ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7263322
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雨が落ちる前のハイキング(アクシデント発生)・・・万座温泉上の破風岳&土鍋山

2024年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
598m
下り
599m

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:37
合計
3:25
6:10
27
6:37
10
破風岳:土鍋山分岐
6:47
20
五味池分岐
7:07
0:00
8
7:15
7:24
3
三角点ピーク
7:27
7:30
15
土鍋山
7:45
28
アクシデント気付き地点
8:13
8:14
2
アクシデント気付き地点
8:16
11
五味池分岐
8:27
2
破風岳:土鍋山分岐
8:29
8
アクシデント情報入手位置
8:37
14
アクシデント解決
8:51
2
破風岳:土鍋山分岐
8:53
9:17
1
9:18
17
破風岳:土鍋山分岐
9:35
今回の3連休も雨の日が多く雨の降らない時間帯と山歩行時間を照らし合わせて探すと、予定していた白毛門は雨に降られてしまう、月曜日が天気よかったけど雨に変わり見送るいろいろ検討したけど今回は万座温泉上のハイキングで破風岳と土鍋山、どちらかと言うと帰りの万座温泉の「豊国館」メーンです。
 毛無峠に着いた時天気は回復傾向に見えたけど結局予報と同じ曇り空で雨に降られなかっただけよかった、
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より渋川金井ICより信越道?とヒカゲ道路で草津へ
草津道の駅に立ち寄り志賀高原ルートを走る
渋峠方面に進み途中より万座温泉へ左折して下る
万座プリンスより右折して
「老の倉山」手前のヘアピン交差点より右折して毛無峠へ
テン泊バイクが一台だけ
※ トイレはありませんので途中の最寄施設で用足しして来てください
コース状況/
危険箇所等
破風岳&土鍋山分岐より一定区間刈祓い無しで朝露発生時は濡れますよ
それとこの分岐から五味池分岐迄は泥濘多し、足元注意
その他周辺情報 万座温泉の湯治宿「豊国館」乳白色の温泉です
日帰り入浴は朝8時30分より入浴可〜(確か16時30までだったかな?)
入浴料金  500円
毛無峠からの距離   11.2km
   〃  時間   22分
バイクが一台だけの毛無峠より
浅間隠山と鼻曲山のシルエット
2024年09月21日 05:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
9/21 5:56
バイクが一台だけの毛無峠より
浅間隠山と鼻曲山のシルエット
空が明るいからいい天気に変わるかな
期待を持たせた到着時の榛名山
2024年09月21日 05:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
9/21 5:56
空が明るいからいい天気に変わるかな
期待を持たせた到着時の榛名山
群馬県県境トレイルになっている土鍋山を見る
2024年09月21日 06:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
9/21 6:03
群馬県県境トレイルになっている土鍋山を見る
浅間山よ顔を見せてくれるかい?
またのお越しを、今日は休館です・・・・テ
2024年09月21日 06:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
9/21 6:04
浅間山よ顔を見せてくれるかい?
またのお越しを、今日は休館です・・・・テ
さて出発だ
アレ〜
変な雲が渦巻いているよ・・・レンズ雲
2024年09月21日 06:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
22
9/21 6:11
さて出発だ
アレ〜
変な雲が渦巻いているよ・・・レンズ雲
破風岳:土鍋山分岐から
五味池分岐迄の登山路よりの眺め
今日は赤城山と榛名山が綺麗に見えるシルエットだ
2024年09月21日 06:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
9/21 6:37
破風岳:土鍋山分岐から
五味池分岐迄の登山路よりの眺め
今日は赤城山と榛名山が綺麗に見えるシルエットだ
赤城山をアップで
空が赤いぞいいね
2024年09月21日 06:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
9/21 6:38
赤城山をアップで
空が赤いぞいいね
榛名山もね
アップにね
2024年09月21日 06:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
9/21 6:38
榛名山もね
アップにね
尾根稜線より
最初のピークは
土鍋山
結構急登だな
2024年09月21日 06:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
9/21 6:51
尾根稜線より
最初のピークは
土鍋山
結構急登だな
土鍋山山頂に到着
展望は無いと思っていたら
