ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7240069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

ガスガスの雌阿寒岳(道東アタック2日目)

2024年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
らんばらる その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
6.3km
登り
801m
下り
813m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:38
合計
5:08
距離 6.3km 登り 801m 下り 813m
8:21
4
スタート地点
8:54
8:59
9
9:50
9:55
37
10:32
10:33
35
11:08
11:18
26
11:44
11:59
34
12:55
12:56
8
13:04
13:05
21
13:29
ゴール地点
天候 曇り(霧)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
道の駅しゃりから雌阿寒温泉登山口へ
その他周辺情報 野中温泉(500円、めちゃ熱いです。シャンプー、ボディソープなし。持参のこと)
*登山バッチ購入可能(1種類のみ、600円)
雌阿寒温泉登山口
朝8時過ぎでがらがら
雌阿寒温泉登山口
朝8時過ぎでがらがら
登山開始
くぅぅえーーー
ぜんぜん逃げないエゾ鹿(ほんのり笑っているような…)
頭で『しかのこのこのここしたんたん♬.*゜🦌』と響いている笑
ぜんぜん逃げないエゾ鹿(ほんのり笑っているような…)
頭で『しかのこのこのここしたんたん♬.*゜🦌』と響いている笑
シラタマノキ
秋を象徴する花
シラタマノキ
秋を象徴する花
少しガスがなくなってきた
少しガスがなくなってきた
9合目(これまでの道標よりしょぼい?)
ここから風が強く一気に冷えてくる
9合目(これまでの道標よりしょぼい?)
ここから風が強く一気に冷えてくる
2時間半くらいで到着
2時間半くらいで到着
96座目!
わーい(心は青空)
左から98座目、52座目、96座目
わーい(心は青空)
左から98座目、52座目、96座目
あと少しでガス取れるかな
あと少しでガス取れるかな
もう少し
オンネトーが見えた
オンネトーが見えた
北海道らしいなだらかな山容
北海道らしいなだらかな山容
苔むすルート
車の音がきこえる
車の音がきこえる
到着
雨にあたらなくてよかったね
到着
雨にあたらなくてよかったね
阿寒富士にも行きたかったけど、今回はピストンで下山
阿寒富士にも行きたかったけど、今回はピストンで下山
野中温泉♨️
500円
シャンプー、ボディーソープない(使えるけど)
野中温泉♨️
500円
シャンプー、ボディーソープない(使えるけど)
外観
すんごい熱い風呂だった
外観
すんごい熱い風呂だった
風呂上がりの乾杯
*運転はもう一人のヤマトモが運転
風呂上がりの乾杯
*運転はもう一人のヤマトモが運転
看板猫と握手
ずっと寝てる。自販機の横にいてガタガタしてても寝てる。
しかし、一円玉落としたら起きた(ちっせい音に反応)🐱
看板猫と握手
ずっと寝てる。自販機の横にいてガタガタしてても寝てる。
しかし、一円玉落としたら起きた(ちっせい音に反応)🐱
39年振りの阿寒湖(高校の修学旅行以来)
39年振りの阿寒湖(高校の修学旅行以来)
こんなだっけかな
こんなだっけかな
メイン通り
寂れてる感はんぱない
寂れてる感はんぱない
きれいな石
彫り物が多い(熊の木彫りは買いませんでしたよ)
彫り物が多い(熊の木彫りは買いませんでしたよ)
安定のマリモ
ここでかいました
ここでかいました
39年前にはなかった摩周湖カムイテラス
39年前にはなかった摩周湖カムイテラス
ぜんぶ見渡せる摩周湖(珍しい)
ぜんぶ見渡せる摩周湖(珍しい)
けっして女の子を撮影しているわけではない
けっして女の子を撮影しているわけではない
ソファーもあります(濡れてますが・・)
ソファーもあります(濡れてますが・・)
摩周湖よかった(このあと激しい濃霧になります)
摩周湖よかった(このあと激しい濃霧になります)
清里町に移動
のんじゃう
阿寒湖の土産物屋で良いものがあった
阿寒湖の土産物屋で良いものがあった
海鮮漬け丼
それはそれは美味かった(1600円)

このあと斜里岳登山口である清岳荘に向かいます(車中泊)
海鮮漬け丼
それはそれは美味かった(1600円)

このあと斜里岳登山口である清岳荘に向かいます(車中泊)

感想

240914-16『道東三山アタック⛰️2日目』

百名山96座目 雌阿寒岳 (1499m)
本名、ポンマチネシリ

遠征の3日間晴れとか奇跡だと最初から思っていたので、3座のうち、羅臼岳と斜里岳を最優先として、中日は雌阿寒岳にした(理由、短い距離と他の山の雄大さを見たかったから)。

正直、阿寒のトレッキングは雨の中の山行だろうと思っていたら、終始曇というかガスが来たり抜けたりの天気だった☁雨にあたらずよかった!

ちなみにこの日は羅臼岳も斜里岳も大雨でした💦
2009年まで火山性ガスのため、7合目までしか入れませんでしたが、今はピークトップに行けます。ガスガスで雄大な火口部は見られませんでしたが、5時間、雨の中の歩きでなくて良かった😅

登山口にある野中温泉(雌阿寒温泉♨️)でバッチも買えた📛
時間あったので阿寒湖と摩周湖にも寄ってみた。

高校の修学旅行以来だから、39年振り😅
寂れた温泉街でしたが、良かった笑
で、霧の摩周湖と言われてる摩周湖。
クッキリ見えてこれまた持ってるなと感じた😅

アタック3日目に続く…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら