記録ID: 7309496
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
甲武信ヶ岳ー三宝山
2024年09月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:23
距離 16.2km
登り 1,690m
下り 1,685m
13:40
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
1ヶ月ぶりの登山でどこ行こうか悩んでいましたが、上空はビミョーに風が強いのと関東近辺しか天気がもちそうにない予報で
本当はお隣の鶏冠山に行きたい気持ちを抑えて
山頂まで木に覆われて風の影響を受けにくい甲武信ヶ岳に決めました。
自分のチョイス自体は合っていましたが、風があまりに吹かなさすぎて暑すぎで、軽い脱水になってしまいました。
一応3Lの水とミネラル補給用のタブレットやら経口補水液パウダーやら持って行って、下山時には全部飲み干すペースにもかかわらず
分かっていましたが展望はほとんどありません。
その中でも三宝石からの景色はよかったです。
三宝石へは登山道からてきとーに抜けれそうなところを行くだけで
目印はありませんのでご注意を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する