綺麗に見える次の山(破風岳)と御飯岳そして三角山は老ノ倉山
2024年09月21日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
9/21 7:07
土鍋山山頂に到着
展望は無いと思っていたら
綺麗に見える次の山(破風岳)と御飯岳そして三角山は老ノ倉山
御飯岳の奥のお山をアップ
横手山
手前の緑のお山は毛無山
2024年09月21日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
9/21 7:07
御飯岳の奥のお山をアップ
横手山
手前の緑のお山は毛無山
土鍋山より
毛無峠方面のお山一望できます
2024年09月21日 07:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
9/21 7:18
土鍋山より
毛無峠方面のお山一望できます
もっと遠くには
双耳峰に見える皇海山
2024年09月21日 07:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
9/21 7:19
もっと遠くには
双耳峰に見える皇海山
では三角点ピークまで足を延ばしたら
2000mになっていた
1999.5mなのにね
2024年09月21日 07:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
37
9/21 7:24
では三角点ピークまで足を延ばしたら
2000mになっていた
1999.5mなのにね
いや0が二つ無いぞ
20m・・ウソやろろー
2024年09月21日 07:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
38
9/21 7:24
いや0が二つ無いぞ
20m・・ウソやろろー
再び山頂標柱ピークへ戻る
2024年09月21日 07:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
29
9/21 7:27
再び山頂標柱ピークへ戻る
土鍋の代わりに
オギノヤの釜めしの釜が有って
頭の上に載せる
中に10円入っていたよ・・・小銭なのでそのままにして返しました・・・大金ならくすめるのか(そんなこと無いです善良な県民です)
2024年09月21日 07:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
38
9/21 7:27
土鍋の代わりに
オギノヤの釜めしの釜が有って
頭の上に載せる
中に10円入っていたよ・・・小銭なのでそのままにして返しました・・・大金ならくすめるのか(そんなこと無いです善良な県民です)
では下山開始
本日のメーンの怖い下りです
2024年09月21日 07:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
9/21 7:30
では下山開始
本日のメーンの怖い下りです
下山中
落ち着いて見渡せる場所より
横手山から草津白根山迄
2024年09月21日 07:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
9/21 7:32
下山中
落ち着いて見渡せる場所より
横手山から草津白根山迄
破風岳も見えてますよ
これから行くからね
2024年09月21日 07:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
9/21 7:35
破風岳も見えてますよ
これから行くからね
最低鞍部付近より北アルプスが見えて
双耳峰の鹿島槍ヶ岳
今日は双耳峰が二つも見えたよ
2024年09月21日 07:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
9/21 7:39
最低鞍部付近より北アルプスが見えて
双耳峰の鹿島槍ヶ岳
今日は双耳峰が二つも見えたよ
もう花は少ないよ
アキノキリンソウ
この後アクシデントが発覚
2024年09月21日 07:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
9/21 7:44
もう花は少ないよ
アキノキリンソウ
この後アクシデントが発覚
二度も土鍋山をピストンしてきましたアクシデントは解決せず・・・おかーちゃんしょぼくれています
これから先の泥濘に落ちて埋まってたりして・・・無かった
2024年09月21日 08:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
9/21 8:16
二度も土鍋山をピストンしてきましたアクシデントは解決せず・・・おかーちゃんしょぼくれています
これから先の泥濘に落ちて埋まってたりして・・・無かった
泥濘登山路周辺は
リンドウの花が花盛り
2024年09月21日 08:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
9/21 8:21
泥濘登山路周辺は
リンドウの花が花盛り
行きで蕾だったから帰りは開いていること期待したのだけどね
この天気ではだめだね
2024年09月21日 08:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
9/21 8:21
行きで蕾だったから帰りは開いていること期待したのだけどね
