ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7295617
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

千葉 房総山岳志(東総6座)兼 GOGO房総デジタルポイントラリー2024(4回目東総エリア)

2024年09月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
27.6km
登り
169m
下り
170m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:43
合計
7:10
距離 27.6km 登り 169m 下り 170m
7:00
88
8:28
8:39
52
9:31
53
天満天神社・稲生大神社
10:24
9
千葉県立東庄県民の森
10:33
11
10:44
2
福聚寺
10:46
10:47
51
11:38
11:41
6
東大社
11:47
20
白旗山(仮)
12:07
42
12:49
34
13:23
13:51
19
方宝たつみ(昼食)
14:10
下総豊里駅
天候 曇り→小雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路
0533千葉→0647旭(JR総武本線銚子行)

復路
1419下総豊里→1616千葉(JR成田線千葉行)
コース状況/
危険箇所等
月山
明確な登山道はない。北側の斜面で藪の薄い所から取りついた。尾根筋の斜面には何となく踏み跡がある。斜面はそこそこ急だが、山頂への距離は短い。山頂には合算神社の石碑及び社がある。眺望はない。東側への尾根も辿れるが、出口は不明瞭。今回は藪を突破しているが、あまりお勧めしない。

小南浅間山
東庄県民の森の南側にある。南側駐車場から自然散策路を登った先の開けたところ。山頂部には富士講の石碑がたくさんあった。眺望はない。

城山
東庄県民の森から北側の福聚寺の奥にある。お寺の敷地内?のようなほぼ平坦地を進んだ先の三等三角点「城山」が該当する。眺望はない。

白旗山(仮)
東大社の北側、白旗宮のあるところと思う。ヤマレコでは東側の地図記号「記念碑」の辺りで登録されているが、「房総山岳志」の書籍は手元にないので場所の検証はできない。畑の横のあぜ道から平坦地でたどり着ける。今回は北東側の尾根を下ったが、何もないので歩く必要はない。南側のあぜ道ピストンで十分。

雲井崎
雲井岬つつじ公園の北西端。公園内であり整備されている。特徴的なピークがある訳でもなく、山という感じではない。綺麗なトイレと外水道もある。高台になっており、晴れていれば北西方向に平野部が見えそう。

御嶽山
JR成田線西側の丘陵部。山頂部には御嶽神社と思しき社がある。この日は西側の畑の間の道からアクセスした。木に囲まれており眺望はない。北側斜面には北参道があり踏み跡はそこそこ明瞭。多少の倒木があるため、歩きにくいかもしれない。三等三角点「大堀」は少し離れた林の中に埋もれている。
その他周辺情報 千葉県立東庄県民の森
http://tonosho-mori.jp

方宝(ほうぼう)たつみ
https://hobo-tatsumi.com

GOGO房総デジタルポイントラリー
https://maruchiba.jp/gogobousou-pointrally/index.html

当レコのポイント対象
1.千葉県立東庄県民の森
2.福聚寺
3.方宝たつみ 要QRコード
ドラム缶を加工した旭駅前のベンチ。オシャレではないか。
2024年09月29日 07:01撮影 by  SOG14, Sony
10
9/29 7:01
ドラム缶を加工した旭駅前のベンチ。オシャレではないか。
ここまで約7km歩いて、北方向に最初の目的地である月山が見えた。東北の本家月山にも行ってみたい。
2024年09月29日 08:22撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 8:22
ここまで約7km歩いて、北方向に最初の目的地である月山が見えた。東北の本家月山にも行ってみたい。
一番「まし」そうなところから突入する。
2024年09月29日 08:33撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 8:33
一番「まし」そうなところから突入する。
何となーく尾根筋に踏み跡がある(ような気がする)。
2024年09月29日 08:35撮影 by  SOG14, Sony
3
9/29 8:35
何となーく尾根筋に踏み跡がある(ような気がする)。
山頂到着。月山神社の石碑があった。
2024年09月29日 08:39撮影 by  SOG14, Sony
6
9/29 8:39
山頂到着。月山神社の石碑があった。
東側の尾根を辿ってみる。調べてみると「諸徳寺城跡」があるようだ。
2024年09月29日 08:42撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 8:42
東側の尾根を辿ってみる。調べてみると「諸徳寺城跡」があるようだ。
地図上は平坦地である北西側を眺める。反対側は空堀のようになっていた。
2024年09月29日 08:53撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 8:53
地図上は平坦地である北西側を眺める。反対側は空堀のようになっていた。
藪を抜けると畑。ここも城跡なんだろうか。畑に入らないよう、ぐるりと迂回する。
2024年09月29日 09:00撮影 by  SOG14, Sony
5
9/29 9:00
藪を抜けると畑。ここも城跡なんだろうか。畑に入らないよう、ぐるりと迂回する。
地図上の実線=軽車道に合流した。
2024年09月29日 09:02撮影 by  SOG14, Sony
4
9/29 9:02
地図上の実線=軽車道に合流した。
車が通っている感じはしない。往来が途絶えると、こうなってしまうのだろう。
2024年09月29日 09:09撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 9:09
車が通っている感じはしない。往来が途絶えると、こうなってしまうのだろう。
歩いてきた谷津(やつ)を振り返る。
2024年09月29日 09:13撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 9:13
歩いてきた谷津(やつ)を振り返る。
途中道路際にあった天満天神社・稲生大神社に参拝する。
2024年09月29日 09:31撮影 by  SOG14, Sony
6
9/29 9:31
途中道路際にあった天満天神社・稲生大神社に参拝する。
西側の丘の上に電子基準点「干潟」が見える。同じ高台には一等三角点「桜井」もあるが、遠回りになりそうなので今日はやめておく。
2024年09月29日 09:42撮影 by  SOG14, Sony
3
9/29 9:42
西側の丘の上に電子基準点「干潟」が見える。同じ高台には一等三角点「桜井」もあるが、遠回りになりそうなので今日はやめておく。
東北東方面へ。風が強い。この辺りは海際には発電用の大きな風車があるくらい、海風が強いのです。
2024年09月29日 09:59撮影 by  SOG14, Sony
4
9/29 9:59
東北東方面へ。風が強い。この辺りは海際には発電用の大きな風車があるくらい、海風が強いのです。
千葉県立東庄県民の森に到着。クラシックな感じの案内図があった。ここはGOGO房総デジタルポイントラリーのチェックポイントでもある。
2024年09月29日 10:24撮影 by  SOG14, Sony
3
9/29 10:24
千葉県立東庄県民の森に到着。クラシックな感じの案内図があった。ここはGOGO房総デジタルポイントラリーのチェックポイントでもある。
良い雰囲気の自然散策路。
2024年09月29日 10:27撮影 by  SOG14, Sony
4
9/29 10:27
良い雰囲気の自然散策路。
自然散策路を登り切ると、少し開けており小南浅間山にあたる。冨士講と思しき大きな石碑が並び立つ。
2024年09月29日 10:30撮影 by  SOG14, Sony
3
9/29 10:30
自然散策路を登り切ると、少し開けており小南浅間山にあたる。冨士講と思しき大きな石碑が並び立つ。
広場ではボール遊びをする親子。
2024年09月29日 10:36撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 10:36
広場ではボール遊びをする親子。
八万石見晴台より。先ほどの広場が見える。曇りで遠くまでは見通せない。この辺りから時折小雨になる。
2024年09月29日 10:40撮影 by  SOG14, Sony
4
9/29 10:40
八万石見晴台より。先ほどの広場が見える。曇りで遠くまでは見通せない。この辺りから時折小雨になる。
近くの福聚寺へ。ポイントGETし忘れてスルーしてしまい、途中で引き返している。写真は引き返す前のもの。
2024年09月29日 10:44撮影 by  SOG14, Sony
