ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7327438
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

日本百名山 鹿児島・開聞岳

2024年10月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
8.0km
登り
819m
下り
819m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:19
合計
6:20
7:38
52
8:30
8:35
14
8:49
33
9:22
9:23
7
9:30
9:35
5
9:40
23
10:03
19
10:22
11:11
12
11:23
22
11:45
11:46
8
11:54
7
12:01
12:10
20
12:30
9
12:39
12:47
37
13:24
13:25
15
13:42
ゴール地点
0505 ホテル発、コンビニで食料調達
0624 樋高展望台
0704 開聞岳登山者駐車場

0721 スタート
0736 登山口
0749 二合目半、0753 発
0812 四合目、0815 発
0830五合目、0837 初
1032 開聞岳二等三角点(924m)、1111 発
1205 七合目、1210 発
1342ゴール

1359 駐車場発
1240 西大山駅、
1449 長崎鼻、1538発
1606 知林ヶ島、1646 発
1713 コンビニで小休止、1735 発、大渋滞
1925 ホテル
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
6合目を越えると結構厳しい岩場が出てくるので滑らない様注意が必要
登山口以降はトイレや休憩所などもない(ベンチ程度)
その他周辺情報 登山後、日本最南端の西大山駅、長崎鼻、知林ケ島などを回る
樋高展望台、緑と風の指宿スカイライン案内地図
2024年10月08日 06:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 6:26
樋高展望台、緑と風の指宿スカイライン案内地図
樋高展望台から見た朝焼け
2024年10月08日 06:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 6:27
樋高展望台から見た朝焼け
樋高展望台から見た桜島、今日も頂上は雲がかかっている
2024年10月08日 06:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 6:27
樋高展望台から見た桜島、今日も頂上は雲がかかっている
正面にど〜んと開聞岳がそびえる
2024年10月08日 07:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/8 7:00
正面にど〜んと開聞岳がそびえる
黄色のヒガンバナ
2024年10月08日 07:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:15
黄色のヒガンバナ
駐車場からスタートし、なぜかパターゴルフのコース内を横切っていく
2024年10月08日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:25
駐車場からスタートし、なぜかパターゴルフのコース内を横切っていく
シロノセンダングサ
2024年10月08日 07:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:29
シロノセンダングサ
セイタカアワダチソウ
2024年10月08日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:31
セイタカアワダチソウ
ヒメジョオン
2024年10月08日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:31
ヒメジョオン
チカラシバ
2024年10月08日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:32
チカラシバ
イタドリ
2024年10月08日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:35
イタドリ
開聞岳登山口(2合目)にある案内図
2024年10月08日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:35
開聞岳登山口(2合目)にある案内図
登山道は真っ黒な火山灰でザラザラ
2024年10月08日 07:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:36
登山道は真っ黒な火山灰でザラザラ
気温は23℃と低いが、夏山の服装なのに蒸し暑い
2024年10月08日 07:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:41
気温は23℃と低いが、夏山の服装なのに蒸し暑い
2合目半
2024年10月08日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:49
2合目半
3合目
2024年10月08日 07:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 7:57
3合目
2024年10月08日 08:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:05
よく似た写真が色々あり名前の見当が付かない
2024年10月08日 08:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:05
よく似た写真が色々あり名前の見当が付かない
4合目
2024年10月08日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:12
4合目
ここは石段が整備されていた
2024年10月08日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:21
ここは石段が整備されていた
5合目展望台
2024年10月08日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:30
5合目展望台
5合目展望台からの眺め
2024年10月08日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:32
5合目展望台からの眺め
岩場が出てくる
2024年10月08日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:53
岩場が出てくる
6合目
2024年10月08日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 8:55
6合目
殆ど消えているが7合目
2024年10月08日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:14
殆ど消えているが7合目
ホトトギスが頻繁に見られるようになる
2024年10月08日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:19
ホトトギスが頻繁に見られるようになる
2024年10月08日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:19
これより先、大きな岩がゴロゴロしているところが多くなる
2024年10月08日 09:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:20
これより先、大きな岩がゴロゴロしているところが多くなる
7.1合目
2024年10月08日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:26
7.1合目
ホトトギスorヤマホトトギス?
2024年10月08日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:27
ホトトギスorヤマホトトギス?
2024年10月08日 09:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:28
足元にポッカリ
2024年10月08日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:30
足元にポッカリ
2024年10月08日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:31
仙人洞、山伏たちの修行の場として使われていた
2024年10月08日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:32
仙人洞、山伏たちの修行の場として使われていた
こんな所をいくつも乗り越えていく
2024年10月08日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:33
こんな所をいくつも乗り越えていく
8合目
2024年10月08日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:39
8合目
ヒヨドリバナ
2024年10月08日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 9:45
ヒヨドリバナ
アザミの一種だが見分け方分からず
2024年10月08日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:00
アザミの一種だが見分け方分からず
9合目
2024年10月08日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:04
9合目
ツワブキの一種?
2024年10月08日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:09
ツワブキの一種?
ツルツルの大岩、ここはハシゴがないと厳しい
2024年10月08日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:11
ツルツルの大岩、ここはハシゴがないと厳しい
新しそうな階段、有り難い
2024年10月08日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:17
新しそうな階段、有り難い
下界は雲に覆われさっぱり何も見えない
2024年10月08日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:18
下界は雲に覆われさっぱり何も見えない
鈴なりのホトトギス
2024年10月08日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:18
鈴なりのホトトギス
ロープが掛けてあるが登りは使わなくても大丈夫、下りはお世話になったかな
2024年10月08日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:23
ロープが掛けてあるが登りは使わなくても大丈夫、下りはお世話になったかな
御嶽神社鳥居
2024年10月08日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:28
御嶽神社鳥居
開聞岳二等三角点(924m)
2024年10月08日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:30
開聞岳二等三角点(924m)
開聞岳頂上の様子、ここまでで出会った人は3名、頂上では6名
2024年10月08日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:32
開聞岳頂上の様子、ここまでで出会った人は3名、頂上では6名
開聞岳頂上にて
2024年10月08日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 10:38
開聞岳頂上にて
頂上では全く景色が見えなかったが、少し下ってきたら晴れ渡ってきた
2024年10月08日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 11:09
頂上では全く景色が見えなかったが、少し下ってきたら晴れ渡ってきた
美しい海岸線
2024年10月08日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 11:09
美しい海岸線
絶景なり
2024年10月08日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 11:09
絶景なり
2024年10月08日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 11:27
2024年10月08日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 11:32
屋久島
2024年10月08日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 11:58
屋久島
種子島
2024年10月08日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 11:58
種子島
こんな感じで並んでいる
2024年10月08日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 12:00
こんな感じで並んでいる
頂上で見られたら良かったのに
2024年10月08日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 12:39
頂上で見られたら良かったのに
池田湖かな
2024年10月08日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 12:39
池田湖かな
2024年10月08日 12:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 12:41
2024年10月08日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 13:01
2024年10月08日 13:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 13:18
2024年10月08日 13:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 13:25
2024年10月08日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 13:26
2024年10月08日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 13:31
2024年10月08日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 13:33
ここからは下山後に訪れた西大山駅etc
2024年10月08日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 14:22
ここからは下山後に訪れた西大山駅etc
西大山駅、日本最南端の駅、正面は先ほどまで登っていた開聞岳
2024年10月08日 14:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 14:23
西大山駅、日本最南端の駅、正面は先ほどまで登っていた開聞岳
列車が来るのを待ち構えて駅は超満員、中国人観光ツアーがこんな所にも大型バスで乗り入れていた
2024年10月08日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 14:32
列車が来るのを待ち構えて駅は超満員、中国人観光ツアーがこんな所にも大型バスで乗り入れていた
ここからは長崎鼻
2024年10月08日 14:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 14:56
ここからは長崎鼻
長崎鼻から見た開聞岳、本島にキレイな形
2024年10月08日 14:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 14:59
長崎鼻から見た開聞岳、本島にキレイな形
長崎鼻灯台方面
2024年10月08日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:01
長崎鼻灯台方面
霧島錦江湾国立公園にふさわしい眺め
2024年10月08日 15:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:04
霧島錦江湾国立公園にふさわしい眺め
2024年10月08日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:06
アップで
2024年10月08日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:06
アップで
長崎鼻灯台
2024年10月08日 15:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:09
長崎鼻灯台
開聞岳
2024年10月08日 15:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:09
開聞岳
長崎鼻先端に行ってみる
2024年10月08日 15:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:11
長崎鼻先端に行ってみる
長崎鼻灯台
2024年10月08日 15:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:13
長崎鼻灯台
足元のおぼつかない老人が渡ってくるのはちょっと無謀だったか
2024年10月08日 15:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:17
足元のおぼつかない老人が渡ってくるのはちょっと無謀だったか
長崎鼻先端から見た屋久島と種子島方面
2024年10月08日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:18
長崎鼻先端から見た屋久島と種子島方面
こちらは開聞岳
2024年10月08日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:23
こちらは開聞岳
2024年10月08日 15:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:25
長崎鼻灯台、そろそろ観光客も少なくなってきた
2024年10月08日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:26
長崎鼻灯台、そろそろ観光客も少なくなってきた
周囲は断崖絶壁
2024年10月08日 15:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:28
周囲は断崖絶壁
何の実だろう?
2024年10月08日 15:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:28
何の実だろう?
浦島太郎、先ほどまで多くの観光客がこの周りをぐるぐる回って亀をなでていた
2024年10月08日 15:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 15:30
浦島太郎、先ほどまで多くの観光客がこの周りをぐるぐる回って亀をなでていた
ここからは知林ケ島、指宿園地案内図
2024年10月08日 16:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 16:11
ここからは知林ケ島、指宿園地案内図
知林ケ島説明板、3〜10月にかけて大潮または中潮になると九周本土と島が繋がるちりりんロードが現れる
2024年10月08日 16:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 16:13
知林ケ島説明板、3〜10月にかけて大潮または中潮になると九周本土と島が繋がるちりりんロードが現れる
2024年10月08日 16:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 16:13
知林ケ島説明板には渡島は禁止ですの張り紙が
2024年10月08日 16:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 16:17
知林ケ島説明板には渡島は禁止ですの張り紙が
折角なので先端まで行ってみた、浅瀬になっている様で白波が立っている
2024年10月08日 16:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 16:22
折角なので先端まで行ってみた、浅瀬になっている様で白波が立っている
2024年10月08日 16:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/8 16:31
撮影機器:

