都内の富士塚を少し
- GPS
- 02:01
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 3m
- 下り
- 11m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りはJR東日本 山手線 駒込駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
完全に一般道です。 |
その他周辺情報 | 街中なので、なんでもあります。私は今回は周辺では何処にも寄りませんでしたけど。 |
写真
装備
個人装備 |
歩数計
財布
コンパス
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
水
時計
携帯バッテリー(要稼働確認)
食料(詳細別途)
|
---|
感想
先日、駒込富士を見逃してしまったので、やり直しです。ヤマレコの記録では近くを通ったので、チェックはされているのですが、自分では未確認なのです。
・ 十条富士
・ 駒込富士
の順番にしようと思います。ルートは以下のような感じです。
https://maps.app.goo.gl/KUXvnuJYJJSQXr667
今回もグーグルマップです。
最近、都内に富士塚が多い事に気がつきました。Wikipedia の記載をまとめると以下の通りでした。
・ 富士塚(ふじづか)は、富士信仰に基づき、富士山に模して造営された人工の山や塚である。江戸時代には一般的に「お富士さん」などと呼ばれ、現代では「ミニチュア富士」(ミニ富士)などとも呼ばれている。由来には、富岳信仰に関連した「講」である富士講が関わっている場合が多い。
・ 富士山の山開きの日(現在では7月1日)に富士講が富士塚に登山する習慣がある。
・ 基本的に富士塚の上から富士山をのぞむことができるように築造されるが、近年の家屋の高層化に伴い富士山を直接視認できるものはほとんどない。
今回歩いて十条富士はヤマレコの説明でも、富士山の山開きの日にあわせて縁日が開催されているとの説明がありました。
予定にはなかったのですが、飛鳥山公園の近くを通ったので、今回も寄って行きました。前回の記録は以下です。
2023年03月26日(日) 記録ID: 5304857
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5304857.html
読みかえしてみたら、結構、忘れていました。桜の時期だったのですね。
都内の幹線道路沿いは、大きなビルが立ち並んでいるのですが、中に入ると、意外と自然が残っていたりして、雰囲気ががらりと変わるところがありますね。
【ホームラン軒信州みそ】
唐松〜五竜を歩く予定でしたが、出発前から土砂降りだったので、松本観光になり、信州限定のホームラン軒を購入してきました。
▼食材
・ ホームラン軒信州みそ
・ お湯
▼作り方
カップにやくを入れてお湯をそそぎます
4分待ちます
信州みそを入れて混ぜます
頂きます。
はい。カップに書いてある通りです。
【水】
・ 現地調達
コンビニも自販機も沢山ありますからね。
【膝】
問題なし
【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html
【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。
2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html
通常の生活では肩の痛みを感じる事はなかったが、腕立て伏せが出来るようになったのは、2024年1月31日だった。元の状態に戻る迄は1年以上かかった事になる。
【左脹脛】
山行で左脹脛に違和感を感じたけど、一度だけだったので、多分問題ないと思う。備忘録として以下から辿れるようにしておきます。
2024年03月23日(土) 記録ID: 6579188
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6579188.html
【肋骨】
最初に肋骨にヒビを入れた記録は以下の通りです。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html
たしかに反省していた筈なのに、またやってしまいました。二回目の記録は以下です。
2024年05月25日(土) 記録ID: 6844776
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6844776.html
戒めの為にも記録を辿れるようにしておきます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する