5
9/29 10:44
近くの福聚寺へ。ポイントGETし忘れてスルーしてしまい、途中で引き返している。写真は引き返す前のもの。
ほぼ平坦な道を歩いて城山に到着。三等三角点「城山」がある。
2024年09月29日 10:47撮影 by  SOG14, Sony
4
9/29 10:47
ほぼ平坦な道を歩いて城山に到着。三等三角点「城山」がある。
県民の森を出て、ひたすら北上する。地図にも記載がある東大社(とうだいしゃ)に到着。誰もいなかったが、とても良い雰囲気の境内。
2024年09月29日 11:38撮影 by  SOG14, Sony
5
9/29 11:38
県民の森を出て、ひたすら北上する。地図にも記載がある東大社(とうだいしゃ)に到着。誰もいなかったが、とても良い雰囲気の境内。
素晴らしい彫刻
2024年09月29日 11:40撮影 by  SOG14, Sony
7
9/29 11:40
素晴らしい彫刻
うっとりする美しい社殿。私も初めて訪れたが、もっと注目されて良いと思う。
2024年09月29日 11:41撮影 by  SOG14, Sony
7
9/29 11:41
うっとりする美しい社殿。私も初めて訪れたが、もっと注目されて良いと思う。
白旗山へ向かう。畑の隣のあぜ道から入る。
2024年09月29日 11:44撮影 by  SOG14, Sony
3
9/29 11:44
白旗山へ向かう。畑の隣のあぜ道から入る。
白旗宮。右側には石碑がある。ヤマレコでは東側「記念碑」の地図記号辺りが白旗山として登録されているが、そちらは戦時供養の忠霊塔だった。こちらが白旗山ではないかな。
2024年09月29日 11:47撮影 by  SOG14, Sony
3
9/29 11:47
白旗宮。右側には石碑がある。ヤマレコでは東側「記念碑」の地図記号辺りが白旗山として登録されているが、そちらは戦時供養の忠霊塔だった。こちらが白旗山ではないかな。
白旗宮から奥の方へ進んでみると、「国調」と記された国土調査の真っ赤な杭が目立つ。登山道というよりも調査の踏み跡のようだが、尾根を降りてみる。
2024年09月29日 11:49撮影 by  SOG14, Sony
1
9/29 11:49
白旗宮から奥の方へ進んでみると、「国調」と記された国土調査の真っ赤な杭が目立つ。登山道というよりも調査の踏み跡のようだが、尾根を降りてみる。
降りなくて良い尾根道を下った後で振り返る。ここから入るのは躊躇するだろう。
2024年09月29日 11:57撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 11:57
降りなくて良い尾根道を下った後で振り返る。ここから入るのは躊躇するだろう。
舗装路から登り返して「雲井岬つつじ公園」。房総の魅力500選の石碑があった。
2024年09月29日 12:05撮影 by  SOG14, Sony
1
9/29 12:05
舗装路から登り返して「雲井岬つつじ公園」。房総の魅力500選の石碑があった。
公園内の北西側突端。雲井崎に相当するようだ。石柱には「雲井ヶ岬」と標記されている。眺めは良さそうだが、生憎の天気であまり良く見えない。
2024年09月29日 12:07撮影 by  SOG14, Sony
1
9/29 12:07
公園内の北西側突端。雲井崎に相当するようだ。石柱には「雲井ヶ岬」と標記されている。眺めは良さそうだが、生憎の天気であまり良く見えない。
畑の間を通り、御嶽山へ向かう。場所的には赤い鉄塔の左側になりそう。
2024年09月29日 12:47撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 12:47
畑の間を通り、御嶽山へ向かう。場所的には赤い鉄塔の左側になりそう。
木々の中に社があった。周りにもたくさんの石碑。ここが御嶽山であり、御嶽神社のようだ。社の後ろには畑が広がる。
2024年09月29日 12:50撮影 by  SOG14, Sony
2
9/29 12:50
木々の中に社があった。周りにもたくさんの石碑。ここが御嶽山であり、御嶽神社のようだ。社の後ろには畑が広がる。
社裏側、少し離れた林の中に三等三角点「大堀」。
2024年09月29日 12:53撮影 by  SOG14, Sony
1
9/29 12:53
社裏側、少し離れた林の中に三等三角点「大堀」。
御嶽神社の北参道から下山する。地図上北側には道はないが、鳥居もあった。踏み跡はそこそこ明瞭で新しめのピンテもあった。
2024年09月29日 12:56撮影 by  SOG14, Sony
1
9/29 12:56
御嶽神社の北参道から下山する。地図上北側には道はないが、鳥居もあった。踏み跡はそこそこ明瞭で新しめのピンテもあった。
写真左側の斜面から降りてきた。下の方はやや不明瞭だった。予定していた残り1座はキャンセルし、傘を差しつつご飯処へ向かう。
2024年09月29日 13:00撮影 by  SOG14, Sony
1
9/29 13:00
写真左側の斜面から降りてきた。下の方はやや不明瞭だった。予定していた残り1座はキャンセルし、傘を差しつつご飯処へ向かう。
「方宝(ほうぼう)たつみ」さんで食事。ビールはもちろんだが、三色ヅケ丼がめちゃくちゃ美味い。
2024年09月29日 13:30撮影 by  SOG14, Sony
7
9/29 13:30
「方宝(ほうぼう)たつみ」さんで食事。ビールはもちろんだが、三色ヅケ丼がめちゃくちゃ美味い。
食事を済ませ、最寄りの下総中里駅の跨線橋。すぐそばの利根川が見える。
2024年09月29日 14:09撮影 by  SOG14, Sony
3
9/29 14:09
食事を済ませ、最寄りの下総中里駅の跨線橋。すぐそばの利根川が見える。
駅で猫と戯れる。かなり人懐っこくゴロゴロと身体を寄せてきた。残念だけど、エサはあげられないんだ。
2024年09月29日 14:17撮影 by  SOG14, Sony
9
9/29 14:17
駅で猫と戯れる。かなり人懐っこくゴロゴロと身体を寄せてきた。残念だけど、エサはあげられないんだ。
撮影機器:

感想

 前日土曜日は予想外に天気が好転しました。日曜日はあいかわらず微妙な予報でしたが、県南よりは県北の方が多少は「まし」な感じ。多少の雨ならOKのつもりで、平野に近い東総エリアを歩きました。東総=チーバ君の頭辺りです。

 旭市はかつて仕事で良く訪れていました。海に近く、海抜も低いです。海風も強く、風力発電用の巨大風車もあります。3.11東日本大震災では千葉県内でも多くの被害が出ましたが、亡くなった方が最も多いのがここ旭市でした。震災の翌週にも仕事で訪問しましたが、当時は電車が動いておらず高速バスで往復したことを覚えています。

 この日は海から離れるように北上します。しばらくは海抜数mの平地が続きますが、突如として丘陵部が現れます。丘陵部への登り下りをしつつ、利根川沿いの成田線沿線をゴールとします。行動時間短めの予定だったので昼食は持参せず、現地で何か食べようと思っていました。途中から雨も降りだしたので終盤の1座はキャンセル。GOGO房総デジタルポイントラリーのチェックポイントでもある「方宝たつみ」さんを訪れました。口コミ情報では「網焼きリブロース」が有名なようですが、店内はいかにも寿司屋風のカウンター造り。表看板のおススメに出ていた三色ヅケ丼をオーダー。20km以上歩いた後はだいたい何でも美味いのですが、それを差し引きしてもめちゃくちゃ美味かったです。一口ごとに「美味っ」「マジか」と独り言を言いながら美味しく頂きました。文句なしにお勧めできます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら