栗駒山
- GPS
- 02:43
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 507m
- 下り
- 496m
コースタイム
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:41
天候 | 曇り 時折、晴れ間が出ました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
9時30分いわかがみ平行きバス発車 10時45分いわかがみ平着 ※定刻より10分遅れ ※バスは満席のため、この時間に着いた人は ほぼ立つことになりました。 15時05分くりこま高原駅行きバス発車 16時20分くりこま高原駅着 ※定刻通り ※数名だけ、立つことになりました。 https://www.miyakou.co.jp/cms/assets/2024/07/6ccbb2b823887844e402dfd075e4c2ba.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
東栗駒コースはぬかるみ、水たまりあり 沢登りも少しあるので、靴下まで濡れたくない人は、ゲイターをつけるかミドルカット以上の登山口が良いかと。 中央道コースは良好、危険箇所なし、スニーカーで登ってくる人もちらほら散見されました。 |
その他周辺情報 | くりこま高原駅近くのAEONでアイスとビールを購入。駅内のお土産売り場は一箇所しかない為、大混雑でした。 |
写真
感想
久しぶりの東北遠征、紅葉を🍁楽しみに栗駒山に行ってきました。
朝のバスは満車で1時間の立ちとなりましたが、新幹線でしっかり睡眠を取れたため、苦痛には感じませんでした。
朝の新幹線は仙台より、くりこま高原駅の方が下車する人が多い、登山電車状態(笑)
東栗駒コースから登り、中央コースで降りるコースを選択、東栗駒コースは事前の調査通り、ぬかるみ、水溜りの細い岩道コースのため、高齢者の方を中心に登るのに苦戦している方が多く、長い渋滞が発生しておりましたが、少しずつ道を譲って頂けるエリアを探して、沢登りに差し掛かる頃には、他のペースが早い方と一緒に上手く前に出ることが出来ました。
※途中、深い水たまりにハマり、軽く靴下を濡らしました(笑)
沢登りは水量が多いのか少ないのか、わかりませんでしたが、全ての岩が水に浸かってはいなかったので、滑りに気を付けながらも楽しく登ることが出来ました。
ここからの稜線道はどこも素晴らしく、緑、黄色、オレンジ、赤のコントラストを楽しみながら一気に登ることが出来ました。まだ緑が多く残っている為、紅葉のピークは来週ぐらいかな?
栗駒山頂上は混雑していたこと、帰りのバスには座りたかった為、そそくさと下山。
ビジターセンターの水場で登山口を洗い、バス停に並びました。
結果として、バスが増便されたのか、帰りはほとんどの方が座ることができました。
登山時間よりも移動時間の長い1日でしたが、とても綺麗な紅葉を楽しむことが出来、大満足でした。違うコースも回ってみたいな。
着衣
ロングTシャツ(キャプリーンライトウェイト:パタゴニア)
半袖Tシャツ(ウィックロン:mont-bell)
ロングパンツ(アルパインライトパンツ:ノースフェイス)
動くと暑く、止まると寒い為、ウィンドブレーカー(フーディニジャケット:パタゴニア)をこまめに脱ぎ着しました。
水分
ミネラルウォーター:500ml
緑茶:500ml ※こちらは飲まず
行動食
ベースブレッド(メープル):一袋
小おにぎり(うめしば):2個
バナナ:一本 ※下山後
帰りの新幹線用にビールとアイスを駅前のイオンで購入。少しですが売店で買うより節約出来ました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する