【360°撮影】フェリーに乗って鋸山に!!【房総の低名山】
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 515m
- 下り
- 501m
コースタイム
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:40
・家族連れも多く子供にガンガン抜かされる(すごい体力ね。)
・山頂までピストンの人が多いので、狭い箇所での譲り合い大事。
・見どころ多々あり、登り降り多々あり。
天候 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石階段多め。登山道一部泥濘あり。スリップ注意 |
その他周辺情報 | かぢや旅館:日帰り温泉¥700 |
感想
好天のSW。どこへ行くか。
メジャーどころも混んでるだろうし、ニュースの渋滞情報みるだけで自動車は無いな〜と思い。昨年、千葉県最高峰「愛宕山」に行った際、雨模様のため鋸山と富山を諦めるという残念な結果になってしまっていたので、天気の良いこのSWにこそ、電車で、そしてフェリーで、渋滞知らずで行ってみようと思い立つ!!
海なし県から電車とフェリーを乗り継いで4時間…。掛かり過ぎだろと思いつつ、やってきました金谷港。到着したフェリーからは、車、バイク、自転車が次々吐き出され、道路は大混雑。乗船客の多くは観光客。あとハイカー、釣り竿しょった人、ゴルフバッグしょった人、等。
町を抜けて登山口へ向けて歩く人は少ない…他レコでよく見る分岐を車力道へとり、登山道へ入っていきます。登っていく人もハイカー姿より、軽装の人多め。意外とロープウェイ使わない人もいるのね。
特記する事も無く一時間ほどで展望台到着。本日は三浦半島まで見えてよかった。日本寺境内の展望台も人で賑わっています。ここから山頂までは小さなアップダウンを超えて20分ぐらい。こじんまりした山頂には、入れ替わり立ち替りで人がやってくるので小休止して戻ります。戻りも、小さなアップダウンです。
石階段をくだって石切場分岐へ。木々に囲まれ苔むした石切り場。暗所と陽光のコントラスト。狭い通路からの広場。とても幻想的。他でもいわれたとおりラピュタぽい。(個人的にはドラクエのダンジョンみたいに、行き止まりに宝箱とか置いてありそうだった)
更に先の分岐へ。地獄のぞきを見上げると沢山の人。境内は去年参拝したので、入口まで登ってから折り返して、観月台コースでくだる事にする。途中泥濘箇所あり、ちょい滑る。石階段も丸みを帯びているので慎重に…。
観月台コースをくだっているとけっこうな数の軽装人が登ってくる。(朝より多いかも?)12時すぎてるけど、まぁ短い登りだし、下りはロープウェイもあるしいいのかな。下山後は、かぢや旅館で日帰り温泉。駅前通りの味はなで昼食。フェリーに。
※さすけ食堂は店外に待ち人が多め。
※帰りの久里浜港では、駅までのバスが臨時で出ていたみたいで、早めに下船した人は定刻前に来ていた臨時バスにぎゅうぎゅう詰めで乗り込んでいた。そのあと来た定刻のバスの方が余裕ある。
※今回は360°撮影のTHETAが立体的な石切り場で活躍。面白い写真が撮れた。太陽光の白飛びや明暗差の色飛びなど弱いので、もうすぐ発売される新型THETA-Sに期待しているところ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する