装備

個人装備
ズボン{tigora] 長袖シャツ[DCM] 靴[tigora] 靴下[mont-belll 日よけ帽[DCM] (ウィンドブレーカー[mont-bell]) (折り畳み傘) ストック[bestamber] ザック[Columbia] 昼ご飯 行動食 山専ボトル[900cc] ゴミ袋 (薬ケース&常備薬) (マスク) (予備マスク) (モバイルバッテリー&ルーター[Zmi]) (山岳保険) (健康保険) 免許証 スマホ[2台] 自撮り三脚棒[Velbon] 時計[apple watch] タオル 財布 クレカ(&PITAPA) 手袋[DCM] 温度計 (レジャーシート) ()内は今回不使用

感想

鹿児島遠征2日目は天候にも恵まれ、予定通り開聞岳に登る。夏山の服装だったので、スタート直後は肌寒い感じだったが、気温が23℃と低いにもかかわらず、登山口から少し登ると蒸し暑くなってくる。途中眺望の有るところは限られるが、頂上に近づくにつれて雲に覆われ全く何も見えなくなる。頂上で早い昼食を取りながら晴れるのを待ったが、写真を撮る間もない位一瞬景色が見える時もあったが、殆どは雲の中。適当なところで諦めて下山するが、途中スカッと晴れ渡り景色が見渡せる時があった。ただ頂上でも見えていたかは微妙な感じ。

6合目以降の岩場は結構気を遣ったが、下山もかなり気を遣って下ったので割と時間を要した。雨上がりなので余計かも。夏山の服装なのに衣類もタオルもかなり汗でびっしょり。もう少し気温が高かったらかなり厳しい登山になったかも。

下山後は予定していた観光地巡り。こちらは天気も良くどこからも開聞岳を眺める事が出来た。一番意外だったのは、日本最南端の西大山駅に中国人ツアーの大型バスが来て、ホームが中国語であふれた事。中国人から見て日本最南端の駅なんて興味あるんだろうかと思ってしまう。逆に日本人は中国最南端の駅って知ってるんだろうか?
私は知らないし調べるつもりもないが・・・(^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら