ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 728970
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

世界遺産候補 宗像・大島オルレ 御嶽山/福岡県

2015年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
kanta706 その他5人
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
452m
下り
444m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
2:10
合計
7:50
7:20
50
宗像市神湊港渡船ターミナル
8:10
8:20
40
大島港渡船ターミナル
9:00
9:10
110
11:00
11:10
10
風車展望所
11:20
11:50
40
砲台跡 昼食
12:30
12:40
30
沖ノ島遥拝所
13:10
13:30
30
かんす海岸
14:00
14:40
30
大島港渡船ターミナル
15:10
宗像市神湊港渡船ターミナル
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北九州市→都市高速→九州自動車道
コース状況/
危険箇所等
ありません。イノシシの被害が多いようですがイノシシとの遭遇はありませんでした
その他周辺情報 日曜日は渡船場以外はお土産屋さんは開いていませんでした。
渡船場 なんだか静かです。夏に比べるとオルレを歩く人が少ない ほとんどが釣り人でした。
2015年09月27日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 7:11
渡船場 なんだか静かです。夏に比べるとオルレを歩く人が少ない ほとんどが釣り人でした。
神の島 沖ノ島など世界遺産登録へ向けて準備中のようです
2015年09月27日 22:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 22:27
神の島 沖ノ島など世界遺産登録へ向けて準備中のようです
船賃は560円 25分ほどのプチ船旅ですが、海と空と島々がきれいです
2015年09月27日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 7:21
船賃は560円 25分ほどのプチ船旅ですが、海と空と島々がきれいです
ほぼ同時刻に地島(ちのしま)へ行くフェリーが出ますので大島行のフェリーに乗り込んでください
2015年09月27日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 7:33
ほぼ同時刻に地島(ちのしま)へ行くフェリーが出ますので大島行のフェリーに乗り込んでください
この日は取材でテレビクルーが一緒でした。世界遺産登録が近いので取材も多いのでしょうね
2015年09月27日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 7:35
この日は取材でテレビクルーが一緒でした。世界遺産登録が近いので取材も多いのでしょうね
結構大きな船でした
2015年09月27日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 8:15
結構大きな船でした
大島に到着 前方に見えるのが、大島最高峰/御嶽山(みたけさん)224m
2015年09月28日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/28 7:47
大島に到着 前方に見えるのが、大島最高峰/御嶽山(みたけさん)224m
港の景色
2015年09月27日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:27
港の景色
宗像大社中津宮を通過 このオルレコースは、結構アスファルトを歩きます
2015年09月27日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:29
宗像大社中津宮を通過 このオルレコースは、結構アスファルトを歩きます
地元の方が書いた手作り応援看板 登山口まであと2分
2015年09月27日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:31
地元の方が書いた手作り応援看板 登山口まであと2分
登山口に到着
2015年09月27日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:32
登山口に到着
鳥居から入山します
2015年09月27日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:32
鳥居から入山します
御嶽山への案内看板ですが、一本道なので迷うところはありません
2015年09月27日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 8:33
御嶽山への案内看板ですが、一本道なので迷うところはありません
鳥居のところには、地元の方の「おもてなし」杖がありました
2015年09月27日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:33
鳥居のところには、地元の方の「おもてなし」杖がありました
なんだか足が重たい!
2015年09月27日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:35
なんだか足が重たい!
スズメバチにご注意ください
2015年09月27日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:36
スズメバチにご注意ください
椿が目立つ樹林帯を山頂へ 階段が多く歩きにくい
2015年09月28日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/28 7:48
椿が目立つ樹林帯を山頂へ 階段が多く歩きにくい
あと200mの応援看板 
2015年09月27日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 8:58
あと200mの応援看板 
あと100m
2015年09月27日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 8:59
あと100m
山頂の御嶽宮に参拝
2015年09月28日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/28 7:49
山頂の御嶽宮に参拝
安全登山を祈願する
2015年09月27日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 9:06
安全登山を祈願する
道標などもしっかりとしているので道の迷うことはありませんでした
2015年09月27日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 9:09
道標などもしっかりとしているので道の迷うことはありませんでした
案内看板で大島の位置を確認する
2015年09月27日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 9:09
案内看板で大島の位置を確認する
御嶽山山頂展望台から四塚連山を望む
2015年09月27日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 9:15
御嶽山山頂展望台から四塚連山を望む
タデ科 ママコノシルヌグイ 群生していました
2015年09月27日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 9:20
タデ科 ママコノシルヌグイ 群生していました
遠くに赤い風車展望台が見えます
2015年09月27日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 9:21
遠くに赤い風車展望台が見えます
イノシシ対策にベルを鳴らすみたいです
2015年09月28日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/28 7:50
イノシシ対策にベルを鳴らすみたいです
クサギ(臭木)実が濃紺色になっていました 葉を傷つけると青臭いに臭いがします この臭いが好きな蝶や蛾が寄ってきます
2015年09月27日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 9:59
クサギ(臭木)実が濃紺色になっていました 葉を傷つけると青臭いに臭いがします この臭いが好きな蝶や蛾が寄ってきます
オルレの道しるべもしっかりあります
2015年09月27日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 10:02
オルレの道しるべもしっかりあります
イノシシの捕獲用の罠が結構多くありました
2015年09月27日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 10:29
イノシシの捕獲用の罠が結構多くありました
風車展望所へ行く遊歩道でサイヨウシャジンを一株発見
2015年09月27日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 10:38
風車展望所へ行く遊歩道でサイヨウシャジンを一株発見
すぐ近くにナンバンギセルを発見
2015年09月27日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 10:40
すぐ近くにナンバンギセルを発見
赤い屋根の風車が見えてきました
2015年09月27日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 10:55
赤い屋根の風車が見えてきました
海が広がる休憩所 休憩に最適です
2015年09月27日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 10:55
海が広がる休憩所 休憩に最適です
海が広がる展望所 この日は風が強かったので昼食は他の場所で
2015年09月27日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 11:03
海が広がる展望所 この日は風が強かったので昼食は他の場所で
展望所からの景色
2015年09月27日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
9/27 11:06
展望所からの景色
展望所と海
2015年09月27日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 11:12
展望所と海
砲台跡へ向かいます
2015年09月27日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 11:09
砲台跡へ向かいます
砲台跡で風をよけて昼食にしました
2015年09月27日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 11:19
砲台跡で風をよけて昼食にしました
ゲンノショウコウがピンクの花を風に揺らしています
2015年09月27日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 11:49
ゲンノショウコウがピンクの花を風に揺らしています
砲台跡
2015年09月27日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 12:03
砲台跡
すぐ近くにきれいなトイレがあります
2015年09月27日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 12:03
すぐ近くにきれいなトイレがあります
その前に、人慣れしたヤギたち 頭をなでると喜びます
2015年09月27日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 12:05
その前に、人慣れしたヤギたち 頭をなでると喜びます
砲台へ物資を運んだ軍道らしい。下ります
2015年09月27日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 12:12
砲台へ物資を運んだ軍道らしい。下ります
沖津宮遥拝所は修繕中で姿を拝むことができませんでした
2015年09月27日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/27 12:30
沖津宮遥拝所は修繕中で姿を拝むことができませんでした
沖ノ島拝所
2015年09月28日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
9/28 7:52
沖ノ島拝所
説明看板がありました
2015年09月28日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/28 7:52
説明看板がありました
工事現場にあった写真を写しました
2015年09月27日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 12:32
工事現場にあった写真を写しました
前に広がる海がきれいでした
2015年09月27日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 12:36
前に広がる海がきれいでした
きれいな海
2015年09月27日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 12:38
きれいな海
沖津宮遥拝所から15分ほど歩くと最後の林に入ります
途中、島内無料循環バスとすれ違いました。一日三便だったかな?便数が少ないので利用する際は時間を調べてください
2015年09月27日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 12:51
沖津宮遥拝所から15分ほど歩くと最後の林に入ります
途中、島内無料循環バスとすれ違いました。一日三便だったかな?便数が少ないので利用する際は時間を調べてください
海の遊歩道に出ました
2015年09月27日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 13:15
海の遊歩道に出ました
後方に四塚連山が見えます
2015年09月27日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 13:17
後方に四塚連山が見えます
海の風景
2015年09月27日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 13:19
海の風景
海の風景
2015年09月27日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 13:20
海の風景
海の風景
2015年09月27日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 13:22
海の風景
熱帯や亜熱帯で見られるハイビスカスが咲いていました
大島は意外と暑いのかも・・・
2015年09月27日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 13:49
熱帯や亜熱帯で見られるハイビスカスが咲いていました
大島は意外と暑いのかも・・・
島を一周しました 渡船場に戻ってきました
約5時間30分でした
2015年09月27日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 13:54
島を一周しました 渡船場に戻ってきました
約5時間30分でした
島をあとにします
2015年09月27日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 15:05
島をあとにします
宗像市神湊港渡船ターミナル到着です
2015年09月27日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
9/27 15:05
宗像市神湊港渡船ターミナル到着です

感想

宗像市神湊港渡船ターミナル7時40分の始発に乗船しました。意外と多くの人がいました。ほとんどが釣り人でした。オルレを歩くのは私たちだけでした。約12k歩くので登山靴が良いと思います。アップダウンがありますのでまあまあきついです。島内無料バスは3便しかないのであてにしない方が良いでしょう。道を迷うことはありませんでした。御嶽山展望所・風車展望所・砲台跡展望所など大きな海がきれいです。休憩場所に最適 トイレは砲台跡展望所のすぐ近くにあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら