、キツイ残暑の中でも比較的快適でした。 特に標高500m超えると風が吹けば汗が乾くレベル |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
フロントで料金を払い指定の場所に駐車する感じです。早朝出発などの場合は、事前に施設に相談することをお勧めします。 バスについては森上から山辺方面は既に廃止されているので、森上から歩く気がないと厳しいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口~行者山 最初は九十九折でドンドン標高上げていきます。 お堂まで上がればあとは少し楽になります。 行者山からもかなり良く整備された登山道です。下りはほぼなくキツめの登りとトラバース路が交互に現れる感じです。ただ単調なので長く感じます。 豊中市野外活動センター分岐を過ぎると階段で登りますが距離は僅かです。 剣尾山からは、観光登山道から一般登山道に変わる感じです。一旦鞍部まで下って登り返しですが、剣尾山と横尾山の標高はほぼ同じなので、登り返しも先が見えて少し楽です。この区間は私が好きなところです。 摂津と丹波の国境道標まで詰めれば、あとは急登なく横尾山到着。 横尾山からは急降や登り返しも続きますが、プチ岩場もあり変化に富んで楽しいです。 プチピークで左が谷筋までの直下降、直進が本線になります。前回は左、今回は直進しましたが、早く下山したいなら左。多少眺望がある所を通りたければ直進と言う感じ。直進も六甲東縦走路下りくらいの急降があるのでご注意を。 ダムから少し登って林道に出たらあとはダラダラ降るだけです。 全体的に特に危険な箇所はありませんが、未経験者同行などでは、剣尾山ピストンが無難かもしれません。 |
その他周辺情報 | 行者山登山口にはトイレあります。 能勢温泉は日帰り入浴できますが、昼食バイキング付きのみの受付なので注意が必要です。 |
写真
感想
まだ暑いので、登り始めから標高が高い能勢へ。
標高500過ぎるとかなり涼しいですね。
剣尾山までは観光登山道に近い感じですので、未経験者同行でも大丈夫だと思います。
横尾山方面は一般登山道で急降の岩場やザレがあったりしますから、未経験者ならピストンが良いと思います。
逆にある程度経験している方なら、楽しい道だと思います。
今回はさらに一座おまけで登りました。
別記録にアップします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する