記録ID: 7297475
全員に公開
トレイルラン
北陸
鏡山 【若狭路トレイルラン2024 ロング】
2024年09月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 2,286m
- 下り
- 2,271m
コースタイム
天候 | 曇り。 日差しがなくて良かったが、風がなく暑かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◼︎コース ほとんどがトレイルで満足。 ◼︎エイド ロングは6箇所。十分に補給できた。 梅ジュース、冷たいどら焼きがおいしかった。 ◼︎その他 駐車場からスタート/ゴール地点が近く、手荷物を預ける必要がなくて楽だった。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
若狭路トレイルラン2024のロングに参加した。
1週間前、ややオーバーペースのトレーニングで左足かかと〜足首にマメを作った。単なるマメなら良かったが、うかつにも水脹れを破いて傷を広げてしまった。滲出液が止まらず、触れると痛むのでサンダル以外履けない状態に。
目標を完走に下方修正し、DNFもありうると覚悟していたが、レース中は興奮のためかそれほど痛くなかった。
ゴール後は水道まで足を引きずって傷を確認。
絆創膏が剥がれて、滲出液と泥だらけの傷に目眩がしたが、マメや傷の痛みはある程度(少なくとも6時間)は我慢できるとわかった。もっと長い距離ではレース中にこんなトラブルもあるはず、良い経験になった。
ただランニングフォームの崩れは感じる。
来月の金沢マラソンまでに完治して欲しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する