この天気ではだめだね
アクシデントの有力な情報をゲット
3人で戻ります
お兄さん有難う
2024年09月21日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
9/21 8:27
アクシデントの有力な情報をゲット
3人で戻ります
お兄さん有難う
毛無峠へあと少しの所まで降りてきましたよ
アクシデント解除(ここに落ちていました)
妻の声にも嬉しさが出てきました
2024年09月21日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
9/21 8:37
毛無峠へあと少しの所まで降りてきましたよ
アクシデント解除(ここに落ちていました)
妻の声にも嬉しさが出てきました
また登って
破風岳分岐先より見る景色
2024年09月21日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
9/21 8:51
また登って
破風岳分岐先より見る景色
破風岳山頂に到着
頸城山塊の妙高山が見えています
2024年09月21日 08:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
9/21 8:54
破風岳山頂に到着
頸城山塊の妙高山が見えています
こちらの三角は
笠ヶ岳
2024年09月21日 08:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
9/21 8:54
こちらの三角は
笠ヶ岳
誰もいない山頂でパチリ
此処の山頂(破風岳)は
今日初めて
道中は2度も3度も歩いてそれなりの歩行時間距離になりました
2024年09月21日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
34
9/21 8:55
誰もいない山頂でパチリ
此処の山頂(破風岳)は
今日初めて
道中は2度も3度も歩いてそれなりの歩行時間距離になりました
破風岳・土鍋山だけでは物足りなかったので
アクシデント🙌
2024年09月21日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
37
9/21 8:55
破風岳・土鍋山だけでは物足りなかったので
アクシデント🙌
北アルプスが見えてますけど
雲が邪魔で同定不可
雲が取れないかな
2024年09月21日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
9/21 8:57
北アルプスが見えてますけど
雲が邪魔で同定不可
雲が取れないかな
下界の街の上に漂う雲海
2024年09月21日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
9/21 8:59
下界の街の上に漂う雲海
北アルプス拝見
鹿島槍から五竜、唐松かな
2024年09月21日 09:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
9/21 9:14
北アルプス拝見
鹿島槍から五竜、唐松かな
榛名山も
雲海の上に
雲が多くなってきた
2024年09月21日 09:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
9/21 9:14
榛名山も
雲海の上に
雲が多くなってきた
では
破風岳を下山します
2024年09月21日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
9/21 9:17
では
破風岳を下山します
破風岳と土鍋山分岐
今日は何回歩いたの?
2024年09月21日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
9/21 9:17
破風岳と土鍋山分岐
今日は何回歩いたの?
破風岳分岐よりグリーンの笹原と鉱山跡地ある毛無峠を見る
2024年09月21日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
9/21 9:19
破風岳分岐よりグリーンの笹原と鉱山跡地ある毛無峠を見る
破風岳の下山中です
2024年09月21日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
9/21 9:24
破風岳の下山中です
毛無峠付近は
シラネニンジンがまだいっぱい咲き残っていたね
2024年09月21日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
9/21 9:31
毛無峠付近は
シラネニンジンがまだいっぱい咲き残っていたね
アキノキリンソウとシラネニンジン
2024年09月21日 09:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
9/21 9:32
アキノキリンソウとシラネニンジン
これも終盤だけども残っていたね
ヤマハハコ
2024年09月21日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
9/21 9:34
これも終盤だけども残っていたね
ヤマハハコ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

【山歩き】
 今日のいで立ちでは寒いので妻は半ズボンからスラックスへ変更して登りだします、バイクテン泊が一組いただけです、毛無峠付近はシラネニンジンの白い花が多くその中を登って行きますマイナーな山ですがしっかりと笹の刈払いができていて歩きやすい、動くと寒さはなくなり丁度良い気候となる、

 第一目標の破風岳分岐迄はしっかりと笹は刈られていたけど五味池分岐分岐迄は手抜きされていたし泥濘多数、でもこの辺に一番リンドウが咲いていました、帰りには花開くことを期待してスルーしてどんどん下ります、最低鞍部に着く手前にいやらしい岩の上にコケが付いたちょっと急な下りを過ぎ最低鞍部に着きます、

 ここより土鍋山への登り返しです、赤城山や榛名山方面は明るく雲海の上に両山の姿が綺麗でしたね、一ヶ所ルートを間違いそうなところありますけど案内板やトウセンボの枝が置いてあるので解かるでしょう、ここから本日一番の悪路登りとなります(木の根?幹?と岩の間を登って行きます)ロープが出てくると山頂分岐は近いです、道が二分しますが右へ標識通りいくと山頂標柱のある土鍋山山頂1999M、

 ではここに荷を置いて左の「群馬県境トレイル」に入る四阿山を経て鳥居峠への道です5分も歩かないうちに三角点ピークに着きます(地図標高は1999.5mですが2000mの看板がありました)

 では戻って山頂標柱で記念写真を撮ってから下山(破風岳)へ向かいます、

 途中の最低鞍部を過ぎてからアクシデントが、いやらしいコケ道を登ったところで妻が「サングラスの入ったケースと熊鈴を落とした」と言って「後ろから歩いて来て見なかった」山頂まで戻って探してくるとザックを置いて土鍋山へ一目散、俺もあとに続いて探しながら土鍋山へ本日二回目登頂でしたが探し物は見つからなくザックデポ場所まで戻り

 ここからも破風岳分岐迄間を探しながら、見つからなく破風岳へ登り出しは本日初のスライド登山者が破風岳より降りてきたので声かけて尋ねたら「下の方に落ちていました」と言って毛無峠方面に案内してくれましたがかなり降りてしまいそうなので「本日次の山頂土鍋山へ向かってください」お礼かたがたの言葉を言って、別れました、俺達は再度ザックデポして登山口方面は降る事3分の2は降りたな、男性の言ったように登山路の真ん中に落ちていました(妻のホッとした顔、今までいら立っていたのにね)

 ここから再度破風岳への登りに入ります、ロス時間は両方合わせて1時間ぐらいかな、破風岳山頂は展望が良いのですが、本日は雲が多めでスッキリとは望めませんね、ここでおやつ休憩を取って雨が落ちる前の下山目指して毛無峠に到着、簡単な山だったのでアクシデントありマーマーの歩きでしたね。

【温泉と車移動】
 本日メーンの万座温泉の濁り湯へ降りて行きます、何処も良い値段で敷居が高い万座温泉ですけども「豊国館」は湯治宿で自炊なので日帰り入浴もAM8時30分より受付けていて登山者にはうってつけの日帰り入浴ができます、内湯はかなり熱くカランも一つとローカルな湯です、露天風呂は広くて適温でゆっくり入れます(流れ落ちる湯量調整で温度調整もしているようです)源泉は手を入れられませんでした、露天入浴中の雨がぽとりと背中に・・つめてーなここは上州万座の湯ですね、雨が落ちてきたので上がります、後は志賀高原ルートに戻って自宅へゴ―・・・無事に帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

