記録ID: 728233
全員に公開
ハイキング
奥秩父
比企三山のつもりが笠山と堂平山まで、雨に降られて大霧山はあきらめ。。。
2015年09月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5930a5ceed58007.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:16
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:12
距離 19.5km
登り 1,093m
下り 1,097m
12:46
ゴール地点
6:30 ヤマメの里公園駐車場
6:34 皆谷バス停
7:00 萩平丁字路
8:14 笠山
8:46 笠山峠
9:21 堂平山
10:09 剣ケ峰
10:27 白石峠
11:09 定峰峠
11:35 旧定峰峠
6:34 皆谷バス停
7:00 萩平丁字路
8:14 笠山
8:46 笠山峠
9:21 堂平山
10:09 剣ケ峰
10:27 白石峠
11:09 定峰峠
11:35 旧定峰峠
天候 | 曇り時々雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道および林道です。当日は雨のためよく滑りました。 舗装された林道が意外にもよく滑りました。 車があまり通らないアスファルトは苔が生えていて湿っているとすごく滑るので要注意です。 |
その他周辺情報 | トイレは皆谷バス停、堂平山、旧定峰峠にあります。 売店は堂平山と白石峠(移動販売・土日休日のみ)と定峰峠にあります。 |
写真
感想
今日は関東の南岸を低気圧が進んでいたのでちょっと北寄りな奥武蔵を選択。
しかし、結局雨に見舞われてしまいました。。。
比企三山は半分以上を舗装された林道で周れるのでトレランにはよさげですね。
比企三山は、また天気が良い時に再チャレンジしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
いいねした人