記録ID: 7306531
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鬼怒沼山 物見山
2024年10月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:05
距離 22.7km
登り 1,449m
下り 1,465m
13:16
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は最高の登山日和でした。
鬼怒沼山に登ってから、ついでに物見山にも登ってみました。
山頂は標高2000m以上の山ですが、林の中にあります。
高層湿原の鬼怒沼は静かで時間が止まったような場所です。
来年は花の時期に登りたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分は黒岩山に登った時、前夜に日光澤温泉でまったりしてからの体たらくでした😅
また温泉付きで鬼怒沼を再訪したくなりました。
鬼怒沼には秋晴れの日に行こうと計画していました。ほんといい所ですね。黒岩山にも行こうか考えましたが、鬼怒沼に満足して下山しました。
まっちゃんさんが登った金峰山には10年以上前に登りました。
まだ若かったので、五丈岩にも登って、そのあと瑞牆山にも登っています。
若い時は無茶をしていたと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する