記録ID: 7246207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
美ヶ原高原ロングトレイルА(扉温泉〜二つ山)【往復】
2024年09月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
天候 | 曇り 下山を開始していていたら11:00ころからお日様が顔を出しました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。尾根に出てからは、快適な草原歩きです。 |
写真
長野県警のヘリコプターが墜落した現場です。
2017.3.6長野県の消防防災ヘリコプターがここに墜落し、消防隊員ら9人全員が死亡した事故が発生しました。優秀な山岳救助隊員だったと聞きました。ご冥福をお祈りします。
2017.3.6長野県の消防防災ヘリコプターがここに墜落し、消防隊員ら9人全員が死亡した事故が発生しました。優秀な山岳救助隊員だったと聞きました。ご冥福をお祈りします。
感想
美ヶ原高原ロングトレイルを楽しんでいます。
本日は、扉温泉から鉢伏山に向かい、横峰分岐から二つ山を目指します。
扉温泉から二つ山登頂まで、誰にも会いませでした。二つ山で食事をしていると鉢伏山荘駐車場に車を止めたという二人が来ました。その後もすずを忘れたという先輩が二人。出会ったのはこの4人だけでした。
横峰分岐から二つ山までは、余りアップダウンもなく、背丈の低い笹竹の道を快適に進みます。とても綺麗な草原です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する