yasioさん奥様、こんにちは
落とし物見つかってよかったですね😎
雨にも降られず何よりですぅ〜😺
2024/9/22 17:25
みつたけさん こんばんは。
アクシデントが発覚してからは、雨が心配になりましたよ、だって予報では9時から12時間は雨マークが出ていて破風岳に着くまでは気が気でなかったですね、若いバイクのテンパクの登山者に助けられましたよ、見つかることが解ってホッとして山頂パスして下るも中々見つからなく結構下りてしまいましたけど無事手元に戻りましたよ、
破風岳へ再度登り返して今日の山歩きノルマは達成できました。
コメントありがとうございました。
2024/9/22 18:11
yasioさん、あまき聞き慣れない破風岳と土鍋山ですね。
アクシデントって何だら?
標高20mの釜めし山(別名)を二度登頂って?
寅はてっきり予想外の土砂降りで、土鍋があれば満杯になるほどの雨かと思ったがな(^o^)
ブ、ブー!モデルさんが落とし物したんだね。
見つかったんだ♬
ハイカーさんが落とし物を見つけていたんだね。
念のため尋ねてみるもんだね。良かったです。
2024/9/22 17:37
寅タツコさん こんばんは。
そうそう全くマイナーな山だからね、でもちょっとはヤマレコに投稿されるんだよ、
土鍋山はもっと大きな土鍋でも置いてあっても良いと妻と二人で釜めしの抜け殻を見て笑っていましたよ、まだ安泰に時間でしたが下山で、熊鈴が鳴らないなと思っていたらザックにブル下げていた熊鈴、サングラス、行動食の復路がなくなっているのを気が付いて再度土鍋山まで、無くて諦めて破風岳登りで出会った若い登山者に声掛けしたら「落ちていましたよ」で妻はよみがえって山頂は一時パスして探しに降りて行きましたよ、見つかるまでは機嫌の悪い事、見つかってからは180度転換の笑顔が一杯でした。ほんとに訊ねてみて良かったですよ、登山者は計4名の方とスライドしただけでしたからね。
コメントありがとうございました。
2024/9/22 19:31
いいねいいね
1
yasioさん
こんばんは
落とし物が見つかり良かったですね。
初めアクシデントはスマホを落としたのかと思いました。
でもサングラスと熊鈴だったのですね。
落としたものが出てきて本当に良かったですね。
私も気を付けて山歩きをしようと思いました。
2024/9/22 17:56
いいゆさん こんばんは。
落とし物が大物でなく心配かけましたね、
無事に愛用している熊鈴とサングラスが戻って妻の笑顔が戻ってきてホッとしましたよ、下山までに見つからなかったら暗い空気のまま車の中で沈黙が続いていたでしょうね、若い登山者の感謝でした。
コメントありがとうございました。
2024/9/22 19:35
yasioさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

聞き慣れないお山で どこ・・?でした

アクシデントは落とし物でしたか
無事に見つかり良かったですが 右往左往で1時間のロス
無事見つかり良かったです
見つからなかったら・・この日のyasio家が想像できるような・・
猛暑も一段落しそう 秋の訪れが楽しみにです
2024/9/22 21:19
YY姐さんさん 山の在りかは
万座温泉から万座峠へ向かったまだ奥の毛無峠(グライダーで有名ですよ)
そんなに知名度はありませんけどガンコウランが一体に咲き実が摂れますよ。
ほんと見つかってよかったですよ、いつまでもぐちぐちと言われるのが苦手ですのでね、これは誰も一緒か。
仕切り直しして23日に青空の下でこんな時にしか行けないミニミニハイキング(ススキの藪漕ぎ)行って来ましたよ、今月の連休2回分のうっ憤を晴らしてくれた見事の展望でしたよ、予告編はこの辺で、まだ写真整理できていません。
コメントありがとうございました
2024/9/23 20:17
いいねいいね
1
yasioさん こんにちは
無事落し物が見つかって良かったですね!
奥様の笑顔が夫婦登山では一番大事です!もちろん我が家もですが(遠い目)
最近の天候の不安定ぶりには振り回されますね。
これからの紅葉登山計画も悩ましいです。
2024/9/24 12:12
take-4さん 9月は天気が週末に悪くなる波乱の月となりましたね、
山歩きの山決定はいつも遅いのですが輪を掛けて遅くなり妻より⚡が、
そろそろ真っ青な空の下で燃えるモミジを見たいものですね。
妻はザックのひもを修理していましたよ、小さな山だったから戻ったりして探し回ることができ良かったと言っていましたよ。
コメントありがとうございました。
2024/9/24 14:21
yasioさん、おはようございます!

リンドウブルーが美しく、榛名山がよく見えるお山ですね
万座温泉はかなり前にスキーの後に寄った思い出があります
白濁のあつ湯な印象です
落とし物、気持ちわかります
なにげに私も忘れ物や落とし物やらかしてます
おこじょもたまに迷子になりますし😅
見つかって良かったですね!
2024/9/28 8:19
桜雪さん こんばんは。
週末は何時も天気が悪い方へ向かいますねこの9月は。
晴れ間は期待していませんでしたけど遠望も利いて良い山歩きができましたよ、
妻からの一大事を聞いた時にはどうなるかと思いましたけどまさか歩き初めで落としていたなんて想像もできませんでしたよ、無事に妻の手元に戻って気まずい雰囲気の山あるは解消されましたよ。
コメントありがとうございました。
2024/9/28 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら