記録ID: 7287404
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2024年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 285m
- 下り
- 282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:05
距離 4.2km
登り 285m
下り 282m
11:05
天候 | 晴れ 雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース |
その他周辺情報 | 写真の通り、下山後は観光しました。 |
写真
感想
マラソンの季節が迫り、山に行けるのは今日と10月の 連休くらい。
今日は平ヶ岳か飯豊山あたりを狙っていましたが、先週に引き続き天気がいまいち。
天気が良さそうなのは、北海道、鳥海山、九州と、日帰りに向かない所ばかり。
スッキリと晴れないが、日帰りで行ける伊吹山を選びました。
伊吹山は鹿の食害の影響が山を変えていまい、土砂崩れによる登山道の通行止めで、下から登れなくなりました。
しばらくは無理であろうと思いますので、伊吹山ドライブウェイを利用して、山頂までサクッ行く、今は山頂まで一番早く到達する百名山です。
本当にあっという間に着きます。
下山後の観光を中心とした旅になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する