記録ID: 7276312
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
kawaii-angel号で行く山陰山陽小豆島&伯耆大山!(^^)!
2024年09月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 942m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:49
距離 7.0km
登り 942m
下り 944m
9:16
ゴール地点
天候 | 曇り☁一時雨☂ 下山後天気回復 山あるある!(^^)! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夏山登山口に一番近く、前泊の車も多く、早朝4:30頃には満車になっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:夏山登山口 下り:行者登山口 1合目毎に標識があり、迷うような箇所は無し!(^^)! 早朝は天候に恵まれず、ほぼ視界不良… 山頂付近は木道、その他はほぼ階段の登山道ですが、一段の段差が低く比較的歩き易かった!(^^)! |
写真
感想
kawaii-angel号で遅めの夏休み 車中泊しながら山陰山陽小豆島の絶景ポイントと美味しい食べ物を堪能してきました!(^^)!
念願の百名山 伯耆富士にも登れて大満足の夏休みでした!(^^)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
ヤレヤレといった感じです。大山、もうすぐ素晴らしい紅葉に覆われますね。来る秋おおいに楽しんでください。今日十数年ぶりに津屋川の彼岸花の散策にお邪魔しました。まだ少し早かった?でもきれいでした。
その後奥様、具合はいかがですか。お大事になさってください。
最近は山登りと言うより、車中泊メインであちこち出掛けています。
ゆるゆるハイキングやたまに一人だけ登山を楽しんでいます!
久しぶりに百名山登ったら、また山登りがしたくなって来ました...
かみさんの足は、未だに病名が判らず、治療も始りません.. 悪化の一途です...
こんな状況ですが、負けずに介護車中泊の旅を楽しんでいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する