記録ID: 7320554
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
古里駅~川苔山~鳩ノ巣駅
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,597m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:57
距離 14.9km
登り 1,597m
下り 1,608m
14:32
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降って道が川になっていることが不安でしたが、特に滑りやすい場所もなく歩きやすかった。 ただ一日中ガスっていたので眺望不良 雨合羽も着用せず済んだ! |
写真
撮影機器:
感想
当日の天気は曇りが続く予報となっており、眺望は期待できないなぁ!なんて思いながらも初進出の東京奥多摩駅エリアへ!
5:30よりスタートしたのだがライトが無いと足元が見えず、ずいぶんと日の出も遅くなったなぁと実感!
麓より、川苔山手前の曲ヶ谷北峰まで人と会わず、そこから先で数組のハイカーさんやランナーさんとスライド!
川苔山てっぺんからはやはりガスがかかっていて何も見えず残念!
山行中は小雨程度だったのでずぶ濡れにならずに済んでよかった。
次回は御嶽山に挑戦していい景色を眺めてみたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する